• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん.のブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

ハンティングされました!!

ハンティングされました!!










「何シテル?」でも書き込んだ、オフセットキングスの前々夜祭の為、

先週の金曜日に大黒パーキングに行ってきました。






遅いアップですいません、今晩はきくりんです。







様々な車が集結しています。






その車を見学する、多くの人たち。


外国の方も多くいて、かなり盛り上がっていました。


メディアの方もいて、様々な車を撮っている姿を見掛けました。






きくりん号の、背後から迫る金髪美女発見!!


この時は、まさか某有名サイトのカメラマンだったとは知らず、


金髪美女に、見とれていました。




後々、このサイトを見てビックリしましたよ。




そのサイトとは、




SPEEDHUNTERS





大黒の場面が、ハンティングされてました。






その他のサイトでも、Rocket Bunnyのピンク180SXとツーショットが、アップされてました。





もう少し派手にしないと、目立たないなぁ~・・・





バイナルかな~!!



Posted at 2014/07/11 00:25:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月30日 イイね!

嫌がらせか・・・

嫌がらせか・・・












お久しぶりです。

梅雨明けが待ち遠しい、きくりんです。

こんにちは。

6月の取締り強化月間も本日で終わり、いよいよ7月ですね。






今度の日曜日に、楽しみにしていたイベントが、

富士で開催されるので、それに向けて土日に車高調を組んでいました。

ロッドも曲がっていたので、ショックも新しくして、

フロントには、28kを入れ





リアは、現仕様のまま22kで組み上げました。



フロント、チョット下げ過ぎたので、上げる事にしました。





と、ここで本題に・・・




作業中、ある事に気付きましたよ。




皆さん、おわかりですか?



フェンダーダクトのネットが無い事を。(怒)



おまけに、少しキズまで付いてるし・・・



物取りにしても、あんな小さいネット使えないだろうし、

単なる嫌がらせにしては、何故一カ所だけ取っていったのだろうと、

色々な疑問が残ります。



まぁ、これで済んだと思う様にし、新しくネットを取り付けましたよ。

元は、黒いネットだったのですが、だんだんと色が落ちて、

今ではシルバーになってます。

剥離剤があれば落とせたのですが、時間も無いので、

そのまま取り付け上下色違いのネットになってます。

見て、気がつく人は気がつくだろうなぁ~。

本当、これは嫌がらせだよ。(怒)




そして、雲行きも怪しくなってきたので、

再塗装するカナードを外し、作業を終了しました。



今週土曜日迄に、車高の微調整とカナードを塗装しなくては!




さて、日曜日は富士で開催される




イベントに行って来ます。


fatlaceが主催するのですが、そのスタッフさんの中に、

自分のInstagramのフォロワーさんも来日するみたいなので、

今から楽しみ半分ドキドキ半分!!





あっ、英語わからないんだよなぁ~(笑)













Posted at 2014/06/30 10:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月05日 イイね!

カスタムパーティー参戦

カスタムパーティー参戦












昨日と変わって、天候がわるい日ですね。

こんにちは、きくりんです。




昨日は、名古屋のポートメッセで開催された、カスタムパーティーのドレコンに参戦してきました。


午前3時30分に出発し、休憩を2回取って、無事に搬入時間内の8時に現地に到着しました。



初めてのドーム。東京ドームも中に入った事無いので・・・



とりあえず記念撮影し、スタッフに誘導され展示スペースへ。




バイクとジェットスキーを積載したトレーラーの間のスペースという、

何とも言えないポジション。(笑)



逆に考えて、狭いよりは良しとして、イベントスタート!




会場ステージ上では、DJの選曲にダンスパフォーマンス、ビンゴ大会が行われて、盛り上がってました。

中でも、ポールダンスにはカメラ小僧が・・・いや、おやじも群がってます。




人混みの外から撮ったので、足しか見えないので何とも言えないですが・・・





そして、ドレスアップコンテスト。

オールジャンルという事で、セダン・ワゴン・コンパクト・ラグジュアリー・痛車・

1BOXなど、他にも数種類のジャンルがあり、多くのエントリー車が集結。

























そして、自分がエントリーしたアナザー部門。
















自分も会場内をチェックし、気になったのをパシャリ。













同じ、アナザー部門にエントリーしていたR32。

サイド管がイイ感じです。
















ユーロ部門のアリスト。

もう、見たまんまの迫力、内外装はもちろん、エンジンルームまで手が入ってます。

フロントは見なかったが、リアは4POTキャリパーがツインで装着されてました。
















たぶん、USDM・STANCE部門のソアラ。

ツラがイイ感じです。







そして結果ですが、1度も自分の番号も呼ばれず、終了しました。(涙)



ボウズです。ち~ん・・・




まだまだ、手を加えないとダメだと思いましたね~、完敗でした。

今後、どうするか考えないと・・・




Posted at 2014/05/05 18:26:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

明日、遠征します!

明日、遠征します!














いよいよ、5月に入りゴールデンウイークも後半。

天候にも恵まれ、良い天気ですね。





今月は、スープラの全オフがあり、18日に関西へ遠征します。


去年同様、100台以上のスープラが集まるみたいで、

関東からも数十台の70と80が参加する事でしょう。


向かう道中も、偶然遭遇する可能性もあるので、色々と楽しみですね!!


道中、お会いした際はよろしくお願い致します。










と、その前に



明日、名古屋へ遠征します。



ポートメッセなごやで開催されるイベント、

「2014 カスタムパーティー」のドレスアップコンテストにエントリーしました。





アナザー部門なので、どんな車種がエントリーしているのか、想像出来ませんが、

少しでも多くの方にインパクト与えられたらと思います。

さて、どうなるか「フルDIY自己流自己満仕様」

結果は・・・



ショップさんが手掛けてる車がエントリーしていると厳しかなぁ~。(汗)





屋内のイベントは初めてなので、どんな感じで展示されるか判りませんが、

楽しんで来ようと思います。


当日、行く予定のある方は、足を運び下さいます様、宜しくお願い致します。











Posted at 2014/05/03 10:41:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

普通にラックハウジングのグロメット交換だったのだが・・・

普通にラックハウジングのグロメット交換だったのだが・・・









花粉症の季節も終わり、マスクから解放されたきくりんです。こんにちは。



前々から気にはなっていて、中々行動に起こせなかったのですが、

先週の日曜日にようやく重い腰を上げてみました。




ステアリングを切って元の状態に戻ると、ステアリングの位置が毎回ズレていました。




以前にも、同じ症状が出た時に、ラックハウジングのグロメットを交換した事があって、

今回も同じ部分だろうとパーツを用意して、いざ交換!!





始めに、助手席側を交換しました。




予想通り、グロメットはへたっていて、切れている部分もありました。




そして、運転席側を変えようと、ハウジングを留めているボルトを緩めると、
何か手応えが違う感覚が・・・






あれ、溶接ナットが動いているんだけど(汗)






さらに、緩めていくとこんな状態でした・・・よ。








メンバー割れてるし・・・(汗)










もう。動かせないんじゃ・・・(涙)











5月には、ドレコンもあるし、全オフもあると言うのに・・・チ~ン












下に潜ったまま、しばらく固まっていましたよ。












どうするかな~、時間も無いしなぁ~・・・













しばらく考え、ダメ元で溶接してみる事にしましたよ!!







元々の状態に戻して溶接するとなると、溶接出来る部分が少ないと思い、

ナット側を90度ずらして、溶接部分を多く出来る様にしてみました。







両端だけですが、なんとか点付け溶接終了!!







恐る恐るボルトを締め付けてみましたが、とりあえず大丈夫みたい・・・です。







試しに走ってみましたが、ステアリングのズレも無くイイ感じです!!











こんな状態ですが、とりあえず来月は予定通りにイベントに参加しますので、

お会いした際は、宜しくお願いします。









Posted at 2014/04/22 23:11:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア トランクの穴埋めはんだ補修 その2  https://minkara.carview.co.jp/userid/685565/car/584560/6801695/note.aspx
何シテル?   03/21 01:00
初めまして、きくりん.です。 70スープラを2台乗り継いで十数年!! もう、こんな歳に・・・ そろそろ、落ち着こうかなぁ~と・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成4年式 ターボR パープルメタリックに自家塗装。 自作&DIYの自己流自己満仕 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
相方がオーナーなので、控えめな仕様です。 もうちょい、車高を下げたいんですがね~!!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
白 リーボック仕様
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察で3台登場したR30。 F埠頭で、ドリフトしてた頃。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation