• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

ちょっと一休み

先週の日曜の事、働きづめで仕事も行き詰ってたので、思い切ってリフレッシュをすることにしました。
といえども仕事もあるので、午前中は仕事仕事!


午後から、ちょっと晩御飯を食べに福井県まで行くことにしました。
(福井県なのに)行きつけの店を予約、とびっきり良い食材を仕入れて欲しい!との我侭を快くマスターは引き受けてくれました。

最初はフィットで行くつもりでしたが、多少燃費悪くても道中の運転が楽しい車を!
ということでMR2にしました。
リフレッシュするためですから!



お出かけ前のワクワク感、たまりませんね!



良い天気だったのでお空なんて撮っちゃったりして!



そんなこんなで京都の山中!
夏場ビートで木漏れ日の中通っていた抜け道なんですが、冬は初めて
ガードレール少なすぎ!



木々から漏れる光がまぶしすぎます
あたり一面真っ白。綺麗!



いつもは底が見えそうなほど干上がってることが多い湖もたっぷり水を蓄えてました
しかも、見てのとおり凍ってます。
ためしに石を投げ入れてみましたが表面をコロコロ転がるだけ・・・
そうとう氷が厚いですね!



だんだん日本海が近づくにつれ天候が悪化・・・
ま、日本海側の荒れた天気を楽しむのもいいよね?




と思っていたら、天気が良いわけではなかったですが、夕暮れ時にとっても綺麗な景色が見れました!



長距離も何のトラブルも無く走ってくれる良い子ちゃん!
フロントバンパーそのままでゴメンね…


で、肝心のご飯屋さんの写真は撮り忘れる始末(笑
久々&あまりの旨さにため息しか出ませんでした。とだけ(笑
いつか僕とツーリングに行ってくれる方の為に店名は伏せておきます!でへへ

良いリフレッシュになりました。
やはり根つめてやってると、考えが固まらず仕事もうまくいきませんね
これからは適度に休みつつ仕事することにしよう



しかし、MR2。
ホントによくできた車です。
MRなのに荷物が結構乗るし、小物入れは多いし、意外に燃費も良い(普通に遠出しておよそ12km/l)、室内も結構広いのである程度背もたれを倒して休めるし、長距離高速移動もターボのおかげでストレスは最小限。純正のビルシュタインの乗り味も良い!
もちろん旅行先でワインディングを走れば期待以上のモノを提供してくれる。

スポーツカーで旅をしたい人には、かなりオススメできるんじゃないかな。
安いし!

フィットは後ろで眠れるし、燃費は最高だし、そこそこワインディングも楽しいけれど、やっぱりスポーツカーには適いません。
旅先の峠を楽しく走れるだけで、さらに旅は楽しくなりますよね。

もし、S2000に先に出会っていなかったら、S2000の弾けるようなVTECエンジンを知らなければMR2で満足してずっと乗っていたかもしれない、それくらいMR2気に入りました、すばらしい車です。みんなにも知ってもらいたいな~
僕みたいな好みの人がいれば、の話だけど(笑




あ、そうそう、S2000修理からあがって来ました。
結局ノーマルデフで復活です…LSD投入は先送りになりましたorz
まぁS2000は修理からあがってもどうせシーズンオフでガレージに入れっぱなしなので、もうしばらくはブログに登場しないかも(笑







Posted at 2012/02/22 21:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2012年02月08日 イイね!

全く懲りない男

全く懲りない男先日壁にチュッスしちゃったMR2ちゃん。

まずは閉じることが出来ず超ドライアイに苦しんでる左目ちゃんを解放です。
なんか、ぶつかった衝撃で押されたバンパー固定用のフレームみたいなのが干渉して閉まらないみたい。

ならば、ということで工事現場用のロープを干渉しているフレームに引っ掛けて、後輩と二人で力の限り引っ張りました!
無事お目目は閉まるようになり、一件落着!



次は足回り。
左の足が後方に2mmほどズレてるので、それを直すべくハンマーでどつく!
近所迷惑すぎるくらいどつく!





・・・・・・・・・・・無理でした。



しょうがないので、元職場に車両を持ち込み、アライメントチェック
キャンバーが1度、トーが10mmほどズレてました。キャスターも1度ほど。
点検してもらうと、サスのロッドが微妙にゆがんでることが発覚!

先輩凄腕メカニック「でもまぁ、 どーせ金かけて足回り交換するつもりなんか無いんやろ?ごまかして走れるようにしとくわ」


さすが!良く分かってらっしゃる(笑

本場のメカニックのどつき方は半端無かったです・・・
とりあえず、アライメントもキッチリ出してもらって、無事一件落着!!


外見はそのままだけど(笑


帰りに峠を試し走りしてみましたが、やっぱ左サスに負担のかかる右コーナーが不安定ですね~
後ろをデミオスポルトっぽいのが頑張って追いかけてきてましたが、スタッドレスとはいえMR2で負ける訳にはいきません。軽く千切っときました。バックミラー越しでも腕の良さが分かるほど綺麗なコーナーリングをする良いドライバーさんでしたが、がっはっは!こっちはターボだよターボ!しかも上りだよ!がっはっは(最低


そして今日記を書いてたら、外は吹雪・・・
フフフ、、、今日の寒波に備えて直した甲斐があった!!

この前事故った日も今日みたいな吹雪だったな・・・(笑


Oさーん!今晩あがりますよー!
Posted at 2012/02/08 15:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ

プロフィール

「@隼77 さん
こう言う車で路面のギャップを気にせず爆走するのも楽しそうですね〜✨」
何シテル?   05/26 15:27
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567 891011
12131415161718
192021 22232425
26272829   

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一番大好きなメインカー。 社会人になって初めて自分のお給料で買った車。 ずっとここまで ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
運だけで手に入れたNSX。 先輩から峠で一番速かったNSXを譲ってもらえました。 S2 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット修行マシン 仲間内で同じ車買って遊ぼう!ってなって買いました。 実車に乗って ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
峠スペシャル。 サーキットではなく、峠を120%楽しめるように。速さよりも気持ちよさ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation