• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅぱちゃの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年9月29日

助手席側 パワーウインドウスイッチのイルミ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イルミネーション付き(Y50FUGA用?)の助手席用のPW/SWを知人からゲットしたのでこれをセレナ用の物と交換しようと思います。
因みに部品に貼ってあるラベルの部品番号は関係ない番号らしいです。
2
何が違うかと言うと、見えにくいですがここに透明な部分があり基盤にはLEDが仕込んであり光る仕組みになっています。
3
交換はかなり簡単で元の部品を外してこの部品と差し替えるだけ☆
そして画像の1つだけ列から外れている端子をアースに落とす。
その方法は車体側のコネクターに配線を1本差し込むだけ。ドアのボルトに適当にアースしておきました。

作業時間は10分程度でした。
4
全体の形状はこんな感じ。
5
完成後にイグニッションをONにして確認。

バッチリ点灯!

が、運転席側と色が全然違う・・・・。
運転席はアンバー、今回の部品は白と電球色の中間くらい・・・・。

そのうち運転席側のLEDを交換するかな。

点灯状態の画像は後日UPします。
6
最後に
参考にされる場合は自己責任でお願いいします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウ スイッチ メッキ ガーニッシュ

難易度:

PDA工房 パーフェクトシールドを貼ってみた!

難易度:

インナーハンドルLED

難易度: ★★

リアドアハンドルプロテクター

難易度:

内装パネル

難易度:

インテリアパネル装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふわぁ~」
何シテル?   03/11 22:10
ちゅぱちゃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリー専用車 お金をかけずにコツコツ弄っていこうと思います。
日産 マーチ 日産 マーチ
新車で購入して3年間所有した車です。 小さくてキビキビ走る可愛い車でした。 ホイールを盗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation