• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2019年06月14日 イイね!

定期練習の為、岡山国際サーキットへ

水曜日は1ヶ月ぶりに岡山国際サーキットへ。


気楽に集中して練習できる、いつものロードスター緑ちゃんで突撃です。




途中あきだーさんと合流、上郡で他のお二方とも合流。
あきだーさん以外は全員ロードスター。
NA AD07 エキマニからCPUまでノーマル、マフラーのみ
NB A050
NA A050 NB後期エンジン
という顔ぶれ。NBエンジン流行りすぎや~





朝イチ8時半からの走行だったので
さっと荷物を降ろして、ホイール増し締め、油脂類チェックして準備完了。
ロードスターは気楽に走れていいなぁ…


今回は明確な課題を持ってサーキットに来ました。
・もう左フロントのショルダーがかなり終わっているので、基本曲がらない。今回は縦グリップをしっかり使ってタイムを出す。
・曲げるときもタイヤのグリップをフルに引き出せるように転がして曲げる。
・ABSが無いので、ブレーキング時は全神経を集中させて最短距離で制動を終わらせる。



結果、1枠走ってAD07ネオバでのベストタイムを0.7秒縮めて2分0秒3でした。

冬場のZ3(ネオバと同じく終わりかけ・・・笑)のベストが確か1分58秒6だったので1.7秒差まで来ました。

ネオバはグリップはそこそこですが本当に勉強になります。
値上げがなければまた履きたいのが本音です。

あとパワーが食われにくいので、NBエンジン勢と加速勝負してもZ3の時ほどは離されないのが意外でした。負けるのは余裕で負けました笑




AMG GTsも走行していました。
1コーナーで譲ったので2コーナーだけは着いて行こう!と思っていたらコーナーリング速度同じでやんの…
その後普通においていかれました。
GTsのオーナーさんも仰ってましたが、こんなでかいボディなのにコーナーリングマシンだそうです。そのとおりの素晴らしいコーナーリングでございました…
オーナー様、楽しいお話ありがとうございました。



2枠走って、気温もグングン上昇。
2枠目は本日ベストからコンマ4秒落ちでした。
更に減ったタイヤからするとまずまずの走りが出来たかなと。

家の用事があったので11時過ぎにはサーキットを後にしました。



課題を持って今回の走行に挑みましたが正直課題をクリア出来たかはわかりません。まぁタイムを更新したので良しとしましょう。
今回車載機器が直らなかったので車載映像を取れないのはやはりいけませんね。次回走行までに用意します...




帰り道はデカいタイヤを運んでたり事故渋滞だったりでめちゃくちゃ疲れました...
緑号、エアコン効かなくなっとる・・・

緑ちゃんはこれから車検整備に入るので、少しの間お休みです。

次は何で走ろうかな~

フォト
Posted at 2019/06/14 09:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@隼77 さん
ナンバーまで見えずに素通りしちゃいましたすいません💦
また遊んでください☺️」
何シテル?   11/24 17:26
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345 678
910111213 1415
1617 1819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1番大切な愛車。 1番大切だけど1番激しく走らせている車です。 だってスポーツカーとし ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
みんな大好きNSX。 車の動きはエリーゼやエキシージよりも好きです。 エンジンも今のホ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ガンガン走る練習機。 部品に困らない現行車は素晴らしいです。 S2000と遜色ない ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
我が家史上最軽量マシン。 軽くてどこまでも曲がりそうなハンドリングと最高の4気筒サウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation