2010年5月15日 林道お掃除ツーリングpart2
投稿日 : 2010年05月18日
1
2010/05/15 08:59
川原桶川林道の入り口。
手書きで色褪せた看板がありますが気にせず進入。
2
2010/05/15 09:03
緑のトンネルが綺麗ですね。
なんだか異臭が漂っていますが・・・。
3
2010/05/15 09:15
途中にあった広場。
4
2010/05/15
広場全景。
オフ会(キャンプ)会場として、広さ・フラットさは申し分ないです。
川に下りて洗い物をすることも可能です。
ただし、トイレが無いのと、ここでも異臭が漂っています。
5
2010/05/15 09:18
異臭の発生源と思われる下を流れている川。
水位が下がり、元々水が流れていた部分が黄色く変色しています。
生臭いので魚の死骸かなと思ったのですが、水質の問題でしょうか。
もしくは、川底に生えていたコケが腐ってる?
6
2010/05/15 09:23
崩落現場。
上から落ちてきただけでなく道も一緒に落ちてます。
いつ崩れたのか分かりませんが、すぐには直さないようです。
この林道で龍神スカイラインに抜けるつもりでしたが、大きく迂回して奥千条林道に向かう事にしました。
7
2010/05/15 09:33
林道を出て国道168号線に向かっている途中にあったオフ会会場候補2。
ご覧のように、切り返しの必要なヘアピンがありますが乗用車でも下りられます。
8
2010/05/15 09:36
車が何度も下りているような跡があります。
川が増水して危険に晒される事も無いでしょう。
少しマシにはなっていますがここでも異臭が・・・。
part3に続く
タグ
関連コンテンツ( オフ会 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング