• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

フォルクスワーゲン試乗

フォルクスワーゲン試乗本日、雨の中ながらビート君のオイル交換をしてると、走り友達ののりすけさんがワーゲンポロのタイヤ交換をしてたので、交換後に試乗させて貰いました。


グレードは1.4リッターNAエンジン+7速DSGの初期モデルです。


■エンジン
 1.4リッターNAながら下から結構トルクが出ており非常に乗りやすいです。ただ、フィットのエンジンも下のトルクはかなりの物なので、どっこいくらいでしょうか。
 高回転は流石に排気量がフィットより大きいので、クッと前に押し出してくれます。
ただ一つ残念なのがアクセルレスポンス。0キロからスタートする分には普通なのですが、10km→30kmくらいの間が死ぬほどかったるくアクセルを多めに開けても電子制御スロットルが開かないので加速がかったるいです。
タウンユースで一番使う速度域なので、燃費方向に降っているのでしょう。
 エコボタンとかつけて、押したときだけ燃費重視になるようにすればいいのに、と思ってしまいました。


■駆動系
 7速DSGはとってもマナーが良くて発進時の半クラ、変速ショックの無さ、どれも高得点でした。少し飛ばして走ってマニュアルモードを使ってのダウンシフトもレスポンスが良く素晴らしいと感じました。
 あえて希望を言うならば、パドルシフトが欲しかったです。


■フットワーク
 乗り心地は、タウンスピードでは柔らかいのに何故かゴツゴツ…?
 ありゃ?なんでだ?これじゃ国産の足と同じじゃないの…と正直がっかりしました。
 ゴルフGTIピレリはサイドウォールのしっかりしたタイヤを履いてもすごくしっとりした乗り味を実現していたので、タイヤのせいじゃなさそう、少しがっかりした乗り味でした。
 高速での乗り味は試していませんが、そこはドイツ車、安心出来ると思います。


■ボディ
 室内の広さはコンパクトにしては必要十分といった所でしょうか。この点はフルフラットになったり小物入れが多数あるフィットが圧勝でした。
 純正タイヤ4本をギリギリ積めるくらいでは少々物足りなく感じてしまいました。
 ボディ剛性はさすがで、ガッチリして安心して乗れます。


■総評
 非常によく出来たコンパクトですが、フィットから乗り換える事を前提で考えると少し値段との釣り合いが取れない気がしました。
 パッケージングがフィットに比べると微妙ですが、決して悪い訳ではないのでやはりトップグレードのポロGTIに期待大です。
 このしっかりボディに180馬力ツインチャージャーエンジンはベストマッチでしょう。
 DSGの低速マナーが良くないという話をちょくちょく聞きますので、今度乗って確かめよう…
Posted at 2010/12/11 20:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん
昨日は8台ほどでした〜
日曜は雨なので土曜に来る人多いかと思いましたがそうでもなかったです🥹」
何シテル?   08/10 09:24
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一番大好きなメインカー。 社会人になって初めて自分のお給料で買った車。 ずっとここまで ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
運だけで手に入れたNSX。 先輩から峠で一番速かったNSXを譲ってもらえました。 S2 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット修行マシン 仲間内で同じ車買って遊ぼう!ってなって買いました。 実車に乗って ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
峠スペシャル。 サーキットではなく、峠を120%楽しめるように。速さよりも気持ちよさ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation