• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

雰囲気だけでもセレブっぽくなる旅に行ってきました

つい先日、前の職場の社長がフェラーリのディーラーにクルマ見に行きたいから一緒に行こうぜ~と誘ってくれたのでホイホイ釣られて行ってきました。


朝8時半に新大阪に集合。

そのまま新幹線で名古屋へ。
1時間もかからず着くのね・・・知らなかった



お目当てはこちらのフェラーリF12ベルリネッタ
ブラウンレザーが最高にカッコよかったけど、本人はブラックレザーが良いみたい…

すこーし悩んで、やっぱり赤い方のF12も見たい!すぐさま退散。

名古屋駅でひつまぶしを食べる。
人生初ひつまぶし!美味い!!
周りに中国人だらけだったのが気がかりでした…が店に罪はありませんね~


食後は、新幹線の切符売り場に行って広島行きのチケットを購入!
2時間半かけて名古屋から広島に移動。



そして広島の正規ディーラーで赤いF12とご対面。
確かにブラックレザーの方が落ち着いた雰囲気。本人もなかなか気に入った模様。



ほかにもロッソフォーミュラワンのF12やら488、ポルトフィーノも飾られていました。
488は3400万円とお買い得です!と言われましたが僕には何のことかさっぱり…

とりあえず即決は無理だったので、営業マンと2時間くらい無駄話をして退散!

このまま帰るのは勿体ないので広島駅にて


3種の生牡蠣食べ比べ!

お寿司、広島焼とぜーんぶ食べて新幹線で帰路につきました。

行きたい時に行きたい場所に行って好きなものを食う、これがセレブの生活か…!

翌日、社長から連絡があって赤い方のF12を買ったようです。
そんな即決できちゃうのね・・・今度乗せてもらお♪


F12といえばGTカーなので、こんな動画の道を旅してみたいですね~
とはいえF12は740馬力、そう簡単にアクセルを踏み切れないこと間違いなし


M3くらいの馬力が僕にはちょうどいいので、こいつで旅に出たいな~


社長、セレブ体験をさせてもらいありがとうございました♪
牡蠣美味かった…
Posted at 2020/01/29 20:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月11日 イイね!

連れのタイヤ交換に同行。



久しぶりにツレのPが愛車ロードスターのタイヤ交換をするというので付き合ってきました。



待ち合わせに早く着いたのでM3を撮影。

E46はホント、かっこいいなぁ
これで速さがついてくればなぁ

グリュックレーシングの社長さん曰く、足とブレーキで生まれ変わるらしいので早く投入したい…M3もコツコツですが仕上げています。
ヤフオクを漁る日々も一区切りついたので、次はいよいよパーツ取り付けです。


ようやく合流のP
アジアンながらハイグリップタイヤをちゃんと買ったことだけは偉い!

Pも結婚→出産のコンボ技を食らってモータースポーツから遠ざかる、大人の定番コースを歩みつつある一人。もちろん普段の足はミニバン。
その中でNCロドを維持しているのは精一杯の抵抗なんでしょう。今はスポーツ走行までは首が回らないようなので、静かに帰ってくるのを待ちましょう。

つくづく車は情熱が必要な趣味だと思い知らされますね。
この年になると車から離れる人も多く、僕もいつまで走っていられるかわかりませんが、環境が許す限り走り続けようと思います。


さー来週はMR-Sを実家から引き取り!
秘密工場に入庫していよいよエンジン載せ替えが始まります。
これも楽しみ!!

Posted at 2020/01/11 23:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月05日 イイね!

うどん食べて車を買ってきました

前回のブログと時間は前後しますが、12月の頭に高松に行って来ました。
目的は車両の回収。人生で初めてヤ○オクで車を購入。


当初は電車で行くつもりでしたが、突然思いついた。
あきだーさんなら暇なんじゃないか!?
と言う事で早速電話したら「ええで」と快諾していただけました。


そんなこんなであきだーさんのランクルで香川に向かう事に。
香川で楽しみなんて言えばもううどんしかないです。

1軒目
I style

ここのうどんは無茶苦茶美味い!
コシもあってダシも美味くて最高でした。

2軒目
わら屋

建物はとっても風情があっていいけれど、味はイマイチ。


4軒くらいまわるつもりが、ここで胃が限界を向かえ車両の売主さんと合流します。



高松駅に一瞬で到着!




本日の主目的がこちら!

カローラRUNXかと思いきやカローラRUNXの兄弟車、アレックス!
ヤフオクで見つけるまで僕もその存在を知りませんでした笑

残念ながらアレックスに乗るつもりは無いんです…こいつの中身が欲しくて買いました。
こいつはマイナーなアレックスの中でも更にマイナーなスポーティグレード
アレックス RS180!
こんなカローラのハッチバックにはエリーゼなんかにも使われる190馬力のエンジン2ZZと6MTが搭載されています。このエンジンに用がある。



今、僕は必死にBMW M3を仕上げていますがいかんせん重い。
重いのは最初から分かっていたのですが、軽い車も作りたくなってきました。
そこで白羽の矢が立ったのが実家のMR-S!
去年9月に車検が切れて以降、ガレージで眠っています。


こいつに2ZZをぶち込んで復活させてやろうと思います。
楽しみ~♪
Posted at 2020/01/05 14:08:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん
昨日は8台ほどでした〜
日曜は雨なので土曜に来る人多いかと思いましたがそうでもなかったです🥹」
何シテル?   08/10 09:24
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一番大好きなメインカー。 社会人になって初めて自分のお給料で買った車。 ずっとここまで ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
運だけで手に入れたNSX。 先輩から峠で一番速かったNSXを譲ってもらえました。 S2 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット修行マシン 仲間内で同じ車買って遊ぼう!ってなって買いました。 実車に乗って ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
峠スペシャル。 サーキットではなく、峠を120%楽しめるように。速さよりも気持ちよさ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation