• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も~ぉのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

Marlin roadster車検へ…

明日は雨になるようなので、お店に午後から営業していると確認して、上司にこの忙しいのに…と嫌な顔されながら会社半日で早退してMarlinを車屋さんに持っていきました。
昼休み突入と同時に帰宅して、ひとまずレトルトカレーで昼食。
一服して書類とお金用意して暖機運転。
ホーンならない事をすっかり忘れていたので車屋さんに頼まなきゃ。

最後の点灯確認。
…ヘッドライトが点灯しませんよ?。
電気が足りんのだ~と充電。
…まだ点きませんよ?
ボンネット開けてみるとなけなしの金で買ったHIDのコネクターがばらけてますよ?
昨日のロードテストで何かに巻き込んだかヘッドランプ締めたときか?
ハイロー線は引きちぎれているし、かなりショック
純正ランプに戻せるようにしよう。

さらにメガネが行方不明…外したヘッドランプカプラとバルブを探して、メガネを置いたはず…
どんだけ焦っているんだ?

じんぐうじタバコ吸う…一服してボンネットの中でメガネ発見


さあ乗り出しだ~で、車屋さんに出発

十分な暖気
大径ステアリングで重ステ軽減
シフトエクステンションで変速も楽
ちゃんとリターンするアクセルペダル
Pバルブレスのブレーキはソフトタッチで十分…フルブレーキするとロックして逆に危なそう

随分乗りやすくなったものだとニンマリ(笑)

天気のいい一本道をひたすら直進

念のため乗せたナビが曲がれというので曲がってみると迷った(笑)
何とか車屋さん到着
車屋さんにお願いして何とか入庫完了。

HIDはショック( ノД`)シクシク…

とにかく車検通ってくれ~と祈るばかり

明日から稼がねば(;^_^A





Posted at 2017/11/13 17:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

Marlin roadster走行テストが…入庫延期(;^_^A

朝一でマーリンのヒューズボックスとめ直してエンジン暖気、走行テストしたところ…
ハンドルセンターが45度ほどずれている…クロスがバッテンになった(笑)
シフトエクステンションはすごくイイ!けど、帰宅時にリバース入れようとしたら緩んで交通遮断ゴメンナサイ( ノД`)シクシク…
スピードメーターは大丈夫そうなので、シフトエクステンション、ガチネジで留めてスバルにサンバーちゃんの追加整備で出発。
帰宅後お店に入庫していいか確認の電話をするとお休みでした( ノД`)シクシク…
時間ないし明日仕事半日休んで持ってくしかないかな~(-_-;)
英国の自動車屋番組みたいになってきましたヨ…(;^_^A
Posted at 2017/11/12 11:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

Marlin roadster車検直前地獄変

遂に車検まで十日を切ったので、最終調整中。
リバースランプが点灯しないので、配線を別系統からつなぎ直して点灯確認。
これでランプ類も確認できたので、ガソリン買ってきて走行テスト、あわよくばお店に持ち込み入庫のつもりが………。
エンジンが始動しない(;^_^A
電気はきているがイグニッションでスターターがうんともすんともいいません。
自分でやったところを疑えって事で、ペダルアッシー外して、切ったはったしたメインハーネスをチェック。
この時点ですでに午後三時。
散々調べてふと見ると。純正コネクターの線が一本抜けているのを発見。
差し込んでスターターが回るのを確認してほっとしたものの…
ばらしたペダルアッシーを組み直し…
作業終了、午後十一時半。
仕事より仕事した(;^_^A

…あ、ヒューズボックス戻してないや(;^_^A
Posted at 2017/11/12 00:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

Marlin roadster始動テスト 地獄変

PCからの初書き込み♪

午前中はディーラーでサンバーちゃんの定期点検。

先日、福助さんが車に詳しいご友人と来庫されて、お陰様でブレーキ一応動いている事確認。
ペダル踏みしろ確保のため、結局プッシュロッドのクレビスピンの穴開けて位置変更して動くようになりました。

本日は車検直前なので始動テスト。
エンジンはやはりかかりにくい。バッテリー充電しながら始動。
車庫敷地内で前進後退とランプのチェック。

一応リバースと1速は繋がりました。
ブレーキもパッカン気味で利く事を確認。
これで車検出せそうと思いきや純正十字配管を無理やり三つ又にしたところからフルード漏れΣ(・ω・ノ)ノ!

先日から怪しかったので埋めといたのだけど、やっぱり効果なしか…。
三つ又配管は取り寄せてあるので、今から交換です。

…パソコン、書き込みにくい(;^_^A
Posted at 2017/11/05 13:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良くないけどイイね(; ̄ー ̄A(笑)サーキット対応の脚だと値が張るので大変ですねがく~(落胆した顔)
何シテル?   12/28 12:13
も~ぉです。よろしくお願いします。 …プロフィールの編集…やっと少しわかった(^^;) 実は登録以前から こちらの整備手帳やら パーツレビューや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

追加メーター復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 18:36:03
CAINZ HOME JA-5037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 05:43:05

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
昔カーマニアだった弟に聞いた話では イギリス人に言わせると 日本の軽トラはライトウエイト ...
ダイハツ コペン コンペレッサWRな~んちゃって (ダイハツ コペン)
コペン四駆化できると知って、何気に昔乗っていた涙目インプレッサの面影をみて、 スバルで売 ...
その他 その他 その他 その他
marlin roadster アルファロメオグランスポルト※1*にインスパイアされて創 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
我が家に初めて来た車 キャンバストップの1.3リッターが有名だったが 家のは1.1リッタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation