• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

【352】 まだ収まらない(´Д` ) 軽自動車の増税

最大24500円という数字まで。

だから、帳尻を合わせる矛先が違うでしょ。

増税したいなら、

まず、軽自動車の規格を見直すこと。
800cc辺りにして、全長と全幅を5〜6cmほど広げる。

そして、これまで通り7200円の区分は何らかの形で残すこと。
貨物や廉価グレードなど、必要最小限の区分が絶対に必要。

みんなお米食べるんですから!

年金暮しの高齢者が、自ら運転して通院しなくてはいけない状況も少なくないはず。

次に、貨物や廉価グレード以外の乗用型軽自動車の税金を15000円とする。

1000ccは25000円
1500ccは35000円
2000ccは45000円
2500ccは55000円
3000ccは65000円
3500ccは80000円
4000ccは95000円
4500ccは110000円
5000ccは125000円

これくらいでどうでしょうか。

または、自動車税に関しては排気量ではなく、燃費で区分しても良いかと思います。

軽自動車やコンパクトカーを選択し、比較的スモールな経済環境で生きていきたい人は、そう出来るように。

このゾーンには低所得と言われるゾーンや若者、高齢者がたくさんおられるでしょう。
そういう方達の比較的ミニマムで健全な暮しは守られるべきです。

反対に、いや俺はデカく稼いで、車もそこそこのヤツで。
そういう生き方をしたい人は、それなりに負担してもらう。

2000〜2500ccの中型車のボリュームゾーンの方には少々の負担増になりますが、
十分にゆとりある装備や走りが可能なクラスですから、この辺りからは徐々に課税額を増やす方向が良いかと考えます。

どうですか。
新7200円区分と1000cc以外は全て増税です。
しかし、納得の部分もありませんか?

あと一つ、ターボなどの過給機を、ミナシの排気量と換算するのはなしにしないといけません。

ハッキリ言えることは、アメ車の販売台数と、税金は関係ありません。

日本では、これまでのアメ車はやはりマッチしない部分が多い。
アメ車が売れるとすれば、1500cc以下のコンパクトで魅力あるモデルがあれば売れるでしょう。

日本でVエイトの5000ccは趣味車か贅沢車です。
ブログ一覧 | 【未分類】 | 日記
Posted at 2013/11/02 00:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

ゾン。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 22:07
お邪魔しますm(_ _)m

「ハッキリ言えることは、アメ車の販売台数と、税金は関係ありません。」
↑TPP絡みの圧力なのか、税収が少しでも欲しいのか…、何れにしても増税の本当の理由をすり替え無しでハッキリ言って欲しいです

正直言って、TPPの圧力ならアメ車は売れなくなるだろうし、日本の道路インフラ・事情ではアメ車は好きな人しか買いませんよね


プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation