• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーと☆カクテルのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

【307】 今日は誕生日です(^_^)トラブル続きの前編(>_<)

本日、無事に40回目の誕生日を迎えました(^_^;)

おかげ様ですm(_ _)m

友人などからお祝いメッセージや電話をたくさん頂いて、父親からもお祝い金一封を!

こんなおじさんの誕生日を覚えていてくりなんて、嬉しいです(T_T)


ただ、本日は夕方から滋賀の友人宅へツーリングがてら行こうと、仕事をちょっと慌てて片付けていたのもあって、

なんと…

大切なラパンの左フェンダー前部分をを擦ってしまいました(T_T)



ショック(>_<)


めげずに仕事を終わらせ、滋賀の友人宅へ!

旅のお供は、、リード50SS!


先日ピカピカにして、カストロールのオイルも入れて準備万端です(^_^)

しかし、リアの箱をまだつけていないので、積載性が無い(>_<)

普通の黒いリュックが何かあったと思ったのですが、見当たらず、




クラシックなタミヤのラジコン用バックバックしか無い(T_T)



流石にコレを背負ってリード50SSに乗るのはちょっと熱い、熱すぎる(笑)

やんわりピンチ!


奥さんが昔使ってたエルメスのリュック発見!



メールにて使用許可要請!

めでたく、快諾でした!


お土産と、荷物を詰めて!



出発です!


いつになく、今日のリード50SSはめっちゃ調子良い!


メーターがどんどん振り切れていきます(^_^;)
何キロでとんねん!ってくらい、数字のないところを差しています(>_<)

タコメーターは11000回転を超えている勢い!

ビィーーーーーンッッ!
昔乗らせてもらったことのあるNS50を思い出します(^_^)


快調に飛ばして、間もなく京都!
というところで…事件は起きました。。


突如、ブィ〜〜〜〜、ブォーー、と明らかにおかしい音が!(>_<)


スロットルにも全然反応してくれません…


逝ってしまって、あーん、と突き抜けちゃった感じ…


焼き付いたみたいです(T_T)


また、それがちょうど?ほんとに
レッドバロンの真ん前(^_^;)

不思議!


でも、これぞ不幸中の幸い?



とりあえず、預かって頂けるとのことで、後日引き取りに伺うことに(>_<)


急遽電車で向かうことに。。


何となく美味しそうなプリンを発見したので!
お土産にと、買い足したら、焼き始めてくれました(>_<)




焼くの、今かよ!




もう焼いたのを置いてくれちゃってるんじゃないのね(>_<)

やっと箱に入れて頂き、お会計かと思いきや!

あ、スプーン入れるの忘れました、と、箱を開けようとしておられたので、


いいよ!外にテープで引っ付けてくれたらそれで、と、言いたくなりましたが、

ここは我慢(>_<)


真面目にして頂いているので、早く〜と思いながら、なんとか笑顔(T_T)


その後、京都駅で迷いながら、やっと電車に乗れました(^_^)←いまここ、というやつです(^_^)


ハプニングの多い誕生日、まだあと数時間ありますが、どうなることか汗


あ、今日そういえば、赤いCRZを間近で見ました(^_^)
赤が中々似合ってました!




Posted at 2013/05/06 19:34:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【お出かけ】
2013年04月23日 イイね!

【299】 今日こそは!?

先日、販売期間前に来店してしまうというミスをして、買い逃した(^_^;)、

奈良県葛城市當麻町の名産?の、通称「姫餅」という名前のよもぎ餅!

今日こそは!
ということで、休みを利用して、朝から行って参りました(^_^)

平日ということもあって、ゆっくりでも大丈夫かな?と思い、節約を兼ねて、高速を使わずに一般道で出発!

仕事のときは仕方ないですが、
私は貧乏性のせいもあって(^_^;)、高速よりも一般道が好きです(^_^)
風景や街並み、道を走っていて次の町に入っていくときの感じなんかが、なんか良いんですよー。
分かります?(^_^;)
特に東大阪を抜けて石切とか奈良の方に行く道や、国道一号線を大阪から京都へ抜けるときの枚方とか八幡市の雰囲気から、更に京都からそのまま叡山を超えて滋賀に行く道(^_^;)
あと、西側も43から三ノ宮抜けて2国ずっと明石とかあっちの方まで走っていくのも良いです(>_<)
ローカルでわかりにくいですね!
すみません(>_<)

あ!そのとき、車が軽なら尚良しです(^_^)


本題に戻って、、

平日だからと、ゆっくり行ったら渋滞やなんやで、到着したのが11時過ぎに!
9時開店で、早い人は7時頃から並ぶらしいです(>_<)




警備員さんの誘導で行列に並び、

1人3つまでという制限もありましたが、3つ購入出来ました(^_^)

3つの内、2つは、前に並んでいるおばさんに頼まれた分ですが(^_^;)
おばさん結局1人で5つゲットして満足気でした(^_^)

お礼にと、トロトロのフロマージュみたいな?チーズが挟んである、芋の生地で作った回転焼き?みたいなお菓子をくれました!


しばしおばさんと談笑しながら美味しく頂きました(^_^)


よもぎ餅の方は、作りたてを売っているので、すぐ食べると、よもぎの風味が口いっぱいに広がり、幸せな気持ちになります(^_^)



↑周囲を散策中、ふと脇に流れている山からの水が、凄く綺麗なことに気づきました!
よもぎも美味しいはずです(^_^)


↑当麻寺駅構内に、何故か土俵(^_^;)

マジの土俵でしたよ!



↑奈良の戦隊もの?
ナライガー(>_<)




葛城市のユルキャラ

せんとくんのガールフレンド?!
蓮華ちゃん(^_^)


意外に楽しい買い物になりました(^_^)


午後からは仕事の準備をしたりして過ごしました!


今日の燃費は、渋滞メインの下見でしたが、

まあまあ、良い??
前のパサートは同じような環境だと6.8〜7.5くらいが多かったような。。

では、また〜(^-^)/





Posted at 2013/04/23 23:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【お出かけ】 | 日記
2013年04月20日 イイね!

【296】 本日は、強烈にグロッキーでした(>_<)

本日、お休みでした!

私の毎朝の役割りである、実家の犬のトイレ(^_^;)、を早めに済まさせて(毎朝、私と抱擁をすると喜び勇んでトイレをする習慣になってます笑)、

春になると発売される、奈良の葛城市當麻というところの、よもぎ餅を食べに行きました!

ところが!、
お目当てのお店は、よもぎ餅の販売が明日からでした(^_^;)


近くのお店へ(^_^)


テレビチャンピオンになったお店だそうです!


もちろん、こちらも美味しいことに変わりないのですが、お目当てにしていたお店の方が好みです(^_^)
何故なら、あんこがこし餡なんです(^_^)


少々粒が残るあんこですが、好みの問題ですね!
こちらも美味しかったです(^_^)
見た目はちょっと赤福餅に似ています?!


その後、凄く美味しい生フルーツを使った、最近の言葉でいうところのスイーツのお店を発見し、キウイジュースを注文しました(^_^)
400円少々しましたが、ほとんど100%キウイで凄く満足でした!

そのお店からの景色です(^_^)


こんなお庭があり、癒されました。



駐車場のパサートです(^_^)


その後、吉野にある蕎麦屋さんをめざしましたが、

吉野の山に向かう山道で、なんと、運転している私が激しい車酔い(>_<)

原因?は、昨日は明日が休みということで、寝る前にビールを飲んで、そのままリビングで好きなテレビを見ながら寝たんです。

そのせいで、今朝から頭痛がしていたのです(>_<)
自業自得…


しかし、本当に激しい車酔いと頭痛、吐き気で超グロッキーに…

結局何もせず、昼食もとらずに途中の公衆トイレ兼、展望台のようなところの駐車場になんとか辿り着き、ずっと車の中でへたばってました(>_<)

途中、見兼ねた近くのお土産屋さんの方が、本当に親切にお水とミントのガムをくださいました!

人の優しさに触れ、非常に感謝と感動したのですが、失礼ながら、それどころではない体調で、

それから、運転をかわってもらい、リバースすること三回(^_^;)
夜までかかってやっと下山…

ドラッグストアで情けないながらも、妻に付き添って貰いながら女子トイレでまたリバース(>_<)
汚ない話ですみません。

薬剤師さんに薬を見繕って頂き、ガブ飲みしてなんとか回復しました(^_^)

今はめちゃくちゃ元気で、昼食の分までとバナナにカロリーメイトに牛乳に、お土産に買った、よもぎ餅も2つ食べてくつろいでます(^_^)



↑グロッキーになっていた駐車場での一枚

景色最高でしたが、写真一枚撮るのが精一杯でした(>_<)



今日の平均燃費です。
下道ばかりですので、これくらいでしょうか?
駐車場に停める直前までは10キロ代を保っていたのですが(^_^;)


車と直接関係ない話題ですみませんでした!
Posted at 2013/04/20 22:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【お出かけ】 | 日記
2012年05月21日 イイね!

【201】 イチゴです。

【201】 イチゴです。家内の実家で摘んできたイチゴです。

これでまだ半分くらいです!

甘酸っぱくて自然な感じがとても美味しいです。
嬉しくて2連続投稿してしまいました・・・

ありがとうございます。
Posted at 2012/05/21 00:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【お出かけ】 | 日記
2011年12月08日 イイね!

【170】 もみじがり@京都

【170】 もみじがり@京都記念日に、Zで京都へ。

祇園、日航プリンセス京都、南禅寺、実相院などを散策しました。

実相院の床もみじが綺麗でした。
Posted at 2011/12/08 00:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【お出かけ】 | 日記

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation