• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

0.06秒の価値



毎度、係長です。


チューニングフェスタで全然乗りこなせなかったS2000。
ハードトップ導入で車が別物みたいに曲がらなくなっちゃって、フロントキャンバー増やしたけどそれでも乗り切れなくて凹んでいました。
悩んでも答えは出ないので、まずは走り込みじゃー!!と言うことで岡山国際サーキットに行ってきました。
練習日と割り切ってコソ練しにいったのに、道中の気温は-1度。
路面も湿り気なし。そして台数も少ない。完璧なコンディション…



前回は自分の腕すら信用できなくなるくらい乗れてなかったので、今度はもっと自分とS2000ちゃんを信用して走ってみようと思いコースイン。
セットは前回と同じ。

この日は練習日と割り切っていたのですが、1本試しに様子見アタックをかましたら44秒がポンと出る。
これは…?と思い思いっきり攻めてみたら43秒台が何回か出ました。




2本目もアタックを慣行。
あくまで練習日と思っていたので自分の課題、ハンドルの切り始めとクリップを意識して走って最後に思いっきり攻めてみました。



結果は1分43秒630。
今年1月の43秒690から0.06秒だけ前進。

ハードトップ装着で崩れたセットからやっと少しだけ出口が見えてきた気がする。
重心が下がってロールが減って曲がらなくなった反面、思いっきり無茶をさせた時に以前より車が応えてくれる気がする。
はたから見るとハードトップで軽くなってるのに0.06秒だけかい!ってなる笑

かなり乗れていたはずでも車載を見るとミス&詰めが甘い箇所だらけ。
今のエンジンは今シーズンで最後なので、現状でどこまで行けるか頑張ります!




--------ここからメモ----------
前回のブログのやりたい事リスト

S2000
・ディフューザーを撤去&ハードトップ装着による変化に対応するリセッティング→乗り方で対応
・フロント牽引ベルトの位置を考える→ASMフックで妥協
・New 油脂類交換&デフオイルブローバイ対策。

M3
・2年間探していたリアブレーキキャリパーを手に入れたのでOH&取り付け→OH発注済み
・フロントローターも寿命なので新品に→発注済み

エリーゼ
・マフラーをARVOUフルチタンへ交換→完了、ヤンチャになった
・シートをエキシージ用PROVAXに交換→もうすぐ
・エンジン不調が直っているかチェック→とりあえず快調
・ブッシュのヘタりも要チェック。→へたってなかった
・New SHORAIバッテリーを捨てる。
Posted at 2022/12/08 10:54:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん
昨日は8台ほどでした〜
日曜は雨なので土曜に来る人多いかと思いましたがそうでもなかったです🥹」
何シテル?   08/10 09:24
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1番大切な愛車。 大切にしていじればいじるほど街乗りがしんどくなって乗る機会が減ってし ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
みんな大好きNSX。 車の動きはエリーゼやエキシージよりも好きです。 エンジンも今のホ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
操る楽しさが詰まったベスト走り屋マシン。 ハンドリングが優秀。 エンジンもトルクフルで ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
我が家史上最軽量マシン。 軽いのでカーブが最高。 非力なのでサーキットは大して走りたく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation