• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

【100万人のクルマ選び】軽自動車のド定番、ワゴンRがフルモデルチェンジホンダの軽として久々にヒットしたN BOXと比べてどう?

軽の定番ハイトワゴンたるワゴンRとホンダのN BOX。
今後販売競争でバチバチと火花を散らすことになる人気軽自動車2モデルを比較した。
スズキ ワゴンR
FXリミテッド(CVT_0.66)
8点

スズキ ワゴンRスティングレー
T(CVT_0.66)
8点

ホンダ Nボックス
G(CVT_0.66)
7点

ホンダ Nボックスカスタム
G・ターボパッケージ(CVT_0.66)
9点

単純な価格から見ると、ワゴンRが有利に感じてしまいます。
しかし全く同ジャンルではないということで、価格の面ではイーブンと考えたいと思います。
ワゴンRの優位な点は、やはりエネルギーの回収とキャパシターの採用と、これまで積み重ねた軽量技術の相乗効果による燃費性能です。

上記の性能は、大きなアドバンテージに違いないと思いますが、
過去に両社の軽自動車を所有した経験から、
個人的に軽量化などによる、スズキの軽自動車の経年劣化に対する耐久性は未だに疑問があります。
5年を対応年数と考えると、魅力的ですが、
もう少し長く愛したい、所有したいと考えたときに、
ホンダの軽に対する、普通車規準の考え方に一票入れたくなります。

また、夢が広がるパッケージも魅力の一つとして、
ホンダ Nボックスカスタム G・ターボパッケージに最高点を入れました。

この文章は100万人のクルマ選びについて書かれています
ブログ一覧 | 【未分類】 | 日記
Posted at 2012/09/24 00:47:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は定例会⑦。
.ξさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

焼きそば
もへ爺さん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

この記事へのコメント

2012年9月24日 3:48
こんばんは!

(^^)/

スズキとホンダの対決ですか?

燃費はスズキ!耐久性はホンダ!

この頃は、一度車を買うと10年は乗りますから・・・!?ヘタすると20年!?は乗りますよ~!

いやそれ以上・・・?

それは、自分でした・・・!?

(*^_^*)

もっとホンダが燃費を良くしたら燃費と耐久性で間違いなくホンダの勝ちでしょうね!!

ホンダが好きですが軽自動車を購入検討に入れないのは、燃費の悪さにありますね!

(*_*)ゞ

コメントへの返答
2012年9月28日 2:09
>>プレ3rdさん

お返事遅くなり恐縮です。
プレ3rdさんのプレリュードが、ホンダ車の耐久性の高さを証明していますね!

新車から25年、30万キロオーバーは本当に素晴らしいです!
物や道具は大事に長く、丁寧に使うというお手本だと思います。

通常の走行で、ホンダの軽自動車の燃費が他社に比べて、著しく悪いとは思わないのですが、
高速になると、ギアリングが低い、
というか、ホンダの定石でしょうか、トップギアでレブリミットまで回って最高速になる設定が長くあったように思います。
以前バモスターボに乗っていたときも、
トルクは低回転でも全然余裕なのですが、時速100キロでエンジン回転が5000。
レブリミットまで回してきっちり140キロという、律儀すぎる…(^_^)


プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation