• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーと☆カクテルのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

【287】 リードSS登録完了です(^_^)

本日無事にリードSSの登録が完了致しました!



運良く時間が作れたら、明日自賠責に加入して、公道デビューしたいです(^_^)


Posted at 2013/04/08 23:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【LEAD50SS】 | 日記
2013年04月08日 イイね!

【286】 わたしの妄想ガレージ

こんばんは!
四月も、もう一週間が過ぎましたね!

先日、近所の小学校でも入学式があり、辛うじて残った桜の前で、沢山の新入生が代わる代わる家族写真を撮っておられました(^_^)

昔を思い出して、ちょっと熱いものがこみ上げましたよ?!

車の方は、ラパンの三回目のオイルチェンジをした他は特に代わりなく過ごしております。

今週の目標は、リード50SSのナンバープレートを区役所で貰うことと、
未だスタッドレスを履いたままのパサートのタイヤを、早くサマータイヤに交換することです!

それが終わると、予定がちょっと延びている、バラードの引き取りという大仕事があります(^_^)
四月は忙しくなりそうです。

よく深夜にベッドの中で、わたしの妄想ガレージに入れたい車を物色しているのですが(笑)、
本日は、そんな中から、特選車のご紹介です(^_^)

■ホンダ インテグラ XSi 平成元年式












かなり綺麗?コレクター向けのレア物件?!
走行5万3千のワンオーナー!
車両価格65万円也
乗り出しは如何ほどでしょうか。
80〜90??
お化け物件か、もしくは仕入れ後ちょっと手直ししてのお値段でしょうか。
それにしても綺麗に見えています!
VTECを初搭載したモデルだったような(^_^)


■ホンダ プレリュード Siステイツ300台限定 平成3年式












こちらはちょっと距離が出ている10万キロ超え。
それでも年式相応以下の距離でしょう!
こちらも中々綺麗な物件ですね!
108万円の乗り出し123万円也!
程度と希少性を考えると致し方なしか。
しかしコンパクトなら新車も狙えて、他に買える中古車も沢山の出てくるボリュームの値段ですね!
手が出し辛くなる価格帯でしょうか(>_<)


■トヨタ セルシオ C仕様 平成4年式










2.3万キロのワンオーナー
59.8万円
乗り出しは分かりませんが、インテグラ同様検査受け渡しなら20万〜ほどは上乗せでしょうか(>_<)
でもこの物件は、距離と程度からして車庫保管の長かったお化け物件でしょうね!
そうだとすると、著しくへたっているのはダンパーとタイヤ?!
初代セルシオの新車時に近い状態を手に入れて今から味わい尽くせるなら安い気がします?


■トヨタ クラウンマジェスタAタイプS 平成6年式












3.5万キロワンオーナー
車両価格35万の乗り出し55万円也(^_^)
こちらの物件のお店は一度お伺いしたことがありますが、どの車も愛情を感じるほど綺麗に手入れされていました。

以前に同じマジェスタで、これとほんとに同じような内容の物件に試乗したときは、新車時に近いフィーリングでした!
このモデルは過去に家族が新車から10年ほど乗っていました。
その際、この当時のトヨタ車独特の浮遊感のあるフィーリングは覚えておりますが、それに近いフィーリングでした!
エアサスのへたり以外は10年間ノントラブルでしたので、その辺の信頼性も高いのでは?!と推測して、55万円は安いかなと感じました(^_^)


■日産 日産 セドリック・シーマ タイプIIリミテッド TCターボ エアサス 平成2年式














ウールのシート地!
3万キロのワンオーナー!
修復が有りですが、こちらもかなり綺麗な物件ですね!

実は最近何度かこの型式、つまり初代のシーマに遭遇することがあって、
未だ健在の優雅なその姿と、静かな走りに、思わず「おぉ〜、シーマ…綺麗なあ」と、ため息が(^_^)
55万の乗り出し75万円と出ていました。

この辺の車達、こんな状態をこの辺の価格で味わえるのも、エコカー、コンパクト、ついでミニバンブームの世の中のおかげですね(笑)
世が世なら、もっとプレミアム価格でもおかしくない車達??

今晩の妄想ガレージはこの辺で〜

次回は同じく絶滅の危機に瀕している軽箱バンにスポットを当ててみたいです。



Posted at 2013/04/08 01:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【未分類】 | 日記
2013年03月29日 イイね!

【285】 リード50SSのマット装着?



昨日届いたリード50SSの足元マットを早速、仮の装着です(^_^)

まだ、マットが丸めていた癖があるのと、リードの足元部分を洗浄してから、本装着したいと思います!

サイズバッチリで一安心です(^_^)



仕事中、通りがかりのマンションにあった新車と思しきジョルノ(^_^)

新車はいいですなあ〜
新車のジョルノ納車で気分一新、これから大切にしていかれるのかな!


最近になって、いつかはとなんとなく夢に見ていた、これから40代にむかってのんびり付き合えるバイクと車を。

という淡い願望をリード50SSとバラードCR-Xという形で入手出来ました。

かなり!わたしとしましては、思い切りましたが、お陰で憧れていた80年代の車やラジコン、バイクも一通り手にすることが叶いました(^_^)

目の当たりにして、実際に触れて感じることは!80年代の物がやっぱり大好きです!

誇らしげな性能や装備を示すロゴステッカーなど、どこか未完成で近未来、先進技術、高性能とは?!を模索している途中のようなデザインや機能が、なんだか愛おしいです。
まだ機械が機械らしい形をしてる時代!
80年代最高です(^_^)


Posted at 2013/03/29 21:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【LEAD50SS】 | 日記
2013年03月29日 イイね!

【284】 リード50SSのマットが来ました!


2stが生産されなくなって、早数年?もはやオジサン世代だけでしょうか?

2stオイルと言えば、カストロール(^_^)
だいたいの人がカストロと言ってたような。


リード50SSこと、SS先輩の足元のマット、

足元部分
味気ないゴムマットです…



こちらも綺麗な状態の純正品ですが、この時代のスクーターの足元マットは、少し毛足が長めのやつが好きです(^_^)

当時は何故か人工芝っぽいのを敷いてる人もいたような(笑)

ヤフオクで探したら!
なんと、新品の純正オプションが!
ここは躊躇わず、早速落札してしまいました!(>_<)


カーペット風のマットです!
しかも!赤い!


早く装着したいなあ(^_^)


実家の本棚を物色したら、セナの写真集が出て来ました。
ちょっとジーンときました(T_T)






Posted at 2013/03/29 01:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【LEAD50SS】 | 日記
2013年03月27日 イイね!

【283】 こんなんしてます!(^_^)

なんでもかんでも好きなものが80年代に偏っています!



昔のラジコンのアルミパーツを、親切な加工屋さんにお願いして!カーボンで複製しました!
最近の旋盤機は素晴らしいですね(^_^)

カーボンの切断面のササクレや面取りをしている様子です(^_^)

最近スローペースになってしまいましたが、彼此10年くらい、主に80年代のラジコンカーをレストアしたりして楽しんでいます(^_^)
一時期は独身時代に集められるだけ集めたれと、40台くらいに膨れ上がったことも汗

また、ここ数年でタミヤ模型から、かなり復刻がありましたが、わたしの本命の京商のラジコンバギーは復刻がありません…

金型がもう無くて、復刻は難しいみたいです(T_T)

ですので!仕方なくヤフオクや古い模型屋さんを物色して探すのです(笑)




こちらは、先日ボロから再生させた、タミヤ模型の通称ファイティングバギー、正式名称?スーパーチャンプです!
まだ、ドライバー人形とかライト類、運転席横のネットなどが身装着です(^_^;)



ステッカーを貼る前です。
のっぺらぼうで寂しい感じです。



こんな感じにしたかったんですが、ホームセンターの水色スプレーが安くて、水色も良いかなあとなりましたよ!(笑)



因みに、オリジナルと言いますか純正の感じは↑コレです。




箱です。
アメリカやヨーロッパでの名前?はスーパーチャンプと書いてますが、子供の頃は、ファイティングバギーと皆呼んでいました?!




関係ないですが、こんな気合い入ったリード!
凄いです(^_^)


Posted at 2013/03/28 00:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【未分類】 | 日記

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation