• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

GW色々

こんにちは、係長です。

最近のめまぐるしい環境の変化に体が付いていかず、ブログが書けていませんね。

しかしGWだけはしっかりと休んできました。


今日はその一部をご紹介。


いきなりですが、CR-Zを父に返す事に決めました。引渡しはGW。家庭環境の変化に備えて2シーターはちょっと厳しすぎるため・・・
そしてGWは岡山勢との交流戦もある。

岡山勢をビックリさせるため、そして父親をビックリさせるためにちょっとしたサプライズ


CR-Zにスーパーチャージャーつけてやりました!

岡山勢の先輩方はちょっと呆れて、父親は大喜びしてくれたので大満足です笑




実家では綺麗な海に癒されて




新たに生まれた子猫ちゃんに癒されて




S660乗り回して


大満足のGWでございました。

S660は軽とは思えない身のこなし、ボディのガッシリ感、素晴らしいつくりで御座いました。
しかし屋根を開けた状態でリアのロールバーに頭が当たるので私は乗れません・・・あとエンジンがやはり気に入りませんでした。

S660を衝動買いしかけていた父は、ひとまずスーパーチャージドCR-Zに大満足してくれているので衝動買いは防げたはずです笑





実家に置いて来たCR-Z
見た目ドノーマルでスーチャー付ってのがお気に入り!
バンパー奥をよ~~く見るとインタークーラーが見えます(この画像では見えませんよ♪)



CR-Zを置いて来た代わりに以前乗ってきたフィットを再び引き取ってきました。
走行距離16万5千kmの過走行車!
しかし乗り心地と積載能力は最高です。


これからまたノンビリフィットと生活して行こうと思います。


駆け足すぎるGW日記でした♪


CR-Z用マフラーパーツレビュー

CR-Z用マフラー整備手帳
CR-Z用スーパーチャージャーパーツレビュー
CR-Z用スーパーチャージャー整備手帳
フォトギャラリー






Posted at 2015/05/09 15:54:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2014年02月13日 イイね!

楽しんでる?

最近お山は雪まみれですね?



皆さん楽しんでます?





こっちは超楽しんでます!



がははは雪道サイコー!!


最近忙しいので短文にて失礼します。。。
Posted at 2014/02/13 00:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2014年01月22日 イイね!

いつもの週末。

先週の土曜日は、午前中はS2000の洗車(寒かった…)して、お昼はいつもの洋食屋さんに行ってきました。



平日ずっとバタバタしてるので(キャパ不足で余裕が無いだけ)休日家にいてもいいんですが、どーも休日に家にずっといると勿体ない気がするんです。

目的地は福井県は小浜。
急ぐ旅でもありませんから、下道をゆっくり北上していきます。





途中道の駅、名田庄で一休み。ソフトクリームを目当てに寄ったのに売ってませんでした。(真冬だから当然か…)




前日に朝5時まで峠で談笑してたので睡眠時間が足りず何度も仮眠を取りながら5時間かけて目的のお店へ。
んーーーーーここのご飯を食うと疲れがすっ飛びます。
ついつい色んなもの頼んで食べすぎちゃいました。


福井県に来たのにはもう一つ理由があって、雪道を楽しみたいなーなんて漠然と期待しながら来ました。
なのに現場は雨、路肩にすら雪はありません…


走り仲間に雪道ドライブを誘われていましたので、福井方面は雪が無いことを伝え、急遽兵庫県北部で合流することに。
走人くん誘えんですまん!!w


ご飯を堪能したあと、そそくさと福井を後にします。

もちろん兵庫県へは下道で(笑)
福井を出発したのが午後7時。合流予定時間は午後10時。
3時間の下道ドライブです。


走りだして1時間もしないうちに雨がみぞれになり、気温もマイナス2℃くらいまでダウン。
するとどうなるかって。


こうなる。
ヘッドライトに雪が覆いかぶさり、前が見えません。
ハロゲンランプだと熱量でヘッドレンズが温められるのでこんな事にはなりませんが、HID+プロジェクターだとヘッドレンズの温度は全く上がりませんから、こんな事態になります。
フォグも点灯していますが、私のCR-Zのフォグ光軸は爆下げなので全く意味をなしません(笑)
  


10分に一度くらいは車輌を停めて、ヘッドライトにかぶさる雪を手で払う作業をしなければなりませんでした。。。ヘッドライトウォッシャーが欲しい…

現地には予定通り10時に到着。
既に友人は到着済みでした。待たせてすいません!


CR-Zで雪道行ってもあんまり面白くないので、アルテッツァに同乗させてもらい雪道へいざ!!


 

目的への道中からして吹雪いてたので、ワクワクしていましたが到着するとそこはまさに天国!

雪が深すぎて新品スタッドレスでも登りきれないくらいでした。
こう言う時は機械式デフが欲しいですねえ…それでも厳しいかもしれないけれど
 


この時点でうすうす感じ始める…

 「・・・・・・降りすぎじゃない?」
 


車を停めて雪まみれになりながら大撮影会をしている間もどんどん車輌に雪が積もって行きます。



結構な山奥なので、スタックしたら朝までコースの可能性もあります(笑)

色々検討した結果、早めに退却することにしました。この時点で結構遊んでますので個人的には満足です!



CR-Zを迎えに行くと、1時間少々で既に雪に埋もれてました…
こんな姿中々見ないので少し新鮮。ここでも写真を撮りまくり(笑)


 
帰りは流石に高速を使いましたがそこでも猛吹雪、何台か事故も見かけましたねえ…



結局途中のSAで電池切れ。仮眠をとることにして、お友達とはここで解散。
ぐっすり1時間以上寝て、家に帰りつくと4時くらいでしたね…よく遊びましたとさ♪

もちろん日曜日はグータラ寝てました(笑)


良い週末でした。 
 









 

これは別件のお話ですが、某所が開通になったようですね。
今はまだ路面も凍結しているだろうから行きませんが、シーズンオンしたら顔出します。みなさん宜しくお願いします。
Posted at 2014/01/22 15:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2013年12月03日 イイね!

ぶらり写真を片手にドライブ

こんにちは、係長です。



カメラを購入してからというもの、楽しくてついついどこに行くにも持ち歩いています。
コンデジの時でもここまで持ち歩くことは無かったんじゃないかな。

やっぱ綺麗に撮れると楽しいです^^


サクッとかけ足で写真をご紹介!


雑貨がいっぱい


こういう雰囲気のおうち大好きです



生活感の中に真っ黄色なエッセたん!
エッセ可愛いよエッセ
本気で欲しいと思える数少ないデザイン!

 いやーツタもここまで行くと立派!!
本当はひび割れとかの中にも入ってくるからツタは良くないんですが、見栄えは大好きです


鯉が沢山泳ぐ用水路
水面近くまで階段で下りてって撮影しました。
カメラを落とさないかドキドキもんです


古い街並みに異様に浮き上がるこのコントラスト
N-oneも可愛いな~
iは最近オーバヒートのリコール出ましたが大丈夫でしょうか


お餅をしゃぶしゃぶとして食べられる変わったお店の二階から。

金魚が沢山いて可愛かったです 
 
 




みなさんお気づきかと思いますが、スタイルシートを大幅に変更したので実はそのチェックがてらのブログです。


これから微調整していきますので、ツッコミは無しでお願いします(笑)


そしてCR-Zの写真が一枚も上げれて無い事に気づく・・・
  
Posted at 2013/12/03 16:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2013年09月18日 イイね!

実家に現実逃避journey

先週末、実家に帰省しておりました。




すると実家に居座ってる猫が5匹も仔猫を生んでまして、そこはパラダイス
人間を恐れることも知らず人んちの中で大暴れしてました。
こんなに仔猫に囲まれるなんて生まれて初めて、天国すぎる



晩はA4クラスのお肉。A5じゃないのが残念!でも美味し。
天国。



日本中が大騒ぎになった台風18号の中、大しけの海岸沿いの道を2時間走ってたどり着いた貸し切り風呂


アーンド露天風呂!
天国・・・


家に帰るとまた仔猫に襲われて天国

 
一泊だけして帰るつもりでしたが、夕方台風が強くなり鳴門海峡大橋も通行止めになるなど、危険と判断しもう一泊!


 


帰りは瀬戸大橋経由で。台風一過で良い天気!
空気も澄んでて湿度も低い、風も心地よくて最高でした。
オープンカーよこせ!


 
太平洋側から日本海までひとっ走り。
日本海の夕空を見て今回の旅行は終了。

良いリフレッシュになりました。てんごくてんごく。
先週は岐阜へ旅行行ったし、移動距離がハンパ無いです・・・
また仕事頑張ります!



オマケ 帰りの瀬戸大橋の与島PAだったかな?で見かけた萌えキャラ
 
 


上から
高知(りょう)
徳島(あわな)
岡山(もも江)
愛媛(あい)
香川 (かおる)

ネーミングも突っ込みどころ満載ですが、みなさんどの子がお好み?


係長はもも江一択です

どこぞのチャリ暴走族はかおるが良いみたいです。
Posted at 2013/09/18 16:08:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「@隼77 さん
こう言う車で路面のギャップを気にせず爆走するのも楽しそうですね〜✨」
何シテル?   05/26 15:27
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一番大好きなメインカー。 社会人になって初めて自分のお給料で買った車です。 夜な夜な峠 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット修行マシン S2000でサーキットを走りまくるにはもう補修部品が少なすぎる。 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
峠の大先輩から譲ってもらったNSX。 某峠で最速を誇っていたNSX。S2000で必死に ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
峠専用のおもちゃ。 サーキットばっか走りすぎて峠の楽しさみたいなのを忘れかけてる気がし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation