• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

レコード更新

先週は実家の高知に帰って(台風上陸の前日には引き上げました)キャンプに行き、酒とBBQに溺れてガッハッハと遊びまくり


今週末は今週末で

おそばを食いに行ったり



美味しい美味しい篠山牛をガッツリ食って太ってみたり



京都の山奥に突撃して癒されてみたり



すっかり遊びまくっていたら、どうやら僕が記録した峠のタイム(2分11秒2夜の部)を抜かれてしまったようです(笑

詳しくは知りませんが、2分11秒フラット?2分10秒入ってる?
とかそんなタイムだったと思います。
車種はNCロードスター
デフ、足、吸排気と一通り手の入った綺麗な車両で、今シーズンのボーナスを投入してVOLTEXの羽をつけてついにトップタイムをマークしました。
S2000より100kg軽く、かつ中速のトルクが厚いNCロードスターは勾配の緩い今走ってるコースではかなりの強敵です

峠やサーキットでは腕を磨いて速くなる事を美徳とし、パーツに頼って速くなる事を良しとしない風習があるように感じますが、僕はパーツ入れて速くなることは良いことだと思います。

腕だけでは埋められない差というものもありますし、車に余裕が出来ればそれが安全にもつながるとも考えています。

その意味でこのロードスターのオーナーは「速さ」という目的に対して一直線に最短ルートを歩んできています。
腕を磨くのはもちろんの事、本物の「速さ」を手に入れる為ならしっかりしたパーツを多少値が張っても入れるし、ショップに車を預けたりもする。そんな「速さ」に対する姿勢が現役最速のタイムを叩き出したのでしょう。
個人的な意見ですがなんというか、純粋にかっこいいと感じました


先週峠に行ってなかったせいで、峠では僕がサスを投入したんじゃないかと噂されてましたが、遊び呆けてただけです、何もしてません(笑

もちろん僕もこのままタイムで負けっぱなしになるつもりは無いので(S2000も増えてきたし・・・)、着々と準備しています!抜かれたら抜き返す、このやりとりが本当に楽しいです。
ただ峠を走るだけじゃなく、情熱的に走っているライバルがいてこそのこの攻防。ほんと、楽しい峠です。
あ、でもホームコースの峠もアタックしなきゃ…


ちなみに、その峠の偉大なるOBのレコードは
RX-7(FD3S フルチューン Sタイヤ夜の部) 2分6秒
スーパー7(改造度は不明 Sタイヤ朝の部) 2分6秒
NSX (NA2   フルチューン Sタイヤ夜の部) 2分8秒

とりあえず、我々は全員ラジアルでアタックしてるので、ラジアルで夜の部レコードを更新するのが目標です。スーパー7はもはやジャンルが違い過ぎて無理ですorz
それにしてもあと5秒…道のりは遠いです。
Posted at 2011/07/25 16:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月19日 イイね!

鉄筋家族

でっかい台風来てますね

僕は実家が高知なんですが
会社の人が「高知やばいらしいわよ!堤防も決壊してるし!」と教えてくれたので、大丈夫だろうと思いつつも実家に電話してみました。

各々の対応は以下の通り

祖母「え?台風?何ともない、堤防決壊も遠いし平気よ~」
祖父「今日の病院は気持ちよかったー、台風直撃したらやばいかもなーあはは(直撃コースなんだけど…と伝えても平気平気の一点張り)」
父「波と雨はすごいが、風が物足りん。イマイチやな。でもお前好みの悪天候だぞ、遊びに来い」
※母は単身赴任で愛媛にいるので無視♪
僕の悪天候好きは父親似のようです…


……誰も気にも留めていませんでした。

もともと高知は台風がガンガン来るお土地柄だったので、みんな慣れっこなんですよね
ここ10年くらいは気候がおかしくて台風が逸れまくりでしたが、やっと昔に戻ったという感じでしょうか。

んー週末までには止んでくれないと峠に行けない…
Posted at 2011/07/19 14:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

ガソリンを消費しまくる週末

金曜日の晩
峠の走り仲間とラーメンを食いに行くことに
6台、総勢8名が集結 オープンカー率が異常(笑



某地下駐車場にて。


8人も一気に押し寄せて大丈夫か??
という不安を抱きつつ入店してみるとビックリ、一人も客いなかった…これはこれでビックリ


潮ラーメンチャーチュー5枚!!(っていうかチャーシューの枚数しか指定できない)


ねこまんま丼。

客が一人もいなかったので不安になりましたら普通に美味しかったです!
店員さんの態度は褒められたものじゃないけれど・・・(笑

走り仲間と走る以外で楽しむっていうのも良いですね、ワクワクしました
もちろんその後走りに行きましたが、霧のため走れず帰宅。



土曜昼間は久々にバイクでツーリング!
あっついので短距離にしました。全行程150kmほど。
長袖長ズボンの完全装備だったのに、風で袖がめくれて腕が変な焼け方してしまいました

見るからに暑そうな写真…
バイクの調子は絶好調!しかし市街地に入ると一瞬でオーバーヒートして低速トルクがゼロになります

んでもって土曜の晩は峠リベンジ!!
かなりの台数が出撃しており、大盛り上がりでした。
車載映像も撮りまくりで良い映像がいっぱい取れました
ここにUPできないのが残念です。。。
あまりに盛り上がりすぎて、久々にガソリンが空になるまで走ってしまいました


ん~左右組み換えはしても、やはり外べりが酷い。
峠レベルでこんなにタイヤカス付かれても困る;
真ん中だけまだまだ溝があるな…勿体無いからツーリング用タイヤに置いておきます。


帰路につくころにはすっかり朝!
オープンにして高速を流せば眠気も吹っ飛ぶ爽やかさです



それから家に帰って爆睡
ばっちり充電して、電池満タンになった所でバイクで出発!(午後9時出発)
午前2時まで走り回ってました。我ながら元気…

まったく毛並みが違う3台。


トータル何キロ走ったんだろ、とにかく充実した週末でした♪


Posted at 2011/07/13 00:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月05日 イイね!

スーパーオートコレクション

スーパーオートバックスサンシャインKOBEで開催される、年に一度のお祭り、スーパーオートコレクションに行ってまいりました。


目的はいよいよ投入するサスペンションのセットアップ相談。


走るステージの路面状況、勾配、踏み具合、乗り方、どんなフィーリングが好みか
全てをお話しして最終的なスペックを決定し、発注してきました。
納期は3週間~1カ月。
少し納期が長めですが、標準バネレートよりも高いバネを発注しており、それに合わせて減衰もリセッティングして頂けるという事なので仕方ないと割り切っています。
カッコ良く言えばスペシャルオーダーサスです♪
決して安くは無かったですが、満足の行くものが出来あがると期待して待つことにします。





※※オマケ※※

※画像はHPから拝借m(_ _)m

エンジニアさんとお話している最中に、なんとデカトーさんのS2000を運転させて貰う事になりました!
最初デカトーさんの運転で乗るもんだと思ってたんですが、デカトーさんは忙しいらしく「乗って来て良いですよー、水温上がるまではゆっくりお願いします」と願っても無い返事
ありがたく乗らせてもらいました。



感想
はえぇ!!
さすが2.2リッター!200ccの差とは思えない加速感の違い、もしかしたらファイナルも変わってる?
VTECの段着き感も無く、突き抜けるように加速していきます。
馬力も277馬力と良い感じに出ているようです。
やっぱりAP1ベースの2.2は痺れるなあ
エンジンブローさせたら2.2にするつもりなので、それまでは9000rpmを楽しもう…
ただ下のトルクは僕のS2のほうがありました、強化クラッチも入っていたので道路に出るまでに3度もエンスト、情けなかった~
サスも初期の突き上げが無く、純正の足より乗り心地が良く感じました
ロール量も少なく乗りやすい印象だったな~
ただ、駆動系がお疲れみたいで騒音が凄かった!走行距離は未だ26000kmの個体ですが、恐らくほぼ全てサーキット走行による走行距離なので無理もないのかな…

このS2000
元をたどれば
スプーンのデモカー→ピストン西沢さんの愛車→デカトーさんの愛車(兼SA神戸デモカー)という何とも由緒正しい血筋の戦う車!
そりゃ速いわ…   
Posted at 2011/07/05 12:55:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん
昨日は8台ほどでした〜
日曜は雨なので土曜に来る人多いかと思いましたがそうでもなかったです🥹」
何シテル?   08/10 09:24
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一番大好きなメインカー。 社会人になって初めて自分のお給料で買った車。 ずっとここまで ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
運だけで手に入れたNSX。 先輩から峠で一番速かったNSXを譲ってもらえました。 S2 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット修行マシン 仲間内で同じ車買って遊ぼう!ってなって買いました。 実車に乗って ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
峠スペシャル。 サーキットではなく、峠を120%楽しめるように。速さよりも気持ちよさ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation