初めてかなぁ~、連日の投稿。
こんにちは、きくりんです。
8月も、そろそろ後半戦。
今年の夏もそろそろ終わりに・・・
なのですが、気温はまだ高く、猛暑の日々が続いておりますが、
皆さん体調崩して・・・
あっ、昨日も同じ事書いてますね~(笑)
要するに「暑いけど元気ですか?」
と、言う事です。
早速、タイトルの「発注したけど・・・」へ。
さて、ここで問題。
何を発注したでしょう?
と、何故かクイズ方式(笑)
そんなの、「判るわけないだろ」
と思いの皆様、写真を見れば、もうお判りですね(笑)
と、早くも回答を出してしまったんで、本題へ。
今、装着している
weds クレンツェ LXZ
フロントは、以前リアに履かせていたのを、フロントに履かせています。
何年も前から履かせているので、リムにガリ傷もあり、
ディスク面のメッキも、部分的に腐食していているのが、
今回の発注する決め手になりました。
リムはリペア出来るが、
ディスク面の腐食はどうにもならないので(涙)
そして、メーカーに発注。
3ピースなので、部品が有れば10日前後だろうと思っていたのが、
返ってきた返答は、
「部品が無い」とのこと。(汗)
「納期は、約4ヶ月ですね~」と・・・
なんでも、部材の在庫も無いので、材料を発注する事から始めるみたいです。
本当かよ。
4ヶ月も待てるかよ。(怒)
と、思いましたが、
待たないとダメなんです!!待たないと・・・
なぜなら、新品同様のリアホイールと見比べると、余計にフロントホイールが目立ってしまいますから。
なので、気長に待つ事にして発注をしました。
そんなに、部材が無いと言う事は、
まさか
2014年の、wedsのカタログから
「LXZ」が消えてしまうのではないだろうかと、心配でたまりません。(涙)
それは、困るんですよね~・・・
どうなんでしょう、wedsさ~ん?
なので、来月末のイベントは、現状のホイールで行く事になりました。
チョット、ここで報告!!
来月末、エスティ・ガレージさん主催の
「2013 ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING」
に行って来ます!!
行った事が無いので、どんなミーティングなのか楽しみです。
今まで、行った事ある方いらっしゃいますか?
きっと、マーク2&チェイサーがかなりの台数をしめて、
70スープラだと、かなり
アウェー感な予感がするんだけど、
もう後戻り出来ないので・・・ハハハァ~(笑)
「1Jこだわりコンテスト」に、エントリーもしたしね~!!
と言う事は、不利じゃないかぁ~(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/08/25 07:35:52