• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も~ぉのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

プラスチゲージで確認

本日の珍車道はメインベアリングとクランクシャフトの隙間確認

とはいえ、ベアリングメタルの上にプラスチゲージ置いてクランクシャフト置いて、キャップ仮組まではやってあったので
今日はボルトを規定トルクまで締めて、それからキャップとクランクシャフト外してプラスチゲージの潰れ具合を確認する作業

まずはラチェットレンチでキャップを底まで固定

それからトルクレンチで30→60→90Nmで締め付け

エンジンブロック動くので寝かせてタイヤ交換のナット締めの要領で締め付け

それからブレーカーバーで緩めて、スライドハンマーで前後キャップ取り外し

残りキャップこじって取り外し

クランクシャフト持ち上げると、潰れたプラスチゲージが、メタル上に・・・ない?

クランクシャフト側にありました

ゲージの入れ物紙の目盛りに合わせると
0.002インチに合いました

基準値は0.001~0.0027インチなのでOK

次からは組み直しの準備かなぁ

Posted at 2022/12/04 16:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良くないけどイイね(; ̄ー ̄A(笑)サーキット対応の脚だと値が張るので大変ですねがく~(落胆した顔)
何シテル?   12/28 12:13
も~ぉです。よろしくお願いします。 …プロフィールの編集…やっと少しわかった(^^;) 実は登録以前から こちらの整備手帳やら パーツレビューや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

追加メーター復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 18:36:03
CAINZ HOME JA-5037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 05:43:05

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
昔カーマニアだった弟に聞いた話では イギリス人に言わせると 日本の軽トラはライトウエイト ...
ダイハツ コペン コンペレッサWRな~んちゃって (ダイハツ コペン)
コペン四駆化できると知って、何気に昔乗っていた涙目インプレッサの面影をみて、 スバルで売 ...
その他 その他 その他 その他
marlin roadster アルファロメオグランスポルト※1*にインスパイアされて創 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
我が家に初めて来た車 キャンバストップの1.3リッターが有名だったが 家のは1.1リッタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation