• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も~ぉのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

様子見の結果その2

どうやら異音消えたみたいです

最大ブーストもだいたいきたので
一応完了かなるんるん
Posted at 2013/03/25 08:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月24日 イイね!

パワステベルト再調整シテミマシタ

スロットルワイヤー逃がしても異音がするので
パワステベルトもう少し張ってみることにしました

最大ブーストも以前より低いので、まだ緩いと思ったのです

本来アジャストボルト座面ちょうどで適正な張りなのですが
スーチャーの社外プーリーが小さい分締め込みが足りないのかな~?というわけで
遮熱カバーもどきを外して
首振りラチェット引っかけて軽く調整するつもりだったのです

途中ペンライトを落としてアンダーカバー緩めるまでは(笑)

…結局、この前同様バンパーとヘッドライト外してスロットル緩めての作業になってしまいました(;^_^A

ついでにスロットルワイヤーとスロットルもできるだけ逃がす方向に固定しなおしました

組み直して完了と思ったらポジションランプが点かずまたバンパー緩めて…

組んだり外したりを繰り返すうちに午後に…(;^_^A

一応完了したものの走らせたら異音大会(笑)

ひとつはアンダーカバーのボルトが緩くて出たビビり音でした

あとはいつものカラカラ音とかですので
問題のコーナリング時の異音は様子見です

予定より時間とられたので今日はここまでかな
Posted at 2013/03/24 16:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月17日 イイね!

本日の作業…ってほどでもないか冷や汗

恒例のタイヤ交換

冬タイヤ外して夏タイヤ付けて
だいたい規程のトルクで締めて
空気圧だいたい合わせて完了

小春日和でのんびり交換、途中眠たくなりました


この前のベルト交換から
コーナリング時に異音発生

スロットル外す時に伸びたスロットルワイヤーが触れているっぽいので
遮熱ボックスもどきに配線金具で留めて逃がしてみる

これから買い出し兼ねて試し乗りるんるん
Posted at 2013/03/17 13:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月11日 イイね!

様子見の結果

Vリブドベルト交換後
電圧の極端な落ち込みはなくなり

水溜まり突入時とエアコンON時のベルト鳴きも治まりました

バタフライにブレーキクリーナ吹いておいたためか
アイドリングも以前より安定しているので
配管のエア吸いも大丈夫みたいです


概ね良好な感じですが
アクセルの感じがタルいので
スロットルワイヤーの調整は失敗しているかも?


あとは夜間の電圧みてだけど
まだオルタネータには手を出さなくてもよいみたいでするんるん
Posted at 2013/03/11 12:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月09日 イイね!

本日の作業…後編

ベルトを新品に代えてバラした部品を組つけて終了

外したベルトも然程酷いダメージも見られなかったので
緩んできていたと推測して
ややキツメにベルトを締めたつもりです

エンジン始動して普通に回っているので
これで暫くは様子見ます

右ポジションランプが接触不良なので
今度ギボシし直さなきゃ
…今日は久しぶりに派手にバラしたので気力切れ(;^_^A
Posted at 2013/03/09 16:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「良くないけどイイね(; ̄ー ̄A(笑)サーキット対応の脚だと値が張るので大変ですねがく~(落胆した顔)
何シテル?   12/28 12:13
も~ぉです。よろしくお願いします。 …プロフィールの編集…やっと少しわかった(^^;) 実は登録以前から こちらの整備手帳やら パーツレビューや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

追加メーター復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 18:36:03
CAINZ HOME JA-5037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 05:43:05

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
昔カーマニアだった弟に聞いた話では イギリス人に言わせると 日本の軽トラはライトウエイト ...
ダイハツ コペン コンペレッサWRな~んちゃって (ダイハツ コペン)
コペン四駆化できると知って、何気に昔乗っていた涙目インプレッサの面影をみて、 スバルで売 ...
その他 その他 その他 その他
marlin roadster アルファロメオグランスポルト※1*にインスパイアされて創 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
我が家に初めて来た車 キャンバストップの1.3リッターが有名だったが 家のは1.1リッタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation