• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年6月14日

マフラー交換+ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
買った時についてた謎のマフラー。
メーカー不明ですが結構良い音します。
低速トルクが結構太くて街乗りは楽です。
2
なんだか久しぶりにエリーゼ乗りました。
3
外したマフラー、また次の機会まで。
4
交換時走行距離:23027km
5
アルボーのマフラーに戻しました。
低速トルクは落ちるけど、高回転のサウンドは気持ち良くなりました。

MTオイルはどっかの試作品みたいなのを投入。
クロスミッションのギア鳴りがましになればいいなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

ボンフォームクールシート

難易度:

マフラーSUS鏡面研磨

難易度:

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

アクションカメラ用マウント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月17日 22:07
トヨタエンジンにローバーの様な左右出しマフラー。トヨタエンジン純正のセンター2本だしよりカッコいいですね。
交換後は右サイド出しのレーシーなマフラー、いい音しそう。
コメントへの返答
2023年6月17日 23:17
ありがとうございます!

右サイド出しのアルボーマフラーは無茶苦茶軽くて音質も良いです!
でも何よりこのマフラー入れるとアクセルオフでパンパン音がするのがレーシーで気に入ってます☺️正直静かなマフラーではありませんがたまに乗る車はこれくらい刺激的でもいいかなと思います笑

プロフィール

「@morly3 さん
これは欲しい!!
しかし冷静に分析してる人の動画は説得力ありますね」
何シテル?   03/15 09:12
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 サーキットも峠も大好き。 改造も好きだけど走るのが何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:05:40
淡いピンク色のトロトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 01:40:16
DUNLOP DIREZZA ZⅢ 245/40-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 14:21:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
係長レーシング♯1 一番大切にしているS2000。 かなり改造したのでゆっくり走って ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
係長レーシング♯2 先輩のNSXを譲ってもらいました。 かつて峠で一番速かったNSXと ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
係長レーシング♯3 S2000を手放すつもりはないけど、S2000からステップアップ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
係長レーシング♯4 流石現代の車、すべてが優等生。 他のマシン達のように官能性のある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation