• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

遊ばないで家に引きこもっているとロクな考えが浮かばない

こんばんは、係長です。


色々プライベートで大変なことが続いていまして、しばらくスポーツカーを乗れない日々が続いていますしこれからもしばらく乗れなさそう。
ずっと家にいて暇つぶししているとロクなことを思いつきませんね。


・足グルマのキューブが僕の腰に合わないので捨てたい。
 キューブは乗り心地最高で人も荷物も乗るし良いんだけど、いかんせんシートが僕の腰にフィットせずに痛すぎる。レカロに交換してもいいけど純正シート置き場所が邪魔すぎるからちゃくちゃ悩みます。


・991.2GT3が欲しい欲がマックス。
 昨今のインフレ&円安で何かモノを買う方が良いとめちゃ勧められるので今一番欲しい車が991.2GT3。ツーリングパッケージがド好み。
 もちろん予算的に買えるものではないけど買える買えないは置いといて、カーセンサーで物色するのはめちゃくちゃ楽しい!もはやライフワークと言えるくらいカーセンサーを見ています笑

Posted at 2024/05/02 21:00:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 購入妄想記 | クルマ
2022年08月16日 イイね!

ああローパワーなFFが欲しい

突然ですがMINIが欲しい…

今まではツーリングにはロードスターを使おうと思ってたけど、2人乗りだし結構エアコンなんかも弱くて辛い。
GR86はネットで話題になってるエンジンブロー騒ぎで運行停止中。
そんなこんなで気軽に乗れるホットじゃないハッチを物色していました。



思い返せば2007年だったか、S2000を買う前にR56クーパーSの6MTを試乗してあまりの面白さにクーパーSコンバーチブルを予約したことがありました。
当時、何かの理由で発売が1年以上延期になり購入を断念したのですが
今見ても可愛い!
正直R56の前の型やら次の型と何がどう違うのか知らんけど、見た目はR56がなんとなく一番好きです。


クーパーSのターボエンジンは正直パワフルすぎなのでクーパーがいいな。
NAの120馬力、この間駆け抜けた奈良のワインディングなんかをスイスイ走れるような、そんな使い方をしたい。


見た目もクーパーが好きです。
クーパーSのなんちゃってエアインテークと黒いグリルがあんまり好みではないです。




ストライプも似合うなぁ~


コンバーチブルが一番欲しいけど、もう置くところなくて雨ざらし確定なので厳しい。

次クーパーかONEの6MTの出物があればヤフオク頑張ってみよう!とここで所信表明。

となると流石に手持ちの中の一台はサヨナラになっちゃいます。
うーむ。



さぁ嫁さんと子供が実家に帰ったので今日から独身!!
遊ぶぞー!!
誰かアソンデ。。。。
Posted at 2022/08/16 20:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 購入妄想記 | クルマ
2013年12月24日 イイね!

そろそろ落ち着こうかな?

ふとしたときに考える、足車。


今のCR-Zちゃん、燃費は良いし、長距離移動の多い今の自分にはとってもありがたいんですがいかんせん2人乗り。
独身の身にはこれでいいと思ってましたが不便さを感じることも多いです。



それよりも何よりも、運転が面白くないっす…
そりゃ国産ハイブリッドカーの中ではダントツで一番面白いんだけれど、S2000とロードスターと比べてしまうと、、、
エンジンも気持ちよくない。CVTなのもエンジンの気持ちよさをスポイルしている気がする。



そんな中、ふと頭にぼんやりとした欲求が浮かんできました。

「直6に乗りたい」

私の最初の愛車、アルテッツァは下位モデルのAS200、直6モデルでした。
エンジンパワーは無かったけど、音とフィーリングは今でも大好きなんです。



S2000も派手になっちゃった、ロードスターもオリジナルカラーで目立つ目立つ。

次は地味な車が良いです。地味で、エンジンが気持ちよくて、4人ちゃんと乗れて(ゆったりじゃなくてもいい、CR-Zみたいに椅子があるだけで実際乗れない、みたいなのじゃなきゃそれでいい)


そんな私の願いをかなえてくれる素敵な車



E36 BMW M3


ちょっと動画は音量がうるさいですが、やっぱ直6はいいな~

E36最終型3.2リッターアルミドアのM3Cじゃなく、3リッター280馬力のM3Bが好みです。
派手なエアロとかウィングとかいらん!
日本に売ってるE36クーペはほとんど同じがM3エアロ装着なので、街中で見ても318isなのかM3なのか区別をつかない地味さ、特別感は全く無いですがこっちの地味なほうが好みです。

静かに、そして適度に速く!



やっぱM3BのS50エンジンは良い吹けあがりしてるな~

ますます欲しい!

そんな独り言でした♪



知り合いからほぼフルチューンのM3Cを買わないかと言われてるのですが流石に値段が手が届かない…
Posted at 2013/12/24 02:39:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 購入妄想記 | クルマ
2013年07月26日 イイね!

また魅力的な車が・・・一台

その名はホンダ シティ。



カッコいいわ~

この時代のホンダデザイン大好き!

最近うちの峠で1台この型のシティが走ってるんですが、その時は別に気にも留めなかったんですよね


なんで気になったかというと



この個体を見てから!

ドノーマルの美しさにやられました。しかも5MTだし。

こんなんで田舎道走りながらノスタルジックな写真を撮りたい!




ガタイがデカい割にちっちゃい車が好きな係長レーシングなのでした(笑)



今晩も出撃するぞ!
Posted at 2013/07/26 17:13:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 購入妄想記 | クルマ
2013年02月03日 イイね!

エンツォ後継?F70?フェラーリ70周年記念モデル?




エンツォ・フェラーリの後継?
それともF70?


どっちにしろ、かっこよすぎる!
458から始まった現代フェラーリのデザインと、エンツォまでのデザインが見事に合わさって、かっこよすぎる。
もちろんイメージスケッチだろうけど、マジでかっこいいなぁ




リヤ周りも文句なし。
どこか懐かしさも感じるのに、新しい。
最高のデザインじゃないか・・・この写真はホイールが社外品だけど笑

フェラーリさん、あれこれデザイン悩んでないで、このまま市販しちゃえばいいと思うんだけどなあ・・・

金額的には中々厳しいけど、夢のある車は好きです!



※※オマケ※※





ネットで拾った画像ですが、最近のCR-Zの面影を残しつつスタイリッシュ!

もう次期NSXこれでよくね?




Posted at 2013/02/03 01:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入妄想記 | クルマ

プロフィール

「@隼77 さん
こう言う車で路面のギャップを気にせず爆走するのも楽しそうですね〜✨」
何シテル?   05/26 15:27
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一番大好きなメインカー。 社会人になって初めて自分のお給料で買った車。 ずっとここまで ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
運だけで手に入れたNSX。 先輩から峠で一番速かったNSXを譲ってもらえました。 S2 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット修行マシン 仲間内で同じ車買って遊ぼう!ってなって買いました。 実車に乗って ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
峠スペシャル。 サーキットではなく、峠を120%楽しめるように。速さよりも気持ちよさ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation