• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も~ぉのブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

マフラーカッター取り付け

四駆化に際して純正加工2本出しマフラーに戻ったコペン

専門店から帰って来て思い付いたので、1本出しに見える様にマフラーカッター取り付けてみました-W:

日曜朝一でマフラー外して、切断砥石グラインダーでマフラーエンドカット

運転席側は純正マフラーカッター部分残して、レヴォーグ用だったかのSTIマフラーカッターを後ろ詰めて取り付け
バイク用のボルト留め出来るパイプクランプにボルト留め

助手席側は51パイのステン曲げパイプ(内径約48パイ)を詰めて取り付け
こちらは締め込むタイプのパイプクランプ

落ちて跳ばない様にワイヤー装着

助手席側と純正マフラーカッター内側はオキツモ耐熱ツヤ消し黒、
マフラー本体はボロンコートA、STIカッターはオキツモ耐熱クリアを塗布

切断砥石グラインダーは真っ直ぐ切れないわ、純正加工の溶接ビードが中々落ちないわ、マフラー取り付け時に土砂降りだわ(;´д`)

色々あったけど、夕方には実家に母ちゃん様子見に乗って行けました-W:
高さや突出の調整はまた今度-W:
突出に関してはほぼ問題無しだと思うが-W:
後はカキモト改の蓋か、バンパー自体換えれば、ほぼ1本出しに見える予定(笑)

Posted at 2024/11/02 19:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

テストドライブ(コペン)

今朝はコペンのテストドライブに道の駅瀬名まで行って来ました

福助さんのお誘いあったものの、母ちゃんの様子見後なので、集合場所には時間的に無理

午後からの予定も入っているので、会えそうにはないものの、テストドライブはしたかったので、取り敢えず直行

のんびりと行って、道の駅であんパン他買って、ひと休みしてから



イオン買い出しの為に帰路ヘ-W:

確か到着予定の一時間程前なのでやはり会えなかった(笑)

珍車乗り、単車乗り、観光客の爺ちゃん婆ちゃん集団、中々バラエティーに富んだ客層(笑)
Posted at 2024/10/13 11:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月12日 イイね!

ホイールナット交換(ヤレたジェラルミン製からクロモリ製に)

コペン受け取りの際に、専門店様で指摘があったのが、ヤレたジェラルミン製ホイールナット

エアインパクト使用だと思うが、変形があり、締まり切らないとの事

実際、車購入時から付いていたヤツで、前オーナーのトルク管理も?だったので、そのうち換えようかと思ったものの、付けたい色の黒色だったので、そのままになって忘れたのでした(^-^;

お薦めのクロモリ製袋状を検索すると、レイズ製のセット物があったので通販購入

実際、クロモリ製はロングの貫通タイプがほとんどで他に選択肢が無いのもあるけど、
以前にマーリン用にショート貫通タイプの小分けを買った事もあり、
値段もレーシング系ナットとしては手頃なので、実際、お薦めです-W:




Posted at 2024/10/12 10:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

コペン受け取りして来ました

今日は福助さんに乗せて行ってもらって専門店様で四駆化コペン受け取りして来ました

失うものは多かった
1本出しマフラーも、お気に入りのリアハイトアジャスターも取り付け不可になった(笑)

それでも、コペン購入時の目的の四駆化は達成出来ました(笑)

帰り乗った感想は、流石専門店様、リアバネが丁度いいのを選んで下さっている

高速走行の感じは、福助さんのコペンに近い脚の感じ(ちょっと柔らか目だが)なので、下道は減衰ソフトにしてみます

カーブの挙動は揺る~っとハンドル切って曲がって行く四駆の走り-W:
リアlsdの効果でアクセル踏めばもうちょっと行けそう?

何はともあれ一番難儀な変更が出来たので、後は四駆化に合わせたボディワークに入れます(笑)

福助さんと専門店様に感謝m(__)m
Posted at 2024/10/05 18:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良くないけどイイね(; ̄ー ̄A(笑)サーキット対応の脚だと値が張るので大変ですねがく~(落胆した顔)
何シテル?   12/28 12:13
も~ぉです。よろしくお願いします。 …プロフィールの編集…やっと少しわかった(^^;) 実は登録以前から こちらの整備手帳やら パーツレビューや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

追加メーター復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 18:36:03
CAINZ HOME JA-5037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 05:43:05

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
昔カーマニアだった弟に聞いた話では イギリス人に言わせると 日本の軽トラはライトウエイト ...
ダイハツ コペン コンペレッサWRな~んちゃって (ダイハツ コペン)
コペン四駆化できると知って、何気に昔乗っていた涙目インプレッサの面影をみて、 スバルで売 ...
その他 その他 その他 その他
marlin roadster アルファロメオグランスポルト※1*にインスパイアされて創 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
我が家に初めて来た車 キャンバストップの1.3リッターが有名だったが 家のは1.1リッタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation