• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

いつだってファンを裏切らないのは残念ながらホンダではなく・・・

ポルシェだと思う。



こんばんは、係長です。



突然ですが最近、久々に本気で欲しいと思える車が一台増えました。

そのメーカーはポルシェ。

車種はもちろん911です。

数ある911の中でもNAモデルの最高峰、GT3RS。



スパルタンな外観に負けない500馬力のエンジン。

走り好きならヨダレが止まらない装備が満載です。




でも僕が欲しいのはGT3RSではありません。



僕が欲しいのは911R。



GT3RSと違い、度派手なリアフェンダーもGTウィングもフロントフェンダーダクトも何もありません。

しかしエンジンはGT3RSのエンジンそのもの、そして何より6速マニュアル!






GT3RSの宝物のようなエンジンをマニュアルで操れるなんて。。

そして何よりポルシェ自身が速さではなく楽しさを追求したと言うモデル。

こんなもの欲しくなるに決まってる・・・

約50年前に存在した911Rのリバイバル版なんていうストーリー性も抜群です。

GT3RSと同じように発売と同時に売切れているパターンでしょうね。





戦略的な値付けなんかを見ると遠い存在になっちゃったなーポルシェなんて思いますが、買える買えないは別としてファンが望むようなモデルをしっかりと発売してくれる。こんなメーカーはポルシェ以外知りません。




我が家は家族ぐるみでホンダ好きです。
今までシビック、アコード、オルティア、ステップワゴン、フィット、ビート、S2000、CR-Z、グレイスなど、僕が思い出せる限りだけでも係長一家でこんなに乗っています。
それもこれも、きっといつかNSXやS2000のようなモデルを出してくれると信じてるからです。

でも新型シビックRもNSXも昔からのホンダファンが喜んでくれるようなモデルには感じられません。
幅が広く、重く、それを補う為のハイパワー。
その手法は日産のやり方であってホンダのやり方じゃないでしょう。
サーキットはそりゃ速いんでしょうけど、そんなもん往年のホンダファンが望んでるのかな?

先代NSX、NA2の02RにV8VTECエンジン載せたマニュアルミッションのモデルの方がワクワクしませんか?笑


これからも、ホンダの車は買い続けると思いますが、先行きが不安です。

これは批判ではありません、愛するホンダへのラブコールです!
これからも貢ぐからいい車出してよホンダさん!


今晩も、どうやれば911R買えるか考えながら寝ます、おやすみなさい!
Posted at 2016/03/15 01:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@隼77 さん
こう言う車で路面のギャップを気にせず爆走するのも楽しそうですね〜✨」
何シテル?   05/26 15:27
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 345
678 9101112
1314 1516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一番大好きなメインカー。 社会人になって初めて自分のお給料で買った車。 ずっとここまで ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
運だけで手に入れたNSX。 先輩から峠で一番速かったNSXを譲ってもらえました。 S2 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット修行マシン 仲間内で同じ車買って遊ぼう!ってなって買いました。 実車に乗って ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
峠スペシャル。 サーキットではなく、峠を120%楽しめるように。速さよりも気持ちよさ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation