• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーと☆カクテルのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

【043】 お伊勢さん

【043】 お伊勢さん
本日は久しぶりの休日でして、
最近は休みがあっても式場巡りとか挨拶だとか、
ろくに休めてないので、たまにはってことで、
伊勢神宮に観光に行って参りました(^_^)

きちんと中まで入ったのは初めてだったのですが、
敷地の中にはまさにご神木といった感じの木々が雄雄しくそびえており、
遠くにはこれぞJAPANといった山々の風景が望めて、
そこかしこに荘厳な雰囲気が漂っていて、
まさに神々が宿っているという感じでした。

最近パワースポットとかいう言葉をよく耳にしますが、
そんな言葉がふとよぎりました。

とても心休まる場所です。
そんなに遠くもないし、四季折々の景色を見に来たいです。
昼食に食べた「てごね寿司」が美味しかったです。

お約束の赤福も買って帰りましたw

本日もレガシィくんは奥様NGが出て(乗り心地・・相当いかんらしいですわ(>_<))、
R2でのお出かけとなりましたが、
サイズ的にさすがに若干疲れる場面もありましたが、
それも路面が荒れている箇所のみで、
トータルでは素晴らしい走りを見せてくれました。

燃費もエコ運転なんてしていないのですが、
長距離ということもあってか17km/lオーバーしてます。
すげーぜR2
しかも帰りは物凄い雨風の高速だったのですが、
パサートやレガシィほどではないにしろ(でもあんまり負けている気がしない)、
ハイト系の車達が減速を余儀なくされているような雰囲気の中、
セダンやGTカーなんかに混じって、リミット付近でもしっかり安定走行です。
しかも13インチのスタッドレスです。

変な話ですが、この車、高速の方が得意なんですよね・・

スバルがすごいのか、このR2という車がすごいのか分かりませんが、
こんな大きさとこんな質量でこの性能は、マジで実に素晴らしい!!
そして椅子も良いです。
また大好きになりました(^_^)

あ、お出かけの記事だったのに、また車の話題になってしまった・・


画像・・まあまあご機嫌だった奥さん。




Posted at 2010/03/21 03:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【お出かけ】 | 日記
2010年02月03日 イイね!

【003】 「トトロの森を描いた人 男鹿和雄展」

【003】 「トトロの森を描いた人 男鹿和雄展」そういえば、先日・・
と言ってももう少し前ですが、
「トトロの森を描いた人 男鹿和雄展」という展示会に行ってきました。

ブログのタイトルにさせて貰ってたりしますが、
夫婦揃って昔からジブリが大好きです。
僕の方はナウシカ、ラピュタ、千と千尋辺りがツボです。

相方はトトロともののけ姫、
特にトトロは大好きのようです。

この催し会場にはセル画や原画などの展示がメインなのですが、
トトロの巣?家?が非常に細部まで拘って再現されていて、
中でトトロが寝息を立てて寝ているのを覗くことが出来ます。

その出来がかなり良くて、
他の展示物より、それを見れたのが個人的にとても印象的で、
感動いたしました。

今年は念願の三鷹の森に行くことを楽しみにしてます。
行けたら良いのですが・・
Posted at 2010/02/03 21:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【お出かけ】 | 日記

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation