• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

さようなら。我が人生最高のタイヤ、RE-01R。

こんばんは、係長です。



いよいよ寒波が訪れましたね。
ロードスターも冬支度しなければ。


というわけで、スタッドレスを手に入れました。
グッドイヤー アイスナビです。

今まで取り付けしたことないんですが、安かったので・・・




今まで使ったRE-01Rは役割をしっかり果たしてくれました。
やはり人生で最高のタイヤです。

素晴らしいグリップ、フィーリング。流石に古すぎて時代遅れな感じが否めませんが個人的には最新のタイヤにも劣らないタイヤだと思っています。



グリップを超えた時のピーキーさはあれども、グリップの限界は非常に分かりやすい。
グリップの限界を引き出しやすい、今でも新品で欲しいです。




そんなタイミングでブリヂストンから久々にワクワクするような発表が




RE-71R!
11Aはどうも好きになれなかったけど、どう考えてもRE-01Rの後継。
11の時代は一度も使われなかったRの文字が最初から!
もうロードスター用のハイグリップタイヤはZ2☆を手配済みですが、その次には必ずこのタイヤを入れるつもりです。
サイズも豊富で完璧。久々にBSの本気を感じます。

非常に楽しみです。




それまでは、よろしくねスタッドレスちゃん!

パーツレビュー
整備手帳

Posted at 2014/12/13 18:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年12月04日 イイね!

最高の妥協点

こんばんは、係長です。



今回は珍しいチューニングのブログです。



最近ロードスターを日常の足にしてるのですが(CR-Zは友人にレンタル中です)どうしても我慢できないところがございまして・・・

それは「音」です。




音質は嫌いじゃありません。
音量が単純にうるさいのです。
日ごろから長距離移動する私には、篭り音もひどく単純に音量の大きい現在のコーンズのVer2マフラーは辛いものがあります。

ちなみにどんな音かと言うと




こんな感じの音です。
音自体は好きなんですよね。でもロードスターにこの音量は少し似合わない気がするんです・・・音量大きめはもっとスパルタンなS2000が似合う気がします。
ロードスターは、そこまで爆音でなくて、回せば適度にいい音がするような・・・そんなキャラのマフラーが似合うと思っています。



そこでネットを徘徊し、どこのメーカーのマフラーが静かで適度な音量、音質になるのか。

散々探した結果、一つの答えを出しました。



購入したのはYUMEX製マフラーです!



マツダ党じゃない人にとっては、どこのメーカーやねんってなるでしょう。
実際私もどこのメーカーじゃ!ってなりました笑



左がYUMEX、右がコーンズです。

明らかにコーンズの方が太いですね。
YUMEXは小さいです。




上がコーンズ、下がYUMEX


YUMEX製はまるで純正のような作りで遮熱版まで付いています。





もったいぶるのはやめましょう、私が選んだのは純正マフラーです笑


しかしただ純正マフラーを入れたんでは面白くありません。
このYUMEX製マフラーは、NA6CEの初期(元年式~)型に約1年間装着されていた純正マフラー。
当時の運輸局をごまかして基準よりうるさい排気管を確信犯的に出荷した為、いい音がするんです(受け売り)。
まさに知る人ぞ知るマフラーですね。

装着してみると、低回転では純正だけあって静か。
回すと乾いた高音が出ます。
文章では伝わらないから、しっかり撮影してyoutubeにあげときました笑


是非聞いてみてください。(1800ccのBPエンジンに換装、エキマニはコーンズ、触媒はノーマルです)




動画で伝えられる音には限度がありますが、ある程度雰囲気は分かってもらえると思います。


ノーマルじゃ物足りない、社外はうるさすぎる。
そんな我侭な悩みを抱えていた私には最高の妥協点です。

チューニングというのは社外パーツを入れるモノだと思いますが、オーナーの好み、スタイルに合わせて調律(チューニング)するという意味ではこのYUMEX製純正マフラーは立派なチューニングパーツではないでしょうか。


これで長距離も安心して走る事が出来ます!
大満足!ヤフオクでちょうど美品が出ててラッキーでした。
綺麗に保管してくれていた前オーナー様にも感謝です。




オマケ




マフラーを取り付けず、触媒とコーンズエキマニだけのサウンドです。
いい音だ。。。


パーツレビュー
整備手帳








Posted at 2014/12/04 01:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年12月01日 イイね!

峠遠征

11月某日、S15を駆る先輩に誘われるがまま遠征に行ってきました。



場所は兵庫県北部。
長距離は苦手なので、S2000ちゃんはまたもやお留守番。
そろそろ文句が聞こえてきそうです。



早速現地にてパチリ。


1往復様子見してから、少しずつ走りながら道を覚えていきます。
1分ほどのコースなのでそこまで難しいことはありません。
数箇所リズムが急に変わるところがあって、そこだけ覚えることに集中しました。


それ以外はほぼヘアピンばかりなのでそこまで気になりません笑


様子見で走るといいコースですが、ペースを上げるとバンピーで跳ねます。
ケツがポーンと滑るけれど、もうここまで飛んでいくならそのまま向き変えちゃえーみたいな走りをしてもぜんぜん走れる、いい場所でした・・・
そして最近言うことを聞いてくれるロードスターちゃんに感謝!



少しだけ走って、あとは談笑!
心地よい時間です。少し寒いけれど・・・

周りに自販機もコンビニもないのが少し残念ですね。





街灯一本見当たらない人里離れた山奥ですので、星空は満点でしたよ。
オリオン座の左上の星って色が違うのね・・・カメラで撮影して初めて知りました・・・





帰りにロードスターの左フロントホイールが外れかけるというオチつきでしたが無事帰って来れました!
もちろん朝帰りです。
いやー最近週末は基本朝帰りです。


体力的にキツいですが、楽しい限り。


また行きましょう。


Posted at 2014/12/02 00:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん
昨日は8台ほどでした〜
日曜は雨なので土曜に来る人多いかと思いましたがそうでもなかったです🥹」
何シテル?   08/10 09:24
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1番大切な愛車。 大切にしていじればいじるほど街乗りがしんどくなって乗る機会が減ってし ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
みんな大好きNSX。 車の動きはエリーゼやエキシージよりも好きです。 エンジンも今のホ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
操る楽しさが詰まったベスト走り屋マシン。 ハンドリングが優秀。 エンジンもトルクフルで ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
我が家史上最軽量マシン。 軽いのでカーブが最高。 非力なのでサーキットは大して走りたく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation