• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーと☆カクテルのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

【332】 贅沢し過ぎてます(>_<)

最近…

松阪牛を食べに松阪まで行ってしまったり、


(肉を食らう奥さん(^_^))




回ってないお寿司を食べに行ったり…


生の鳥貝美味しくて驚きました!



そしてまたまたお誘い頂いて、ゴルフ三昧してしまったり…



ゴルフにも着れるからと、バーバリー好きの奥さんがポロシャツなど三着も!買って来てくれたり(^_^)


なんだか本来地味な生き方の私には、贅沢し過ぎのこの頃で、いけません(>_<)


車はここ暫くクラウンしか乗れておりません…

あぁ、バラードはどうなるのか(>_<)

クラウンが下道だけで9キロと中々の燃費でした!

Posted at 2013/07/09 01:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【未分類】
2013年07月03日 イイね!

【331】 バラードCR-X 一旦降ります!








せっかく出会えたバラードですが!

まだ登録してないバラードですが!

一旦降りることにしました(>_<)


もし、みん友さんやみん友繋がりの方で、引き取って頂ける方がおられましたら、48万円にてお譲りしたいと思っております。

ご興味あられましたら、お気軽にご連絡宜しくお願い致します!




Posted at 2013/07/03 13:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【未分類】
2013年06月29日 イイね!

【330】 ゴルフ三昧ではダメですね(>_<)

また、本日も友人のお誘いを頂き、ゴルフの練習に行ってしまいました!



↑友人のスイング!


明日から少し仕事関係の勉強にも力を入れよう!

バラードにも会ってないな(>_<)

先日エンジンかけに行ったらご無事のようでしたが、10日ほど経ってるからまた様子を伺いに行かないとです!
Posted at 2013/06/30 01:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【プライベート】 | 日記
2013年06月28日 イイね!

【329】 いろはにほへどちりぬるを?

色は匂えど散ぃりぬるを〜
我が世誰ぞ常な〜らむ〜
有為の奥山今日〜越えてぇ〜
浅き夢見じ酔ひもせず

私の子供時代は、かろうじて?イロハの唄は祖母に習った記憶があります。
近頃は家庭で祖父祖母がわらべ唄を教えてくれることも減ったようで(>_<)

しかし代わりにwiki先生が色々教えてくれるようです(^_^;)

なんのこっちゃ!
ふと、頭を過ってしまいました(^_^;)




ほんの数年前まで、自分が朝からポロシャツ着てゴルフに行くなんて想像しておりませんでした(>_<)
そういう話や風景を見ると、あー、あんな風な自分は無いな…と、そういう風に思っていました!

しかし、そんな自分の意思とは全く関係の無い力が強く作用するのが人生?!(^_^;)

私、流されて生きています(>_<)



のあとの懇親会(^_^)

皆さん強い!



それにしても、クラウンのアッパーマウントがヘタってきました(>_<)
路面によってはゴボゴボゴボーとバタつくような音がします!そろそろ交換のようです?




それから、新しいビアンテに乗って参りました(^_^)
レポートは後日!
この車でお子さんやペットとドライブして、キャンプにBBQ!なんて想像すると、この広さだけで夢が広がります?


からの!
夕飯は、お好み焼き!(^_^)




ではまた!(^_^)
Posted at 2013/06/28 01:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【未分類】
2013年06月23日 イイね!

【328】 ホンダ NEWアコードハイブリッドに試乗しました(^_^)




いよいよ出ました、ホンダ初の2モーターハイブリッド!

本日はそんな話題の新型車、ホンダNEWアコードハイブリッドに試乗して参りました(^_^)

はじめに、車としての動的な部分には、感動的なインパクトが無かったことをお伝えさせて頂きます(>_<)

サイズはクラウン超ですが、走っている印象は、良く言うと軽快、悪く言うと、足回りやステアリングの応答はやや忙しい雰囲気でした。
初期型だから?

厳しい評価、、と言いますのも、レザーのオプションなど含め、試乗車はもうすぐ500万円に手が届く価格でして、、

走っている印象は、それよりもプレーンな印象を受けたからです。
まるでカムリのよう?
彼の国ではカムリや、トーラスあたりがライバル?
その意味で、大きさや試乗車の価格をを忘れてみると、やはりレジェンドではなくアコードだということに気づき、妙に納得したのでした?(^_^;)

それくらいに、第一印象が大きく立派に見えたのでした!



この大きさを2リットルのエンジンとモーターで動かすという、ちょっとインテリライクな味わいがあります?


レザーは、他のホンダ車と同じ質感でした。
若干、合皮感を感じる手触り(>_<)


ただ、もうこれからは、わざわざ獣や牛の皮を剥がなくても、合皮が正解?
食用の牛の皮なのか(^_^;)

サイズは十分ですね!

そして肝心?の、ハイブリッドシステム!

これはかなり良かったです!(^_^)
足回りや質感に、ちょっと疑問を感じながら走行しておりましたが、ちょっと分かった気がしました!

全てはアメリカ向けなのでした?
アメリカでは、ホンダ車=スポーティ?
大きくても、単にラグジュアリーでは無い要素が、あの足回りか!
そしてあのザックリとしたインテリアの配置にレザーの雰囲気、アメ車や!(^_^)

ハイブリッドシステムは、先日乗ったNEWレクサスISのハイブリッドより3割ほど、体感でパワフル!

踏み込んだ際の盛り上がり方も、モーター回ってます!という主張が、特に高速域、高回転になるほど明確な味付けでした!
ちょっとドッカンターボのような雰囲気?
一言で、スポーティ!

そう!このスムース且つキーン!と伸びる加速!
昔、友人のお父様に乗せて頂いた、ホンダレジェンドのウイングターボの雰囲気だ!

あれよりもう少しパワフルか、と言った印象でしたので、約200馬力くらいか。
これで実燃費25km/lなら素晴らしいシステムですね!

スポーティさに気を取られていましたが、電池残量が2メモリ以上あれば、速度100km/h以下で完全なEV走行が可能です。
これが、また気持ち良いです。

これが、フィットやステップワゴン、オデッセイに載るのと思うと楽しみです?
十分スポーツカーに発展可能な気持ちよさでした。
高回転域のパワー感、ステップワゴンには危ない?(^_^;)

ということで、うんちくを垂れましたが、大きくて、高級感とカジュアルさを兼ね備え、さらに速くて燃費がめちゃ良い!
それがアコードハイブリッド?!

ただし、このレザーの仕様で320万円だったら良いと思います(^_^;)




ラストはおしりから。



Posted at 2013/06/23 23:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【TEST DRIVE】

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation