• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も~ぉのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

一月後れでサンバーちゃん点検受けました

仕事と町内の行事で四月から日曜は殆ど埋まっていたので、今日ようやくサンバーちゃん点検受けました。
入庫前にディーラーさんにリアウインドウ埋めてある事確認してもらって、現金輸送車とかも埋めているし、保安基準的には大丈夫なはずと説明。
一応入庫は大丈夫だろうとなったので、点検してもらえました。
特に追銭もなくイオンで買い出ししている間に無事終了。
ディーラーさんに感謝ヾ(^▽^)ノ

それにしても、今朝6時前から高圧洗車しようとコイン洗車場探して
数えるほどしかなくなっている事に気づいた次第
不景気の時に普通の駐車場になっちゃったのかしらん?

結局自宅で洗車清掃してフロントてっぺんにへこみを発見(;O;)
自宅立木でやっちゃったか?会社の資材搬入時にやられたか?
文字通りへこみましたとさ(^-^;

サンバーちゃんはツールとしての愛車だからまぁいいけど(°∇°;)

サンバーちゃんの次の予定はetc車載器の再登録かしら
etcカードに消費期限があるとは初めて知りましたよ(^-^;?

Posted at 2019/05/26 23:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

本日の珍車道

前回のチョイ乗りでウインカー戻し忘れを多発したので
対策として現在音無しのリレーをカチカチ鳴るやつに変更してみる事にしました

2ピンのカチカチ鳴るやつで定番らしいキタコのアドレス125(だっけ?)用を取り寄せてみた

今朝町内クリーン作戦後に交換を決行

結果は・・・容量不足(^-^;
動く事は動きましたがフラッシュが弱い

球だけLEDにしたのと違って、リアの汎用テールランプが電力食うみたい

そこで思い出したのが、一番最初に購入した3ピンのリレー

最初に組んだ時はアースとれてなかったのか、作動しなかったのですが
その後配線弄ってマイナス線も増設してあるので、リレーのマイナス線をクワガタからギボシに変えてつないでみると

カチカチ音ありでフラッシャーも正常に作動ヾ(^▽^)ノ

ハザードは面倒くさいので無音リレーのまま

とはいえ音は気休め

昔乗ってた原チャリ状態の手動スイッチでもいいかと思っていたものの
やはり忘れるし、いちいちスイッチ戻すのは面倒くさいので

次は自動解除を目指してみます?

Posted at 2019/05/12 20:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

連休最終日は

サンバーちゃんのリアウインドウ跡埋めの仕上げ

とりあえず当初の予定では室内側の窓縁にエポパテで縁取りしていったん外してボンドで貼り付けるつもりだったのが

エポパテが縁と板を固定してしまって外れそうにないので
室内側のエポパテの上からバスボンドでコーキング

板の外側にエポパテでカメラ付ける傘と配線用穴開け

ドラレコ用リアカメラ付けて配線穴はブチルゴムで埋めて昨日は終了

今日は乾いたエポパテの四隅とセンター上下に穴開けてトラスネジやタッピングネジで特厚一文字を室内窓縁に引っ掛けて固定
エポパテだけだと衝撃でもげて板が分離しそうだったけど、これでまず大丈夫?だろう?

板面はボコボコだけど、ミラー型ドラレコで常時リアの映像も見られるし、これで普通に使えるかな?

マーリンも始動してチョイ乗り出来たし、実りある連休だったかな(^-^;?
Posted at 2019/05/05 20:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

連休は

サンバーちゃんのリアウインドウ跡埋めるべく、FRPで板作りに挑戦
油粘土を型にして、とりあえずボコボコの板出来たので(^-^;
良く保ってくれたビニール剥がしてすりあわせ
やっぱポリパテよりエポパテの方が楽だ
と、窓の縁に耳付けて
足りなくなったので、造形失敗してボコボコの板の隙間埋める用のエポパテ買いに

不安ながらもマーリン始動
キャブ周りはクランプ増やしてガソリン漏れは抑えたはず
バッテリー充電してエンジンは二回目で始動ヾ(^▽^)ノ
例によってリバース入らず延長シフトレバー緩んだりありながらも
ナフコ→イオンをチョイ乗り

前回車検に乗ってからした改修のテストも、手動ウインカー戻し忘れ以外、特に不具合も感じず、まあオッケーか?
火だるまになる前に無事帰ってきました
久しぶりに乗って、やはり死ぬほど疲れるのは何故だろう(^-^;?

昼飯食べて午後からはサンバーちゃんの窓埋めの続きします
Posted at 2019/05/04 12:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良くないけどイイね(; ̄ー ̄A(笑)サーキット対応の脚だと値が張るので大変ですねがく~(落胆した顔)
何シテル?   12/28 12:13
も~ぉです。よろしくお願いします。 …プロフィールの編集…やっと少しわかった(^^;) 実は登録以前から こちらの整備手帳やら パーツレビューや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

追加メーター復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 18:36:03
CAINZ HOME JA-5037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 05:43:05

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
昔カーマニアだった弟に聞いた話では イギリス人に言わせると 日本の軽トラはライトウエイト ...
ダイハツ コペン コンペレッサWRな~んちゃって (ダイハツ コペン)
コペン四駆化できると知って、何気に昔乗っていた涙目インプレッサの面影をみて、 スバルで売 ...
その他 その他 その他 その他
marlin roadster アルファロメオグランスポルト※1*にインスパイアされて創 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
我が家に初めて来た車 キャンバストップの1.3リッターが有名だったが 家のは1.1リッタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation