• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん.のブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

大変ご無沙汰しております。

大変ご無沙汰しております。












大変ご無沙汰しております。

こんにちは、きくりんです。

久々のブログと言うか、ログインすらして久々になってしまいました(汗)



去年の11月末に腰を痛めてしまい、そのまま仕事の繁忙期に入りログインする時間が出来ず、

みんカラから遠のいてしまってました・・・



年末、年始のご挨拶も出来ずに、大変申し訳ございませんでした。


遅くなりましたが、今後とも宜しくお願い致します。





4月に入り花粉症シーズンも後半。

そろそろ、マスクともおさらばかなぁ~。

昼間は、ポカポカ陽気も続き、お花見も盛り上がってますね。

まだ、お花見はしてませんが、毎日ビールは飲んでますよ~。

増税前にケースで買ってきたし、しばらくは安心です!!


 





さて、過ごしやすい時期になり、これから色々なイベントが開催されますね。

来月には、スープラの全オフも開催されるみたいなので、今回も参加しようと思います。








と、その前に、5月4日にポートメッセなごやで開催される

「2014 カスタムパーティー」にエントリーしたので、

会場でお会いした際は宜しくお願いします。

 






そして、今年初イベントが4月13日にお台場青海で開催される

「第28回 ストリートカーナショナルズ」


アメリカンなイベントみたいで、外国車も多くエントリーしてるみたいです。

運良く、写真選考を通過してエントリー出来たので、

参加してみよう思います。

 











Posted at 2014/04/06 23:25:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

ワイルド・スピード EURO MISSION×ワイルドGP

ワイルド・スピード EURO MISSION×ワイルドGP









■Q1:あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

トヨタ スープラ 平成4年式 JZA70 ターボR


■Q2:愛車のカスタマイズ、こだわりのポイントを教えてください!

自作ワイドボディー&オールペイント、角目四灯仕様、深リム


■Q3:歴代『ワイルド・スピード』の忘れられない&お気に入りのシーン、印象に残っているクルマ、オススメのシリーズなど、ワイルド・スピードへの熱い思いを自由にお答えください!

1作目の、オレンジ色の80スープラの印象が強いです。

東京を舞台にした3作目も、お気に入りですね。
走り屋達が集まる、立体パーキングの雰囲気も良かったです。



■フリーコメント

フルDIYで仕上げた自己流自己満仕様!!


※この記事はワイルド・スピード EURO MISSION×ワイルドGP について書いています。
Posted at 2013/11/24 23:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月06日 イイね!

写真選考の結果

写真選考の結果















今月17日の、富士スピードウェイで開催される、

スタンスネイション・ジャパン G エディション 。



10月1日より受付開始して、写真選考して選ばれた車がエントリー出来るみたいなので、

自分も受付しましたよ。




そして、待ちに待った写真選考結果発表の本日。


みんカラのブログでも、選考に通った方のブログで盛り上がっていますね~。


皆さん、凄いですね~!!













まだ自分、結果見てないんですけど・・・







と、言うより、緊張して見れませんでした、と言うのが本心です。


















そうも言っていられないので、勇気をふりしぼって結果を見る事に・・・



















 















・・・?















・・・??

















・・・????????????????????(大汗)



















チ~ン(涙)



























写真選考通過ならず・・・


















ガ~ン(汗)
















でも、当日は現地に遊びに行きますので、お会いした際はよろしくです。

行き帰りの道中も、楽しみですね~!!


Posted at 2013/11/06 00:03:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

久しぶりの、お好み焼き屋さん

久しぶりの、お好み焼き屋さん









今年も残すとこ2ヶ月。

11月に入り、肌寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

こんにちは、きくりんです。


久しぶりに地元に帰りましたが、実家にも顔を出さず、行きつけのお好み焼き屋に顔を出してきました。
   
 
                        
 
 

 江東区東砂、清洲橋通り沿いにあ   
 る、お好み焼き屋「どんど」。

           






      



       
       店内は、こんな感じです。









お好み焼き、もんじゃはもちろん、鉄板焼も充実していて、

その中でも牛肉バター焼は、自分でもおすすめの一品です。



 





   元イタリアンシェフのマスターなので、

   盛り付け方も拘りが伝わってきます。

   自分は、わさび醤油でいただいて

   います。


















そして、お好み焼きを注文。

今日は、生エビ天にタコのトッピング。

追加で、別皿に生玉子で、お好み焼きスタートです。


 















 

     初めに、生エビ・タコを取りだし炒めて、

     小口にカットして丼に戻し、かき混ぜます。







  
 そして、鉄板に広げます。







 


      ひっくり返して、きつね色の焼き目。







 

 両面焼き上げ、生玉子を投入。

 ヘラで黄身をつぶし、形を整えながら

 広げます。






   
            玉子をのせて合体です。







  

 切れ目を入れ、一面にソースを掛けます。









  
          かつお節を、たっぷりのせ。







   

 マヨネーズを掛け、青のりをふりかけて

 美味しくいただきました。






長々、画像多数ですいません・・・

焼き方講座になっちゃいましたね(笑)














えっ?










もんじゃは、食べないのかって?



もちろん食べたので、もんじゃ編スタートです。


めんたいもんじゃを注文。

別皿に、チーズとベビースターをトッピング。








  

      初めに、具を取り出して炒めます。











 土手を作り残りを投入して、しばらく待ちます。










      軽く混ぜ合わせ広げ、トッピングの投入です。










 まず、ベビースターをふりかけ。










                  チーズを投入。











 チーズが溶け始めたら、軽く混ぜ合わせて出来上がりです。








これからの時期、寒くなるのでお好み焼き屋さんで暖まってはいかがでしょうか?


Posted at 2013/11/04 12:57:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

ドレコン結果は・・・

ドレコン結果は・・・











ハイ、見事にボウズです!!(涙)


ハイ、本日のブログおしまい。 チャンチャン・・・














みじかっ・・・












これじゃ、コメントのしようが無いと思うので、

当日の雰囲気でも。

こんにちは、きくりんです。





日曜日は、雲が多いながらも、日差しが差し込む一日でした。

会場がお台場と言う事で、自宅からも比較的に近かったので、

朝もそれ程早く出る事なく、気持ち的にも楽なスタートでした。




時間内に余裕で搬入も済み、車の洗車を始めました。

ボディーを拭き上げ、ホイールの内側まで拭き上げました。

前日に、小雨の中洗車しておいたので、当日は楽に拭き上げる事が出来ました。




そして、最後にもうひと手間。

一輪づつジャッキーアップし、ホイール回転させバルブが真下に来るように調整しました。



やはり、ホイールに視線が集中するので、見た目的にも良いですからね。


ホイールメーカーのカタログにでも使ってくれないですかね~、どうですかウェッズさ~ん?






と、準備も終わったところで、


「お疲れ様です」と話しかけてくる方が2人。












1人の方は見た事あるような・・・

その方が「先週のJZミーティングで・・・」と話を切り出したところで、

わかりましたよ、ガルの緑色のチェイサー乗りの方だとね。

このお方、先週に続き今回もトロフィーをゲットしてましたよ。凄いですね~・・・




で、会場を見渡すと見た事が一度あるZが一台。

このお方、自分のみん友さんのみん友さん。

以前、あるオフ会で軽く挨拶したくらいでしたが、

相手のお方も自分の事を覚えていてくれたみたいで、

顔をあわせた時にお互い「あぁ~」と言って軽くご挨拶させていただきました。

その方も、11月のスタンスにエントリーしたみたいなので、

お互い写真選考を通過して、また現地でお会い出来たら良いなぁ~と思いました。







で、そんなこんなで、ドレコンスタートの時間です。



自分の車のポジションが、こちら。








会場奥の通り沿い。


トイレにも近く、人通りも多いのではと予想し、勝手に好位置をゲットしたと自己満。(笑)








車から距離を取って、人間観察開始です!!




やはり、予想通りに視線がホイールに向けられます。



内側までキレイにしておいたので、良かった良かった。


前後見て、ホイール位置が一緒だと気がついた人は、果たして居たのだろうか・・・


と、色々な方達が、見ていって下さいましたよ。





午後には、プレスの方らしい人が、撮られていきましたよ。





他には、外国人の男の子も、独りで撮っていかれました。

前から後ろからと、車内とホイールのアップも、撮られていきましたよ。










そして、いよいよ結果発表の時間が近づいた所で、

辛いもの好きのみん友さんがビールを片手に登場!!

お時間作ってお越しいただき、ありがとうございました。

ビールを片手に出来るのは、公共交通機関を使ってお越しいただいた特権ですね!!





まさか、LXZを履かせていたとは。

これで、70にLXZを履かせているのは、知っているだけで3台ですね~。

早く、ベタベタのシャコタンにしちゃって下さいね!!




そんな流れで結果発表を迎え、自分の番号も呼ばれる事無く、

本日のドレコンが終了したのでした。



さて、今後の予定ですが、19日と26日の土曜日の夜に、

佐野PAが熱くなりそうなので、

時間があったら行って見ようかと思います。








Posted at 2013/10/08 06:47:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア トランクの穴埋めはんだ補修 その2  https://minkara.carview.co.jp/userid/685565/car/584560/6801695/note.aspx
何シテル?   03/21 01:00
初めまして、きくりん.です。 70スープラを2台乗り継いで十数年!! もう、こんな歳に・・・ そろそろ、落ち着こうかなぁ~と・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成4年式 ターボR パープルメタリックに自家塗装。 自作&DIYの自己流自己満仕 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
相方がオーナーなので、控えめな仕様です。 もうちょい、車高を下げたいんですがね~!!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
白 リーボック仕様
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察で3台登場したR30。 F埠頭で、ドリフトしてた頃。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation