• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

ついにやって来た新型おもちゃ

仕事始めから休み無しに働いたので、1日くらいサボってやろうってことで平日に仕事を一日休み、仕上がったMR2さまを取りにいってきました。


納車から4日で既に700km乗り回して遊んでます(笑


いやー楽しいですねMR2!背中から聞こえるタービンの吸気音といいバックタービン音といい全てが新鮮です。
ホームコースの峠走りましたけど、速い…S2000とは比べ物にならないくらいのリヤのトラクションと安定感
そんでもってトルク30kgオーバーの加速でちょー楽しいです。ノーマル同士ならS2000くらい平気で追いかけられるなコリャ…
MRなのにフロントの接地感が薄れることも殆ど無い!知り合いが言ってた純正のビルシュタインの素晴らしさを思い知らされました。
1型、2型はわからないけど、巷で噂の乗りにくさはまったく感じず。何が乗りにくいんだろう?
きっと皆さんプロドライバーのような速度で走ってるからかな…


しっかしS2000とMR2、同じ2000cc、同じような車重ながら
FRとMR
NA250馬力とターボ250馬力

まったく違うパッケージング、まったく違うフィーリング、それぞれ違った楽しさを持ってる。
とっても贅沢なスポーツカー2台体制。幸せです、俺。
最近仕事ばっかで構ってもないし、その内彼女様に愛想つかされそう・・・(笑



今からちょっと愛車紹介しますんで、暇な方だけ付き合ってくだせえ


アームの裏側。
クレーターみたい、めっちゃ気持ち悪いっす…
生き物みたい…
水が長期間滴るとこうなっちゃうんでしょうか
ブッシュも劣化しまくり!




ブレーキのバックプレートに導風板が取り付けられてて、フェードしにくくなってます。
こういうレーシーな装備に、惹かれちゃうんだなー



電動ファンつきインタークーラーなんか初めて見ました



     

シート裏のこんなところにも小物入れが!
さすがトヨタのスポーツカー、気が利いてます
そのほかにも運転席側の足元を暖めるエアコンの送風口が風向き変更できたり、すっごい気が利いてます。
室内も広い!

でも・・・やっぱり一番の印象は・・・・ボロい!!!
CDすら聞けないカセットデッキ!でもオートエアコンとLEDルームランプが装備してたり、新旧の装備が入り混じって混沌としています。
ランボーのピンバッジも落ちてました、いつの時代だよ。


ホントは外からの写真も上げたかったけど、現在ポリッシャーがけして磨いてるのでまた今度! 

 

こう見るとホント、MR2にゾッコンな感じですが、S2000が手元に無いんでしょうがないです。うん。
結局デフが故障してました、来週くらいに直る予定です。ちなみに機械式デフにはなりません(笑


明後日くらいにはスタッドレスタイヤも届くはずだし、MR2でとことん遊んでおこう!
僕を知ってる皆さん、またお山で走りましょう



納車点検の写真をフォトギャラに上げてますんで、よかったらどうぞ♪

納車点検 その1
納車点検 その2
Posted at 2012/01/21 00:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2012年01月09日 イイね!

遅ればせながら

明けましておめでとうございます~


年末は忘年会にバタバタ。
年始は新年会にバタバタ。
1日4食という正月スケジュールでガッツリ太ってまいりました。
でも、近年稀に見るのんびりしたお正月でかなーりリフレッシュ!

おかげで正月休み明けからバリバリ休み無く働いてます。
連休も終わりということで今日は早めに仕事を切り上げて久々にみんカラ日記書いてます!



まー長文書くのもアレなんで、写真を交えて簡単に近況なんぞを。





まずは峠の走り仲間で忘年会。
峠で走れないからミニ四駆で頂上決戦するも余りの自分の遅さに驚愕。
トライダガーの名前が泣くぜ…
朝4時前までGT5で二人っきりでタイムアタック大会をしてました。
こっちはギリギリ勝ちました!にっしっし
と思ったら後日やったオンライン対戦でボロ負け
さぞやサラリーマンレーサーはスッキリしたことでしょう!チクショウ!



実家に帰ってからは猫と戯れ



実家の近所に鶏が徘徊してました。
手を伸ばすとホイホイよってくるので、ぜってー唐揚にして食ってやろうと思ったんだけど、母親に止められてしぶしぶ放置・・・
ご近所さんが放し飼いにしてるとか。
次こそは…ギギギ



唐揚が食えずガッカリしていたけれど、用意されたご馳走を見て一瞬で唐揚の事は忘れました。
やっぱ刺身です。とおおおっても旨かった…



とある山頂のカフェ。
最近産まれてから26年ぶりに彼女が出来た親友とその彼女さんと一緒に。
見ての通りすばらしい景色!
当日は空気も澄んでて文句なし!
ただし薄着すぎた俺は寒すぎでした。目の前でイチャイチャする親友を見ていろんな意味で俺は寒かった…



田舎では珍しいニューパンダ
走る楽しさいっぱい、手のかかる子ほどカワイイと言うがまさにその通り。
マイナートラブル出まくりでオーナーに愛されてる幸せな車。



そしてメインディッシュ
僕の新しい相棒、MR2

2000ccです!ターボです!
エアクリも、マフラーも入ってるし、車高も低いから多分ダウンサスも入ってるし純正ビルシュタインは結構固い乗り味
こりゃタイヤ入れたらすぐ遊べるぞヒッヒッヒ

納車当日、うれしくて峠やら街中を2時間くらい乗りまわってました。
ふとメーターに目をやると警告灯がぜーんぶ点灯!

急遽コンビニにピットインして、「バッテリーの警告ランプもついてるし補機類のベルトぶっとんでんじゃね?がっはっはそりゃ無いか~」なーんて会話をしてたらまさに大当たり(笑

見事にベルトが飛んで行ってました…

バッテリーが充電できないので、バッテリーに残った電力だけで帰宅せねばならないという突然すぎる無理難題。
フォグランプのみ点灯し、オーディオ、ヒーターOFF、信号待ちはEGストップ
極限のエコ運転でどうにかディーラーに車を放置して帰路につきました。
この時点で夜11時半。
疲れたので一緒に遊んでた友人とうどんを食いに移動してる最中に年が明けました(笑

現状ではまだ車は直ってません。新たに水漏れも発覚したので修理中~
今週中には仕上がるみたいなので、また回収に行こっと!
仕事いつ休めるかな~



そんなこんなで休むことなくバタバタ忙しく過ごしてますが、今年もどうぞよろしくお願いします!


あ、S2000も駆動系から尋常じゃない異音がするので今週末から入院です!
もー走りたくても走れないorz
Posted at 2012/01/09 21:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
昨日は8台ほどでした〜
日曜は雨なので土曜に来る人多いかと思いましたがそうでもなかったです🥹」
何シテル?   08/10 09:24
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一番大好きなメインカー。 社会人になって初めて自分のお給料で買った車。 ずっとここまで ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
運だけで手に入れたNSX。 先輩から峠で一番速かったNSXを譲ってもらえました。 S2 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット修行マシン 仲間内で同じ車買って遊ぼう!ってなって買いました。 実車に乗って ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
峠スペシャル。 サーキットではなく、峠を120%楽しめるように。速さよりも気持ちよさ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation