• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーと☆カクテルのブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

【011】 全てがそれだけのために

【011】 全てがそれだけのためにレーシングカーは美しいですし、
それと同じ感覚で僕は街をゆく(ビッグスクーター以外)
ほとんどのバイクも美しいなあと良く見とれています。

車はほとんどの場合座席が4座以上あり、
音楽を聞けるデッキを備え、
空調を備え・・・快適に目的地へ人や荷物を運ぶという乗り物、
あくまでも快適にという配慮があります。

しかしバイクにはその類の装備はほとんどなく、
あったとしても極わずかな車種に限られ、
大方、人が一人、最大で二人移動する乗り物です。

移動できる人数や荷物の量というよりは、
快適にという前提がないのが大きな違いな気がします。

そこには美しさを感じます。
全ての機能がただ一つの目的に向かっているものを美しいと感じてしまいます。

車にも快適という前提を加味して更に、
その機能に美しさを発しているものも多く存在しますが。

このF14TOMCATと言われるこの戦闘機も、
その全てが戦うことを目的とした兵器であり、
マシンです。
そこにはとてつもない機能美やオーラがあって、
自らを雄弁に語っているかのようです。

自分もそんな人間になりたいと思うこのごろです。
仕事と奥さんくらいにはそういう姿勢を貫きたいところです。
あとがダメダメなんで・・・(>_<)


コイツもすごい佇まいです。
Posted at 2010/02/08 01:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【佇まい】 | 日記
2010年02月07日 イイね!

【008】 No,001 porsche 911 carrera2 (964)

【008】 No,001 porsche 911 carrera2 (964) 車に限らず、佇まいのが様になる
そういうオーラのような、
何か不思議な魅力をその空間に放っている存在ってありますよね。

あのときの、CMの、幼い頃見た・・
その佇まいや姿が焼きついて、
それだけで欲しくなってしまう不思議な力です。

個人的に佇まいの良いと感じる何かを上げて、
勝手気ままに書き綴ってます(>_<)

僕は人付き合いが苦手で、
ブログや日記を書いても、
人と同じ話題を共有して楽しんだり、
やり取りの中から交流を楽しむということがすごく下手ですOTR

なんで、不得手なことはあえて無理しないで、
こんな風に好き勝手、
人が見ても絡みづらいというか・・
へぇ・・で?みたいなことしか書けないですが、
もし読まれて気分を害してしまったらすみません。

ま、そういう訳で、
「佇まい」というカテゴリーの第一弾は、
964タイプのポルシェ911

めちゃくちゃ格好良いです。
所有する予定もないので、
空冷とか、水冷とかはあまり僕にとって重要ではないのですが、
964型のこの造形が好きです。

まさにそこにあるだけで内包しているものを物語っています。
911の佇まい・・最高です(^_^) 
Posted at 2010/02/07 03:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【佇まい】 | 日記

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation