• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

おかえり

遂に…遂に実家からS2000が帰ってきました!

長かった、とても長かった…

たった1ヶ月預けてただけなのに親父が3000キロ以上も乗り回してました…
年4万キロのペース・・・せっかく低走行の車買ったのにorz
とまぁ車は走るものなので愚痴ってもしょうがないですね!


アミューズのチタンマフラーの効果は想像以上でした。
まず気づくのは低速トルクが超増えている事。
前はアイドル付近でクラッチを繋ぐとブルブル震えながら加速してたのがスムーズに加速していきます。全域トルクアップしており、同じアクセル開度でも一歩前に出る感じです。非常に乗りやすくなりました。
もちろん吹け上がりも軽くなりました、何よりやる気のサウンド!!
これはお巡りさんに呼び止められないようにジェントルに走らないといけませんね!
VTECが切り替わってからの音と回転の伸びはもう堪りません。

マフラー交換のみで20キロも軽くなってるので車の動きが全然違います。
そこまで攻め込んだ走りはまだ試してませんが、運動性能がどう変わったのか楽しみです♪
そういいつつ、明日も明後日も雨…峠に行きたいのにorz
Posted at 2010/03/23 22:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年03月04日 イイね!

マフラー取り付け

S2000にマフラーを取り付けました。

銘柄は、故・田名邊秀樹さんに敬意を表してパワーハウスアミューズR1チタンです。
といっても新品で20万もするマフラーなので、買える訳も無くヤフオクで中古…。
しかも実車は高知にあるため、高知に送ってもらって高知で取り付けました。

なので自分ではまだ乗っていませんorz
電話越しに親父から音を聞いただけ…なので音量も音質もイマイチピンと来ないままですw

以下は親父の感想です。

乗り始めてすぐ(街乗り~峠)
・低中速トルクが増えて乗りやすくなったぞ!
・音が良い!超やる気のサウンド!爆音かと思いきやそうでもない!
・峠が非常に面白くなった


30分後(峠をオープンで走行~高速をクローズドで走行)
・ワシ…もうあかんわ…窓開けてみたら死ぬほど五月蝿かった…篭り音も酷い、頭痛い…
・高速での爆音に体力を奪われる
・人目が気になる


…以上親父のインプレッションでした。
うるさいみたいですねw
再来週に実家にS2000を迎えに行くのですが、こっちに持って帰る時の高速が怖いなぁ^^;
インナーサイレンサーは必須ですね!
Posted at 2010/03/04 23:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@隼77 さん
こう言う車で路面のギャップを気にせず爆走するのも楽しそうですね〜✨」
何シテル?   05/26 15:27
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一番大好きなメインカー。 社会人になって初めて自分のお給料で買った車。 ずっとここまで ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
運だけで手に入れたNSX。 先輩から峠で一番速かったNSXを譲ってもらえました。 S2 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット修行マシン 仲間内で同じ車買って遊ぼう!ってなって買いました。 実車に乗って ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
峠スペシャル。 サーキットではなく、峠を120%楽しめるように。速さよりも気持ちよさ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation