• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

別れの季節。

突然ですが実家のジムニーを手放すことになりました。

家族の誰も乗ろうとせず、僕も関西にこれ以上車置く場所はない。
そんな時にジムニー好きのお知り合いから譲ってほしいと言われ即決で売却を決定しました。ほぼ新車の値段で売れたので助かりました。



新車の時からガレージ保管なので、ピカピカです。内装は保護カバーまでついているくらい笑

次期オーナーさんもむちゃくちゃ綺麗と喜んでくれました。
常時ガレージ保管、雨に降られたのは一度だけ、林道走行などはしてないのでそりゃ汚れるわけがない笑



ガレージがだいぶ余裕ができました。
個人的にはCR-Zももう売却していいと思っていますが。。。スーチャー付きなので父には惜しいみたい。


そして



諸事情により318isともお別れすることになりました。
まだ売れてはないけど…
一度は買い手がついたのですがお流れになりました。
明日あたり某オクに出してみます。
みんな暇なら見てネ!

売れなかったらその時に考えよう・・・
Posted at 2021/02/28 01:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月21日 イイね!

先週は岡国に1回行きました。今週はサーキットへ4回…?

こんばんは。

先週は岡国を318isで走ってきました。



12D(3年落ち)を履いて初めてのサーキット、それでもグリップは高くベストを1秒ほど更新!でも318isはガンガン走ることを目標としているのでそこまでの感動はなし笑


そして今週はかなりアホなスケジュール。
4日連続サーキット!!

火曜にM3で岡山国際サーキット!



最近S2000は2.2リッター勢ばっかりになりましたねぇ。
この日もM3でのベスト更新!GTウイングレスでの46秒切りを達成!
45.7!これはうれしかったです。


これならフレッシュを入れれば44秒台に入りそうな勢い。
やっぱりM3って速い車なのね…

水曜日!この日はS2000で岡山国際サーキット!
気温は極寒!これはタイム更新できる!!


とまぁそこまで人生甘くないわけで、ベスト更新できずに44.5秒どまり。


木曜日!リベンジ!この日もS2000で岡山国際サーキット!

この日もタイム更新ならず。。。やはり44.5秒がベスト。
おっかしーなー;;


金曜日!気分を入れ替えて318isで鈴鹿サーキットフルコース!!



寒い!!どころか雪ですがな…
コースはウェット…半分渇きかけでベストの0.8秒落ちくらいのタイムが出たのでよしとしましょう。

そんなわけで怒涛のサーキットずくしの日々が終了しました。
1週間で2.5キロ痩せました、やはりサーキットはダイエットになる!!

それではおやすみなさい。

先週のクラブミーティング
サーキット1日目
サーキット2日目
サーキット3日目
サーキット4日目
Posted at 2021/02/21 00:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月07日 イイね!

ついにベスト更新

前回のブログで岡山国際サーキットのベストタイムを更新できなかった話をしましたが、あれから自分の中でモヤモヤとした気持ちがずっとあったので、再度アタックしてきました。



だがしかり現地に着くと雪!!しかも吹雪。
寒すぎて車から出られないレベルで寒い。これでドライならタイム更新もできてたのに。。。



カナードに雪が詰まる詰まる。。。降った雪が一切融けない極寒の地。

仕方ないのでこの日は撤退。


こうなりゃなりふり構わず寒い日に絶対リベンジしたろって思って、人生初一人サーキットに挑戦。



でも偶然CSO社長とばったり会って一緒のピットに行くことに。
心細かったのでうれしかったです笑

1枠目でベストは更新して44秒6。
この時の車載をCSO社長に見てもらって、何か所かアドバイスをもらって自分の中でイメトレ。

気温が上がるのを承知で2枠目も走行することに。




結果は44秒09が出ました。
セカンドベストも44秒10、ここまでくると43秒まで出したかった…

LSDがかなり終わりかけなので、最後に今シーズンもう一回走れたらいいな。


まだまだ頑張ります!
Posted at 2021/02/07 23:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2021年01月23日 イイね!

サーキットばっかりの一週間

ここ1週間はアホみたいにサーキット行ってました。
アホみたいというか完全にアホです。


まずは318isで鈴鹿サーキットフルコース!


以前244くんに4.1秒も差をつけられて悔しかったので、片道2時間もかけてシミュレーター屋に行って2日間で7時間近く鈴鹿を走りこんでリベンジ。



結果は3.1秒アップの42秒9、244くんには追い付けず。チクショー


2日後、318isで今度は鈴鹿サーキット南コース!


10月に行ったときは1分3秒2
そのあと鈴鹿フルコースを30分5枠走ったZ3を最後に使い切るつもりで挑みました。

1分2秒2!
1秒アップ!気温が低かったお陰もあったけど、坊主のZ3で1秒アップは素直にうれしかった。走りを変えてそれがタイムにしっかり反映されたので良かったです。


さらに3日後、岡山国際サーキット!


ここでのアタックを成功させるために鈴鹿を走りまくったようなもんです。
フレッシュA052も入れて完璧!


でもベスト更新ならず。。。最初は岡国の走り方を思い出すのに時間がかかり、思い出して来たらトラフィックにも泣かされすべてが上手くいきませんでした。
明らかに44秒台出した時より踏めてるのにな~…
しかもトラフィックが多いときに限ってベストって笑

やはり世の中そんなに甘くないですね!
ちなみに44秒台の時と比べると車両+ドライバー込みで20kg重くなってます笑
またリベンジします!



あとは318isにインナーサイレンサー入れたら死ぬほど静かになってうれしくてよく近所をぶらぶらしてました。
やはり音量はそこそこがいい…オーディオも聞こえないような車はキツいっす。


フォト 318is 鈴鹿フルコース
フォト 318is 鈴鹿南コース
フォト 318is 峠&その辺ブラブラ
フォト S2000 岡山国際サーキット
Posted at 2021/01/23 12:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

皆様明けましておめでとうございます。
今年も爆走していきますので、よろしくお願いします。


さて少し時間が出来たので年末の出来事でも。


12月29日
244くんと鈴鹿サーキットで318isの初走行!







初走行で僕は46秒フラット、244くんは41秒9
4.1秒も負けとるやないか!!雑魚すぎてすいません…
見ておれよ244君め…ぐぎぎぎぎ
まだ鈴鹿に慣れていないので2秒くらいは縮めれますがその先は難しいぞオイ…


ちょっと編集する時間がないけど、この動画の2分くらいからのラップがベストです。
ああ鈴鹿怖い…

12月30日
前日の鈴鹿のタイム差が悔しくて、朝からback6さんと姫路にあるVERSUSに往復4時間かけて下道で行ってレーシングシミュレーターで鈴鹿特訓。鈴鹿のみを約4時間走行!!

帰宅後、某ガレージに21時半に集合。

往復6時間、現地走行1時間半で合計7時間半を雪道爆走に費やす。


12月31日


朝からCクラスちゃんを洗車!


終わったらNSXで年内最後のドライブしようと思ったのに

砂ぼこりでめちゃくちゃ汚かったのでNSXも洗車!


洗車後はお気に入りの道をしばらくドライブ!

あとは部屋の掃除をして、洗濯物を畳んでいたら年が明けました笑


こんな感じでアホみたいな車生活を送っていますが2021年も似たような生活を送ろうと思います。
皆さん遊んでください!

本年もよろしく!
年明けの行動はまた今度暇なときにでも。。。
Posted at 2021/01/03 00:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 318iS | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
昨日は8台ほどでした〜
日曜は雨なので土曜に来る人多いかと思いましたがそうでもなかったです🥹」
何シテル?   08/10 09:24
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 車と対話しながら乗りたいです。 サーキットも峠も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキシージ入院/ケータハム退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:14:37
オイル交換+点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:45:44
お盆に爆走⑤昼間は昼間でミニとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:14:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
9000rpm家宝。 永遠のNo1メインカー。 初めて買ったスポーツカーとしてずっと峠 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
VTEC搭載家宝。 NSXを駆って峠で一番速いというめちゃくちゃかっこいい先輩がいまし ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット練習用マシン 現代のスポーツカーの完成度は異常です。 こんな完成度の車が30 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
サーキットの事は全て忘れて作った峠スペシャルマシン。 非力だけどエンジンサウンドとコー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation