• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

皆様明けましておめでとうございます。
今年も爆走していきますので、よろしくお願いします。


さて少し時間が出来たので年末の出来事でも。


12月29日
244くんと鈴鹿サーキットで318isの初走行!







初走行で僕は46秒フラット、244くんは41秒9
4.1秒も負けとるやないか!!雑魚すぎてすいません…
見ておれよ244君め…ぐぎぎぎぎ
まだ鈴鹿に慣れていないので2秒くらいは縮めれますがその先は難しいぞオイ…


ちょっと編集する時間がないけど、この動画の2分くらいからのラップがベストです。
ああ鈴鹿怖い…

12月30日
前日の鈴鹿のタイム差が悔しくて、朝からback6さんと姫路にあるVERSUSに往復4時間かけて下道で行ってレーシングシミュレーターで鈴鹿特訓。鈴鹿のみを約4時間走行!!

帰宅後、某ガレージに21時半に集合。

往復6時間、現地走行1時間半で合計7時間半を雪道爆走に費やす。


12月31日


朝からCクラスちゃんを洗車!


終わったらNSXで年内最後のドライブしようと思ったのに

砂ぼこりでめちゃくちゃ汚かったのでNSXも洗車!


洗車後はお気に入りの道をしばらくドライブ!

あとは部屋の掃除をして、洗濯物を畳んでいたら年が明けました笑


こんな感じでアホみたいな車生活を送っていますが2021年も似たような生活を送ろうと思います。
皆さん遊んでください!

本年もよろしく!
年明けの行動はまた今度暇なときにでも。。。
Posted at 2021/01/03 00:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 318iS | 日記
2020年10月21日 イイね!

洗車した後は。



318isちゃんを共同オーナーの244くん家に戻すことになり洗車。

散々サーキットやら峠を楽しんだので結構汚れていました。
特にホイールは徹底的に洗いましたが、スポークの多い白ホイールは完全にきれいにするのは無理ですね。。。

焼き付いた鉄粉は全く取れませんでした。
次の機会には鉄粉除去剤を使ってきれいにしてあげたい!



いい景色の映り込み具合!次はワックスもかけてあげたいな。

318isは難しくて、なかなか乗りこなせません。次乗るときにはもう少ししっかり乗りこなしてあげたいな。
もっと乗っていたかったのですが、いい加減MR-Sに取り付ける為のパーツが部屋を占拠しているので、まずはMR-Sを仕上げることにしました。
先輩も待たせていることですし…

具体的にはマフラーとエキマニを装着します。これで高回転頭打ち問題が少しは改善されるといいのですが…




ついでに足車のC180ちゃんも洗車!
こっちはホイールに鉄粉はほぼ焼き付いていないので徹底洗浄で綺麗になりました♪
寒くなってきてタイヤの内圧も下がっていると思いエアーも補充。
予想通り1.7までエアーが落ちていました。標準の2.1まで補充。
タイヤワックスも塗ってワックスもかけて完璧!!



そして。。。。


明日は大雨!!!
Posted at 2020/10/21 22:57:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW 318iS | クルマ
2020年10月16日 イイね!

鈴鹿サーキット南コースを爆走

おはようございます。係長です。

先日、お山の先輩たちと鈴鹿サーキット南コースに行ってきました。
僕は初走行です。



2枠走って、ベストは1枠目という体たらく!よくわからないまま走行が終わっちゃいました・・・


こちらの2周目がベストで1分3秒2。
うーんイマイチなタイム。。。笑

2枠目はえらいオーバーステアがキツくてベストのコンマ5秒落ち。
まだまだ修行ですね。



一応、1枠目の全走行動画も上げておきます。318is好きな人がいたら…




お昼までで走行を終わらせ、ウナギを食べて

奥さんにお土産のライダーもなかを買って



カフェブロッケンでおしゃべりして解散♪

楽しすぎて帰り道の高速でETCバーにフレンチキッスしました…
318isの振動が激しすぎてETCカードが抜けていました笑
Posted at 2020/10/16 05:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 318iS | クルマ
2020年07月04日 イイね!

世界一壊れる車

もうすぐE36 318isが納車されて1か月!

順調に各パーツが大地に還ろうとしている。


まずはback6さんたちと弾丸ツーリングしたらエアコンベルトプーリーが大地に還った。




そしてエアコンを入れると謎のミストが出る。(風は涼しいです)



そして納車時からゴロゴロうるせーと思った原因はコイツだぁ!




左ウィンカーがたまにハイフラになるけど、そんなこと微塵も気にならない壊れっぷり!

E36最高だぜ!


ここまで良い車だとエンジンパワーが欲しくなる…MR-Sから2ZZ外して乗せれんかな笑
Posted at 2020/07/04 17:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 318iS | クルマ
2020年06月26日 イイね!

isに乗ってどこまでも

こんにちは、係長です。

去年の末に緑号(NAロードスター)が星になって以降、後継機としてサーキットをガンガン走れる車が欲しいね、なんて244くんと話してました。

そんな中、M3のチューニングを全部任せているグリュックレーシングの社長と喋っていると318isのオーナーが手放す予定とのこと!
しかも完全サーキット仕様にノーマルからグリュックさんで仕上げた車両!

そこからは話が早く、ひと月ほどで我々のもとにやってきました笑



まずは岡国でテスト!
でも土砂降り!前のオーナーさんが超太っ腹でほぼ新品Z3とバリ溝12Dをくれました…最高です。



雨の中では、まぁ乗りやすいなー くらいの印象でした。
それよりも雨が凄すぎて、2枠で走行を中止。シェイクダウンでつぶすわけにはいかんので笑



そして後日、峠仲間4人で体力の限界に挑む伊勢志摩ツーリング!



僕だけツーリングなのにドンガラ…フロアの熱、ミッションの熱、屋根の熱が僕に襲い掛かってくる…そして煩い…
エアコンは効くけど、エアコンの風が当たる場所以外が超熱い。


ここに来るのは何年振りだろう、お気に入りのスポットで撮影

この麓まで一気に下っていく景色が好きです


リアの車高低い・・・タイヤかぶってるじゃんとか思うけど、実はそんなに低くなかったりして。



BMWのオーバーハングの短さにうっとり♪


BRZよりも2まわりくらいコンパクトな318is、パワーは全然ないけど楽しい♪



最後はオッサン4人で夫婦岩を見学して、ラーメン食べて終了!

下道400km、高速200km、通算17時間の弾丸ツーリングでした♪
帰りはみんなヘロヘロでした笑




昔買った318is(ノーマルにサスペンションだけビルシュタインだった)とはもう別物!パワーはびっくりするくらい低いけど、コーナーの動きは今までで一番楽しいかも…峠はロードスターが一番楽しいと思っていましたが今は318isが一番楽しい…
ボディも堅いしコンパクトだし、見た目もかっこいい!
E36にこだわる人の気持ちがわかります。

これは困った、MR-Sを峠用に作ろうとしてるのに…318isのこのコーナーリングのフィーリングを超えられる気が全くしません笑
グリュックさん凄い・・・!



あとこの318is、可愛いやつで自宅に帰る少し前にエアコンが効かなくなりました笑
昼間に壊れないでよかった~笑
Posted at 2020/06/26 15:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW 318iS | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん
昨日は8台ほどでした〜
日曜は雨なので土曜に来る人多いかと思いましたがそうでもなかったです🥹」
何シテル?   08/10 09:24
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
永遠のNo1メインカー。 沢山の思い出と共にここまで走ってきた相棒なのでずっと元気に走 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
走る家宝NSX。 NSXを駆って峠で一番速いってめちゃくちゃかっこよくないですか。 そ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット練習用マシン 現代のスポーツカーの完成度は異常です。 こんな完成度の車が30 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
サーキットの事は全て忘れて作った峠スペシャルマシン。 非力だけどエンジンサウンドとコー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation