• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2019年07月09日 イイね!

一世一代のドリフト練習と別れ



重い重い腰を上げて、実家からチェイサーを引き取ったはいいものの、乗る事もなくP君のガレージで眠っていました。

そんな中、back6さんに舞洲で練習会あると誘われて行くことに。


今回はケンダを4本用意して準備万端!



肝心の動画を撮っている時は毎回スピンという笑

ウェット路面に乗った後のコントロールが難しかった~

サスペンションが柔らかすぎて、ドリフト時に左フロントタイヤがヨレてリムが着地してガリガリになっちゃいました…


初心者ながら8の字や定常円旋回も出来たので大満足の練習会でした。
本気のドリ車も運転させてもらえたし。
本気のドリ車は死ぬほどドリフトしやすかったです、まさに自由自在って感じ。
ダイレクト感もあって、凄く楽しめました。


しかしドリフト後、どーも自分の中のテンションが上がらないと言うか
この先機械式LSD入れて、自分好みのサスペンション入れて、というチューニングをする過程がどうにもイメージ出来なくて手放す事にしました。
運よく知り合いが乗ってくれることになり、来週あたり関東に嫁いで行きます。
僕にはドリ車は合わなかったみたい…



S2000と




Cクラスと

国産の名機1JZ-GTEに一度は乗らないと思っていましたが、ウワサどおりの良いエンジンでした。本当にスムーズでターボらしからぬ澄んだ排気音もステキでした。やはり直6は最高ですね。
NAには無いターボのトルク、どれも新鮮で楽しませてくれました。


ありがとうチェイサーちゃん、次のオーナーさんも知り合いなので安心してバトンタッチできます。
可愛がってもらいなよ~

Posted at 2019/07/09 22:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ

プロフィール

「@隼77 さん
こう言う車で路面のギャップを気にせず爆走するのも楽しそうですね〜✨」
何シテル?   05/26 15:27
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一番大好きなメインカー。 社会人になって初めて自分のお給料で買った車。 ずっとここまで ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
運だけで手に入れたNSX。 先輩から峠で一番速かったNSXを譲ってもらえました。 S2 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット修行マシン 仲間内で同じ車買って遊ぼう!ってなって買いました。 実車に乗って ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
峠スペシャル。 サーキットではなく、峠を120%楽しめるように。速さよりも気持ちよさ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation