• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

シーズンオン目前!

大分暖かくなってきましたね、私は相変わらず乗り物にまみれた幸せな生活を送っています。


金曜日
友人がマイホームを購入したいと相談を持ちかけられ、職業柄得意な分野なので資料を沢山用意してファミレスで打ち合わせ。
結局話し込んでしまい午前2時まであんな物件こんな物件とワイワイ盛り上がっていました。その後、友人と別れ久々に凍結防止剤の無い峠を味わう為に某峠へ。

しかし深夜二時という事もあり、一台も走ってる車は無し!
と思いきや、その峠一番の頑張り屋さんの後輩くんが一人走っていました!
若いって素晴らしいもので、彼は午後11時から来て20本ほど練習してたみたい
ペースカーにつかまらなければ往復5分少々の峠なので、20本という事は100分以上走っている計算…あまりの努力家っぷりにひたすら感激しました。
私も数年前はそんな時期もあったっけなあ、と感傷にも浸ってみたり(笑

その後午前5時前に、もう一人の変態さん(笑)と合流して結局朝7時半くらいまで走っていました。


まだオープンは肌寒かったけれど、ヒーター全開にして久々のオープンドライブを楽しみました。
しかしこのロードスター、ノーマルなのに速すぎ^^;
普通について行けません;;
やはり峠は腕で勝負の世界ですね、己の修行不足を痛感しました^^;


その後帰って数時間睡眠を取った土曜日の午後
梅田でお買いもの~
ジーンズを買いに行ったのですが、こういう買い物&人ごみが苦手な私は数時間の梅田滞在で参ってしまい、そそくさと帰宅しました。


そして日曜の午後!
S2000をピカピカに磨いてあげて



そのままシャチョサーンと久々のバイクツーリングに♪
しかし予定が押して押して結局ホンダディーラーに行って終わりでした(笑



新型CBR1000RR(国内仕様)を試乗したのですが、速すぎる…
CBR1100XXのフルパワー仕様に何度も乗ったことあるので、国内仕様なんて全然フツーだよGAHAHAHAと思っていたのに、速すぎて全開にできませんでした。
加速に備えてバイクにしがみついてたのに、それでも無理でした…超欲しくなりました(笑



ほいでもって昨日!
春が近づいてきて雪ドリの機会がなくなり全く乗ってなかったビートを引っ張り出して来て、かるーく2時間ほどドライブしてきました。
なんか寒いなーと思いながら、箕面のお山を流してたんですが…












ケータイでの写真なので、分かりづらいですがすごい吹雪でしたorz




ビートちゃんの前面にも雪が張り付き、気温の低さを物語っています。
もちろんボンネット上の水滴も全部凍っています…
大阪市内から15分だけ北上した峠を走っただけなのに…

連日の雪遊びですっかりビートちゃんは雪車になってしまったのか??
心なしか、雪にまみれたビートが嬉しそうにも見える…
そういえば今日も予報は雪ですね、最後の雪遊び、行ってみようかな!?
Posted at 2011/03/03 16:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@隼77 さん
こう言う車で路面のギャップを気にせず爆走するのも楽しそうですね〜✨」
何シテル?   05/26 15:27
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
678 9101112
13 141516171819
2021 2223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一番大好きなメインカー。 社会人になって初めて自分のお給料で買った車。 ずっとここまで ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
なぜ所有出来ているか分からない、運だけで手に入れたNSX。 某峠で最速を誇っていたN ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット修行マシン 古い車でばっかりサーキットを走っていましたが、現行型も導入となり ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
峠スペシャル。 サーキットではなく、峠を120%楽しめるように。速さよりも気持ちよさ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation