• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

気付けば気になっているアイツ

こんにちは、係長です。
ちょっと仕事の合間にブログを笑



この間、朝の峠に顔を出したときにトシスさんの御好意でE46 M3を運転させてもらえました。

今のNSXを買う前に、本当にハンコ押す寸前まで行っていたクルマがE46 M3でした。

結局、以前買って2週間で廃車にしたE36 318iS(致命的な故障と書いただけでしたが、実際は炎上しました笑)のトラウマでBMW恐怖症が治らず買うのは断念しましたが
ルーフライン、フェンダーライン、どれをとってもFRとしては世界一美しいと思っています。
そこまで派手派手してないところも好きです。

E46M3を運転させてもらうのはこれで3度目。


最初は7年前、フェニックスイエローのM3を運転してすさまじいボディの硬さに圧倒され(エンジンは全開にできず)


3年前、またもやフェニックスイエローのM3(別の個体)を運転させてもらいエンジンのパワー&レスポンスに感動し


今回のトシスさん号試乗で衝撃だったのは、クルマとの一体感。

インナーサイレンサーを装着しているのでエンジンはREVまで回せませんが、それでもものすごいパワフル。
すさまじいレスポンス。

全く温まらないBS RE11S RHコンパウンドにウェット路面。


最悪の走行状況でも、ここまで意のままに応えてくれる車は乗った事がない。
当然タイヤの限界が低いのでリアが出ますが、お釣りなんぞ一切食らいません。
カウンターは当てた分だけ正確にピタッと決まり
アクセルはリアタイヤに直結しているみたいに思った分だけリアサスを動かせる。

路面状況の悪いおかげで、よりM3のコントロール性の良さがストレートに伝わってきました。


このクルマは。。。憧れるに足りる良いクルマだと改めて実感。

ただ、全てのE46M3がここまで良いのかは分かりません。
なんといってもこの車両、鈴鹿を2分20秒前半で走るバケモノですので・・・

次、もしクルマを買う事があるならトヨタ86にしようと思っていましたが、M3で遊んでからでも遅くないかもしれない。
その頃にはもっと86は安くなっているだろうし笑



黒も似合う、CE28も最高




青×ZE40も良い



でもやっぱり、アルピンホワイト×BBS LMが一番好き!




こんな事かいてますが、まだ買いません(買えません)よ!

今はNSXのリアタイヤ代とS2000の年末アタックに向けて資金を捻出中です・・・



さぁ今日はNSXのマフラーの排気漏れ直して、峠に遊びに行こう。
Posted at 2017/09/30 14:21:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW 318iS | クルマ
2017年09月22日 イイね!

東京からの刺客

SS1の走り仲間の某氏から連絡、出張で関西に来るから峠に連れてってくれと。





そうと決まれば新大阪駅までお出迎え。


そのまま和食さとレーシングとしゃれ込みます。


走り仲間と食うメシは美味い!
会話も進めば箸も進む。
身体に悪いものを沢山食べてしまった・・・



今回ホイールにはステッカーを貼ってみました。
こういう類のドレスアップはしたことなかったんだけど、これはこれでワンポイントで良い感じで気に入った!




back6さんの黄色号も、ホイールを新調して超かっこよくなってました。
街灯も黄色、ロードスターも黄色、NSXも黄色
画像が全て黄色っぽい・・・




某最速のS14シルビアも来てくれていました。
いけない、シルビアとバトルする時はS2000じゃないと歯が立たない・・・



結果は見え見えのバトルでしたが、やはりけっちょんけちょんにやっつけられました笑


2コーナーでステアリングが重過ぎて美味くカウンターが当てられず死に掛けました笑
S2000ならあの程度の動き一発で沈められるのに・・・腕力もしくはパワステが欲しい・・・


リアタイヤが坊主になってオーバーステアがきつくなって楽しい~!なんて運転してたけどそろそろ交換しないとNSXを潰してしまいそう。

S2000も年末のタイムアタックに向けて準備しなきゃだし、金がかかるなぁ・・・


その後NSXを試乗してもらったり黄色号を試乗したり平日午前2時まで楽しく遊んでいましたとさ♪

さぁ明日はSS3へ朝ドラ行こう!

おやすみなさい!


フォトギャラリー
Posted at 2017/09/22 20:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2017年09月11日 イイね!

この間の峠

こんばんは、係長です。


もうすぐ仕事が少しだけ楽になるかもしれません。
日曜が休みになるかも!
これは朝の峠にも顔を出せるようになるチャーンス!


その代償に上司との関係が悪化しました笑


出世が遠ざかるけど、家族との時間も大事にしないとね!
峠とかのね、時間も大事にしないとね!




そんなこんなでgo244くんとトンカツ食おうぜって話になって、行ってまいりました。

前評判どおり超美味い!


その後はNSXでいつもの峠、SS1へ
浪速の白猫君も一緒に!



若い新人くんたちが沢山来ていました。
話を聞くに大学生かな?

いいなー、僕が走り始めた頃にこれくらい同期がいれば楽しかっただろうな!
可愛いお姉ちゃんもいたし笑


若いお兄さんたちにはNSXはモテモテだった・・・


またどっかで会えたら走り方を教えてあげよう

そして芽が出始めたらS2000で刈り取り作業に入ろう笑



眠いので今日はこの辺で


おやすみなさい!

フォトギャラリー
Posted at 2017/09/11 22:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん
昨日は8台ほどでした〜
日曜は雨なので土曜に来る人多いかと思いましたがそうでもなかったです🥹」
何シテル?   08/10 09:24
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
永遠のNo1メインカー。 沢山の思い出と共にここまで走ってきた相棒なのでずっと元気に走 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
走る家宝NSX。 先輩が乗っていた某峠箱車最速NSXです。 戦う車だったので、オーナー ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット練習用マシン 現代のスポーツカーの完成度は異常です。 こんな完成度の車が30 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロードスターの後継としてやってきた峠スペシャルマシン。 NAロードスターより100kg ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation