• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月06日

【418】 アルトワークスに乗らせて頂きました!

こんばんは!


デビュー以来、すごくすごく気になっていました、


アルトワークス!(MT)に試乗させて頂きました!



小粒ながら、オーラを感じる佇まいでした。
勇ましいけども、可愛らしさもある。
どこか鳥山明さんの漫画やルパン三世などに出てきそうな、
そんな雰囲気も、Kカー、コンパクトカーの魅力に感じております。

この新しいシルバーもいいですね。


そして、マニュアルギアボックス!


ストローク、かなり短く、カチ、カチ、と入ります!(^_^)




走る車や、プロ仕様、ミリタリー仕様特有の、仕事場感、あります。


乗り込んだら、この車が、走る、そのことに特化させたものを有しているマシンなのだと、すぐに感じさせてくれました。


なんだかんだと、余計なものはついてない、そんな雰囲気を漂わせておりました!



リア周りへかけても、破綻のない、うまくまとまったデザインなのではないでしょうか(^_^)




ワークス、とはそういうことなんですね(^^;
私、アルトワークスに乗らせて頂きますのは、
今回が、歴代通してはじめてでございました(^^;


パワーはかなりある感じがしましたが、
正直、64馬力とは名ばかり、または最低馬力保証的な数値で、
実質的には規制を突破して、80馬力近く出している?と、勝手に思っていたせいで、あ、やっぱり64馬力かなと言った印象です。

中速域の吹き上がり、トルク感などは、なかなかの力強さです。

6000回転手前あたり?から上が、なんとなく故意にパワーが抑えられているような印象を受けました?

ここがもう一段階盛り上がれば、うおーって感じで楽しそうです!


重複してますが、ピックアップやトルクの付く?感じは素晴らしく感じました!
クッ、クッっと小気味良く前に出る感じがあります。

乗り心地は固いですが、角は丸められているように感じました(^_^)

スポーティーと、日常の使い良さと、さらには経済性を兼ね備えた、素晴らしい車ですね!


将来、コレとS660のどちらかを私の専用車にしたいと非常に迷っておりましたが、スピードより趣味性とスペシャル感で、やはりS660に決心がついた感じです。

今回、非常に有意義か試乗をさせて頂けて感謝です。



ブログ一覧
Posted at 2016/02/06 00:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

自由は終了!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation