• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

完敗

少し時間が出来たので、風邪でダウンした病み上がりの体に鞭打ってホームコースに行ってきました。(といいつつ自分が行きたかっただけです)

1本走ると、見慣れた青いスターレット…
この車は僕が峠デビューする前からずーっと走ってる大先輩なのですがあまり面識はない人で、アルテッツァのころは遅すぎて相手にすらされませんでしたorz

S2000ならどうかなーと思い競走したのですが、結果は惨敗でした(笑

さすが大先輩だけある、ベッタベタにいじめられました。
なぜあの非力なスターレットであそこまで早いんだろう、と昔いつも考えてたのを思い出しました。
立ち上がりではこっちが少し早いけど、そんなに離せないのは向こうが断然早くアクセルオンしてるからでしょう。
話に聞くとNAらしいので馬力はせいぜい100馬力前後、それで速いということはノーマルで800kg(軽量化してるっぽいのでもっと軽そう)の車重も効いてるんでしょうね。
何よりも腕がすごいです。

いや~良い刺激になりました!
これで一つ目標が出来たな!あのスターレットに追いつく!
今月の給料が入ったら前後ブレーキパッド交換、油脂類交換してガンガン練習しよう!
まだまだS2000は思うように乗れないので、ひたすら練習あるのみですね。

やはり目標があるとやる気が出るなあ
S2000の全性能の半分でも引き出せたらいいなぁ~
Posted at 2010/08/20 00:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年08月03日 イイね!

ホームコース

ホームコース最近ふと物思いにふけることが多くて、帰宅すると家でボーっとしてるんですが急にドライブに行きたくなり久々にホームコースに行ってまいりました。

特に誰を誘っている訳でも無かったのですが流石はホームコース、慣れ親しんだ仲間が元気に遊びに来ていました。

最近別のワインディングにばかり出かけていたので忘れていた感覚ですが、やはりホームコースは良いですね。
同じ速さくらいの車、同じくらいの腕同士でとっても楽しい競走が出来ました!
といっても前後入れ替えの2本しか走っていませんが^^;

しかしホームコースを走ると勾配がキツいのでパワーが欲しくなる…ターボ車に勝つのは至難の業です

もう愛車のS2000はオイル交換時期、加えて前後ブレーキパッドが無いので暫くはガレージでお休みの生活になりそうです^^;
早く心行くまで走りまわりたいなあ
お金を工面できるのはまだまだ先になりそうです。
8月中は無理かも…
Posted at 2010/08/03 16:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@隼77 さん
こう言う車で路面のギャップを気にせず爆走するのも楽しそうですね〜✨」
何シテル?   05/26 15:27
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一番大好きなメインカー。 社会人になって初めて自分のお給料で買った車。 ずっとここまで ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
運だけで手に入れたNSX。 先輩から峠で一番速かったNSXを譲ってもらえました。 S2 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット修行マシン 仲間内で同じ車買って遊ぼう!ってなって買いました。 実車に乗って ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
峠スペシャル。 サーキットではなく、峠を120%楽しめるように。速さよりも気持ちよさ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation