• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2017年02月16日 イイね!

そんな麗らかな春の日に

そんな麗らかな春の日にこんばんは、係長です。


本日は珍しくこんな時間まで仕事。

仕事が長引いた日は家に帰ってゆっくりブログを書いてる時間がとても平和に感じます。



今日の昼間、お付き合いのある会社にちょっと用事で出かける事に。

今、足車はロードスターなので必然的にロードスターで移動。


そしてロードスターに乗り込んですぐ気づく、なんてあったかいんだ今日は。
暖房なんか必要ありません。
それどころか窓を開けると、心地よい風が!


しまった、なんでこんな時にハードトップなんぞ載せているんだ・・・
激しくハードトップを載せている事を後悔。

いくら幌が破れているとはいえ、ハードトップはやはり嫌いです。


次の休みは、晴れて欲しいな。
そうしたら屋根を開けてまた出かけよう!

Posted at 2017/02/16 23:20:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年02月14日 イイね!

久々にバッチバチにいじめられる

久々にバッチバチにいじめられるこんばんは、係長です。



先日、もう雪が降らないってことで夏タイヤにローテーションをしました。

しかしその翌日、週末の天気を見ると雪予報・・・完全にスケジュールを間違えた。


ってなわけでたった2日でスタッドレスに逆戻し。



迎えた週末。
当然遠征部隊からお声がけが入ります。
しかし翌日は仕事・・・片道数時間かけていく元気が今はありません。


てなわけで近場で我慢我慢・・・・
雪壁がないので、非常にリスキーです



それでも楽しい、ついつい行っちゃう。
いくとあきだーさんも遊びに来てました
この日は週末と言う事もあり、結構台数いるのかなと思いきや軽トラ軍団が3台ほどいるだけで全然車がいません。おかげで非常に楽しいドライブができました。





雪上ドライブは非常に忙しく、楽しいのですがふと魔が差してドライ路面を走りたくなりました。
しかしまた夏タイヤに戻すのはめんどくさい・・・


そこでスタッドレスでそのままドライ路面を走る事に。

コースはいつものSS3.

コース上は完全にドライ、狙い通りです。
車両はエボ、シビックなど。

楽しく数本走っているとEGシビックが後ろに張り付きます。

上等じゃ!とぶっ飛ばして逃げるも振り切れない。
今度は前後入れ替えて勝負や!と意気込むもののこっちが後追いになると走らない・・・なんだよ面白くない・・・

仕方が無いので、Uターンポイントまでまたいじめられながら走り
Uターンポイントで強制的に道を譲ります。
これで後追いのバトルが出来ます。

しかしベッタベタにやられるっつーことは相手の方が速いに決まってるわけで
流石に引き離されました。

うーむ悔しい・・・

しかし離れていく感じから、夏タイヤに履き替えればいい勝負できるはず。


おのれ見ておれ・・・・ブリヂストンスニーカーに履き替えて必ずリベンジを果たす!

Z2☆もあるけど、あんまりグリップしすぎるとノーマルシートでは辛いんです。

その前にスタッドレス使い切ろう・・・



Posted at 2017/02/14 00:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年02月03日 イイね!

休みと言えばドライブ

こんばんは、係長です。


今日はお休み、せっかくの休みに家でゆっくりしているなんて勿体無い。


ってな訳でロードスターでお出かけ。



いつもの京都のカフェに。大阪から1時間ほどで行けるちょうどいい距離。
何度食べてもここは美味い!




その後は嫁さんリクエストの温泉へ。
こちらの温泉へも、カフェから約1時間。
山あいの道をのんびり走ると到着します。

到着目前で、いきなり吹雪になり
温泉に浸かる事には綺麗な雪見風呂でした。

写真を撮りたかった・・・



帰宅を始める頃には雪もやみ、雪雲に夕日が反射して綺麗のなんのって




ちょっと写真暗くしすぎたかな?




これはこれで、結構気に入っている構図
この辺の道は車通りも少なくて、気持ち良い!



帰りは大阪市内の渋滞に巻き込まれる事も無くスムーズに帰宅できました。



いやー雪道ばっか走りすぎたせいでオンロードではスタッドレスでも鬼グリップに感じます笑


次の休みは、予定があるので今度のドライブはいつになるのやら・・・
仕事頑張ります!


それでは皆さんお休みなさい。
Posted at 2017/02/03 01:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年01月26日 イイね!

休みが合わない!

こんばんは、係長です。


今年、仕事が始まってまだ1日しか休んでない係長なわけですが仕事のスケジュールが変わってしまい雪道軍団と一緒に遠征ができていません。

前回の一回こっきり、、、


いざ仕事のスケジュールを無視していこうとすると今度はロードスターが壊れる始末です。



もう直ったのでいいのですが、満足にフカフカ雪を走れて居ない現状がつまらない・・・

いっそS2000でドライ路面を走ろうにもSS1~SS3まで全て凍結or塩カル地獄。
こいつはいけませんね。




仕方が無いので、単独で近場のコースをうろちょろするだけの日々です。




ご覧の通り雪が少ない!
一度通れば、自身のタイヤが通った場所は雪がなくなってしまうのでせいぜい走っても2往復、欲張って3往復目を走ると滑る路面と強烈にグリップする通常路面を行ったり来たりしてハンドルさばきが忙しいのなんのって・・・




いつものSS1に顔を出すも、塩カル+うっすら凍結

しかたないので、ステアリングを切る練習を極低速でずっと行っていました。

苦手なブレーキングからクリップまでを重点的に。。。

難しい!


そんなこんなでひっそりと練習している2017年です。


もっとパーーんとエンジン回したいもんです・・・

フォトギャラリー



Posted at 2017/01/26 01:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年01月18日 イイね!

やって来ました雪道シーズン

2017年に入り、やっと寒波様が到来。



いつものSS1とSS2は凍結でまともなグリップ走行は無理です。
SS3も積雪を観測。



グリップ走行がダメなら、滑らせるしかありません。

となると遠征しかありません!


SS3の先輩に声をかけてもらい、日本海側までひとっ飛び!
道中も猛吹雪で前が見えない・・・50km以上出せない・・・
4時間もかかってしまいました。


デフロスター全開でワイパーの雪を溶かしながら進むも、やはりすぐに凍結。
ホイールの中にもどんどん雪が積もります。



某有名スポットに向かう道中、シャレにならないほどの雪の深さ
ギリギリお腹を擦らないレベルです、車高あげといてよかった・・・
フロントバンパーが雪で詰まるとすぐオーバーヒートするので、めんどくさいんですよね



もはや他のFF&4WD軍団についていけず、翌日も仕事につき早期離脱を決断。

しかし雪が深すぎてUターンすら出来ないという・・・笑

同乗者に手伝ってもらい、何とかUターンして脱出に成功。
吹雪の中、ロドスタを押しまくるの辛すぎる、そして楽しすぎる!




片道4時間かけて、滞在時間1時間という・・・

そもそも目的地にたどりつけていません笑

しかし雪道に凍りついたボディ、良い眺めだ・・・
黄色って意外に雪道に映えますね^^



吹雪の中、退避トンネルの中だけは平和なので一服



帰りの道も、往路に負けないくらいの吹雪。
速度が出せませんが、コレも安全に帰り着くため・・・


無事帰り着くも午前4時でした・・・でもテンション上がってるので全く眠くありませんでした笑



翌日も、行こうと誘われていましたが体力的に仕事がやばいと思い北上は断念。
少し仮眠して、近場のSSに向かいます。
ここなら往復2時間、現地で1時間遊んでも3時間で帰ってこられます。



雪がうっすら積もっているだけですが、僕には十分。
雪の下は凍っているのか、低速でもかなり滑ります。楽しい~



去年はMR-Sで来たこの場所。
一年後にはまたロードスターで舞い戻ってくるとは思わなかった。
来年は一体何の車で来るんだろう。予定ではロードスターのままだけど・・・




気温はマイナス2度。
寒いことは寒いけど、のんびり撮影している余裕が出来る程度にはあったかい格好していってるので平気です。



中々充実した2日間でした・・・
いやーロードスターで雪道とーっても楽しい!



また行こう!


フォトギャラリーその1
フォトギャラリーその2





Posted at 2017/01/18 23:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん
昨日は8台ほどでした〜
日曜は雨なので土曜に来る人多いかと思いましたがそうでもなかったです🥹」
何シテル?   08/10 09:24
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ナンバーワン愛車。一生乗ります。 初めて買った感動を今でも覚えています。 それから沢山 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
高嶺の花すぎて買う想定すらしてなかったNSX。 運だけで手に入れました、めちゃくちゃ良い ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット練習用マシン 現代のスポーツカーの完成度は異常です。 こんな完成度の車が30 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
サーキットの事は全て忘れて作った峠スペシャルマシン。 非力だけどエンジンサウンドとコー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation