• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

最近の係長

こんばんは、係長です。

仕事がイラついたときはみんカラに限りますね笑




最近の係長ですが相変わらず休日やら夜はそこらへんウロチョロ。


まずはこの前の休みの日には、奈良へ梅の花を見に。



梅は満開とはいきませんでしたが十分見ごたえもあり楽しめました。




奈良はどこへ行っても交通量が少なく快適なワインディングが続くスポーツカーのパラダイスのような場所です




山あいを貫くスーパーロングストレート




さらに長い超ロングストレート!

この日もロードスターは絶好調、いい音を響かせながらスイスイ走ってくれます。



残念ながら黄色号とロングドライブするのはこれが一旦最後になります。
このたびback6さんに預ける事になりました。これからも峠を爆走してくれることでしょう。

というか元々back6さんとPくんと3人で遊ぶ為の車なので、今までと所有形態もあまり変わりませんが笑

2016年3月22日に嫁いで来て2017年3月21日にback6さんに引渡し予定なのでちょうど365日楽しませてもらいました。
これからもちょくちょく会う事になるので何も悲しくはありません。

胸を張って送り出します!





あ、あとホイール買いました






神戸での撮影会なんかも参加したり楽しくやっています。




フォトギャラリーやらパーツレビューもどうぞ♪

奈良へ最後のロングドライブ①
奈良へ最後のロングドライブ②
ENKEI NT03RR
ホイール交換作業

神戸で撮影会
Posted at 2017/03/20 00:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年03月12日 イイね!

久しぶりのS2000

久しぶりのS2000こんばんは、係長です。



いやー最近あったかくなったり寒くなったり気候に振り回されっぱなしですが、元気に走っています。


峠の様子ですが
SS1、SS2も先々週は走れたものの先週の寒波で凍結防止剤が撒かれた為、走行はもう少し先。

SS3は基本的に凍結防止剤も無く走れる方向です。

そしたらとりあえず走りに行くのはSS3ですよね。

S2000は凍結防止剤の撒かれた道は走らない事に決めているので・・・


ここは他のSSに比べて盛り上がってて平日でも結構な台数がいるもんです。

既にシーズンインと言ってもいいSS3には新入生もいっぱい。

みんなあまり走らないのに、常にエンジンをかけて臨戦態勢。
誰か走り出すと後ろをついていく。

ここはそういう場所、見てるだけでも楽しい。

一通りの車に遊んでもらって大満足。


さぁ明日はS2000を修理して完調に戻します!


それでは皆さんお休みなさい
Posted at 2017/03/12 22:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2017年03月03日 イイね!

たまには平日の早朝の峠でも

こんばんは、係長です。


わけあって最近病院に通いっぱなしで中々遊びに行けていません。
そろそろ体もOHをしないといけない時期のようです。。。
流石に20代の頃と同じ暴飲暴食をしていると体がついてこない笑


そんな生活の中でも、車遊びだけはしっかりやっています。
ホームコースであるSS1とSS2はまだ凍結防止剤が撒かれているようなのでSS3に頻繁に出撃しています。
SS1とSS2のランナーたちに最近来なくなったと言われているようですが、シーズンオンになればまた出向きますぜ。


SS3への出撃はロードスターで。
このコースはギャップが激しく、S2000で行くと腹を打つんですよね。
最速を目指すなら車高を上げてSS3に合ったセッティングを出すのですが、やはりSS1とSS2をターゲットにセッティングを施してあるのでこのままで行きます。



そしてロードスターは、なぜか夜の峠だけでなく昼間でも峠に行きたくなります。


先週も平日早朝に目が覚めた為、仕事前に軽く流してきました。
平日早朝は驚くほど誰もいません、チャリ軍団も一般車も登山客も。
居るのはサルくらいのもんです。
これで屋根が開けば・・・早くハードトップ外さないと




仕事があるので、いつまでも遊ぶわけにはいきませんが
かえって1本1本かみ締めるように走る事が出来ます。
そして帰り道に見える朝もやの大阪市内も中々見ごたえがあるもんです。




最近は小さい排気量の車に触れる機会が多いですが、楽しいもんですね。



ただ、次は大排気量かターボに行ったろうと考えています。
4気筒ターボか、6発エンジンあたりを攻めていこう。

その前に仕事と体のOHを頑張らないと!



そうそう、友達の竹ちゃんに誘われたので再来週あたりS2000で撮影会に出向こうと思います。
嫁さんと久々に夜の車を撮影して、またフォトギャラでも上げようと思います。

帰りはもちろん、峠経由で帰ろうっと。


それでは皆様おやすみなさい。


Posted at 2017/03/03 23:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん
昨日は8台ほどでした〜
日曜は雨なので土曜に来る人多いかと思いましたがそうでもなかったです🥹」
何シテル?   08/10 09:24
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1番大切な愛車。 大切にしていじればいじるほど街乗りがしんどくなって乗る機会が減ってし ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
みんな大好きNSX。 車の動きはエリーゼやエキシージよりも好きです。 エンジンも今のホ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
操る楽しさが詰まったベスト走り屋マシン。 ハンドリングが優秀。 エンジンもトルクフルで ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
我が家史上最軽量マシン。 軽いのでカーブが最高。 非力なのでサーキットは大して走りたく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation