• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も~ぉのブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

スピゴットブッシュアダプターで難航・・・サイは投げられているので悩むなぁ

前回判明したクランクシャフトエンドのスピゴットブッシュホールの違い
予想外に大事になってます

MGA、MGB3ベアリング用アダプターを輸入代行業者様を通して購入した後で、更にmarinaのとは違うと判明(゜◇゜)ガーン

同形式エンジンなので、MGB旧モデルのクランクシャフトと同じだろうと思いきや、またもやMG midget 1500と同じサイズらしいです

ギアボックスがmidget 1500と同系統とはいえ、エンジン側にまで影響するとは思いませんでした

ここで四択

MGA用のアダプターの外径は13/16(20.6ミリくらい)、marinaスピゴットブッシュホールは3/4(19.4ミリくらい)なので、半径0.8ミリ程スピゴットブッシュホールを広げる

20ミリのドリルはちょっと入手不可、回転物のセンターなので偏り不可、更にハンドドリルで開けれるサイズではないので却下

あるいは、midget用アダプターを買ってみる
スピゴットブッシュホールにはジャストフィットするだろうが、midgetはAシリーズエンジン、アダプター突き出し量が合うか不明
合えば一番安く上がり、現実的

あるいは、MGB5ベアリング用のクランクシャフトを購入して交換
こちらはオーバーホールも兼ねてならいいかも知れないが、リビルト品でも下取り無しなので高額、腰下分解組立、諸々の部品代(バラして全て再利用できるとは限らないのは経験済み)、工具、測定器(最低限マイクロメーター)などの追銭必須
自動車屋さんに頼めば、高額工賃は言わずもがな

それならいっそ、MGB5ベアリングリビルトエンジン(クロームバンパー用18V)に換装
組み換えだけならクランクシャフト交換よりこちらの方が楽
予算的に無理と書いたものの、今のmarinaエンジン、どれだけ持つか判らないので、完調エンジンに載せ換えるのは後々安心
自分の年齢考えると、更にガソリンエンジン使える期間もあまり長くなさそうなので、一度やってみるのもありかなと・・・?
欠点はやはりこちらも下取り無しになるので高額になる代金と送料
お上への届出がエンジン、ミッション、プロペラシャフトの変更になるので、手間が倍増すること
構造変更書類申請代行業者さんに頼むと価格跳ね上がります

同じエンジンまでの換装ならBシリーズエンジンより軽く高性能なもの(リアアクセルの強度で120馬力くらいが限度らしいが)に換えた方が値があると思われる事もネックか

実際、考えあぐねていますが、midget用アダプター買ってみて、駄目ならまた考えるのが現実的か?
Posted at 2022/02/01 22:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良くないけどイイね(; ̄ー ̄A(笑)サーキット対応の脚だと値が張るので大変ですねがく~(落胆した顔)
何シテル?   12/28 12:13
も~ぉです。よろしくお願いします。 …プロフィールの編集…やっと少しわかった(^^;) 実は登録以前から こちらの整備手帳やら パーツレビューや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

追加メーター復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 18:36:03
CAINZ HOME JA-5037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 05:43:05

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
昔カーマニアだった弟に聞いた話では イギリス人に言わせると 日本の軽トラはライトウエイト ...
ダイハツ コペン コンペレッサWRな~んちゃって (ダイハツ コペン)
コペン四駆化できると知って、何気に昔乗っていた涙目インプレッサの面影をみて、 スバルで売 ...
その他 その他 その他 その他
marlin roadster アルファロメオグランスポルト※1*にインスパイアされて創 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
我が家に初めて来た車 キャンバストップの1.3リッターが有名だったが 家のは1.1リッタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation