• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

小旅行

先週の土曜日は、大雨でしたね

大雨好きの僕としては出かけない手は無いという事で、フィットでお出かけしてまいりました。
いつも僕は北へ北へとルートをとるので、今回は東へ向かう事に。
ルートは単純明快、国道163号線をどこまでも突っ走る!



するとこんなルートになりました。
所要時間は3時間ちょい、気づけば伊勢湾♪



いやー、想像してたより伊勢湾のスケールがでかくてビックリ
雨も相まって対岸見えないじゃん、みたいな…いや、普段から対岸は見えないのかな??三重県の人すいません…地理に疎いのですorz


到着は3時ごろでしたが、そそくさと地元の料理を食うでもなく、海を見た瞬間に引き返します。
運転しながらちょびちょびご飯食ってたので、お腹すいてなかったのです(笑


運転にも疲れたので、帰りに寄った温泉が大当たり!
お湯は良いし、僕好みのぬるめのお湯もあって最高でございました。。。
場所は覚えているのですが、名前が思い出せません…今度リベンジしてまた覚えてきます!

そこで売ってたワサビソフトクリームなんちゅーもんを食ってみましたが、中々美味しい!!ワサビの辛さが表面化する一歩手前ギリギリで押さえられてて甘みが勝つ!これは良い味付けだなー!
なーんて食べてたら次第にワサビ味が勝ち始めて、食べ終わる頃には結構辛く感じるようになってしまっていました……もう食わん(笑



左がワサビ、右がミルク味。
普通にミルクが美味しかったです(笑
片道120km午後8時には帰宅するという少し短めの小旅行でした♪





いやー最近ブログの頻度が少しだけ上がっていますが、ぢつは新しい事業を始める事になってましてその現実逃避も兼ねてブログを書いてます(笑
さっさと新しい仕事の準備しろっちゅー話ですね~
プライベートなブログなのでここでは仕事の事を書くつもりはあんまり無いのですが、まぁとりあえず応援してあげて下さい♪




あ、そうそう、現実逃避がてらもう一つご報告。
ビートちゃんの後継として、もう一台車が嫁いでくる事になりそうです。
車種は納車されてからご報告しますが、加速だけならS2000よりも速いかも…
なんてったって2000ccターボですから!
楽しみにしている人がいるのかどうか知りませんが、乞うご期待?
Posted at 2011/11/21 11:35:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2011年11月17日 イイね!

再会

先日、仕事をお昼で切り上げて家でゆっくりしようと考えていると大学時代からの友人F君(某マツダ勤務)から連絡があり、ビート(車検切れで新オーナーのガレージで爆睡中)の車検取得準備をしているとの事。

ちなみに、新オーナーも、今回車検取得準備してるF君もみんな大学の仲良しグループの一員です。

F君との会話の中で

F「ビートの納税証明ない?」
私「あるー、しかも丁度今日午後から休みだわ」
F「じゃあ、取りに行くわ~ついでに飯も食おう」
私「おっけー」

なんていう軽いノリで仮ナンバービートで颯爽と現れたF君と合流

一緒にご飯なんぞ食べた後、どうせならS2000と写真を並べて取りたいという私のリクエストを叶える為に、いったん我が家のガレージに寄ってS2000を引っ張り出して出発!



出発!!・・・・・・・・・・・・・・・ビートが付いてこない。
早速F君に電話

私「どーした?」
F 「エンジンかからん」
私「・・・・・・とりあえず、戻るわ」


戻って点検するも、ウンともスンとも言わないエンジン。
パワーウィンドウの上下スピードも速いし、電装系は普通に動いてる。
だがセルは一切回っていない。
いやーな予感がするが、試しに押しがけしてみる…エンジンは普通にかかりました。
まさかセルじゃないよね…ははは…。
エンジンがかかった内に写真撮影を強行!!



駐車場まで移動して記念撮影をパシャリ
とりあえず、フォトギャラにも上げておきました

そそくさと撮影を終えて、ガレージに速効で帰宅帰宅!
・・・・・・・エンジンかからず。
押す!押す!超押す!本日二度目の押しがけ
淀川の河川敷でスーツ姿でビートを押す男がいたらそれは…

帰り道、気づけば後ろにビートが居ない!
見たら遠くでとまっとる!!しかも交差点の真ん中でエンストこいとる!
路肩に車を停め、車から降りてビートまでダッシュ!
またもや押す!

汗だくで自宅に帰ってきました…
S2000はしんどいので、カルディナ(この日は会社の営業車で帰宅してました)に乗り換えて、秘密の第二ガレージ(工具やらは全部こっちに置いてます)に移動。
原因がバッテリーであることを祈りつつ、またもや大活躍、困った時のサラリーマンレーサーのりすけさんに仕事中にも関わらず電話しブースターケーブルを拝借(ありがとうございました!)

カルディナとビートをつなげるも…そりゃあセルまわりませんよね…

ホントはバッテリーが原因じゃないって、とっくに気づいてたんだけど…
だって半年前に新品入れてるしね・・・

てな訳でさっさとビートをF君のディーラーに放り込み、今度はF君のロードスターを放置している神戸まで車を飛ばす私。
結局、トータルで5,6回押しがけしたので、途中の高速は睡魔との闘いでした…

ロードスター回収後、なんかクタクタになってしまい
温泉でサッパリすることに
ちょっと遠出して六甲山の麓(北側です)、からとの湯に行ってきました。
さすが北区…超寒い
夕方の5時半の時点で停車してる車に霜がおりはじめてました。

露天風呂で疲れをいやしたものの、さすがに眠いので晩御飯は一緒に食べずにその場で解散して帰宅しました。
帰り道、カルディナで峠を爆走していたのはナイショ♪
やっぱりスポーツカーじゃないと峠は面白くないですね・・・

なんだかんだで、ゆっくりするはずがクタクタになった一日でした

今朝聞いたところ、モーターが冷えるとエンジンかかるみたい
そして温まるとかからなくなる…どっちにしろ交換ですね


新オーナーの元に行った途端にトラブルとは…流石に気の毒だな~
出来る限りの協力はしますけど!
長文失礼しました!
Posted at 2011/11/17 11:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2011年11月14日 イイね!

イタチごっこ

先日チタンマフラーを修理して安心したのもつかの間、エンジンからの異音(タペット音っぽいの)は止まず、苦悩しておりました。

そこでまた別の人の意見を聞こうと思い、みん友ののりすけさんに同乗走行してもらった所、エキマニ割れではないか?というご指摘。



早速、同じくみん友のたけやんに連絡。
ホームコースの峠まで来てくれたら点検するとの事。
峠の街灯の下でエキマニ周辺をバラすという変態行為の果てに判明したのは、やはりエキマニ割れによる排気漏れでした。

ガッツリ割れている訳ではないので、パチパチパチという音で済んでいたみたいです。


それからはS2000に乗ることも出来ず、悶々としてましたが…ついに昨日修理が完了!
ノーマルエキマニで復活です!!orz


昨日、峠を試走してきましたが…久々に全開にするS2000は最高!
エアクリフィルターの交換も相まって非常にパワフル

路面が食わないから暴れるけど、それも楽しい
澄んだ排気音も惚れ惚れする
気づけば8本くらい走ってしまいました。
油温も軽く120℃まで上昇!でも良いの、楽しいから。
実はまだ全ての問題は解決した訳じゃなく、足回りからの異音(おそらくピロアッパー)も気になっています。
これも近日中に点検に出さなきゃ、、、イタチごっこは続きます



てか無限エキマニから純正エキマニに戻したけど、パワー的にも大差無いような…
なんて独り言でした




オマケ!
遠くから見るとまだ綺麗に見えるS2000ですが



近くで見ると


こんなに傷だらけ('A`)
戦う車は辛いです…
Posted at 2011/11/14 14:09:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@隼77 さん
こう言う車で路面のギャップを気にせず爆走するのも楽しそうですね〜✨」
何シテル?   05/26 15:27
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13 141516 171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一番大好きなメインカー。 社会人になって初めて自分のお給料で買った車。 ずっとここまで ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
運だけで手に入れたNSX。 先輩から峠で一番速かったNSXを譲ってもらえました。 S2 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット修行マシン 仲間内で同じ車買って遊ぼう!ってなって買いました。 実車に乗って ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
峠スペシャル。 サーキットではなく、峠を120%楽しめるように。速さよりも気持ちよさ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation