• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーと☆カクテルのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

【216】 今こそ8?!

【216】 今こそ8?!巷では86やBRZのデリバリーも進んで、あちこちで見かける機会も出て来ましたねー(^_^)

タイトル、86ではなく、そのまま8です。

86及びBRZが登場したことによって、私の中では8の魅力が際立ってきました。

と言うのも、86BRZが出るまでは、8がもう少し軽量で2枚ドアであれば、8のネガティブな部分が少しでも解消するのに、
本当にピュアスポーツとして気持ちの良い車になりそうなのに…
少しでかい、少し重い等々、など、勝手なリクエストを巡らせておりました。

ところが、86BRZの登場で、やはりこのクラスを2枚ドアの2プラスの後部座席で乗るには、いくら未婚率が上がっているとは言え、30代以上の家族持ち、または、その予定が想定される者には厳しい。

かと言って、もう一台ファミリーカーなどを用意するには、下世話な話、例え年収が1200まで想定したとしても、そんなに楽なことでは無い。

それが、平均年収世帯等であるなら尚更のこと。
住居、保険、年金、税金、育児教育、親世代の介護等々、生きていく為のフィックスコストだけでも相当な負担です。

そう言う意味でも、わたし個人の希望としては、もう少し小さな、軽規格でも良いので、二台体制でも維持の楽なスポーツカーを望むのです。

そしてそこで、もう一つ思うことが、86BRZが4枚ドアであれば(笑)です。

いやいや、8がそれでしょという訳です。

因みに写真の8は走行3万ちょっとの21年式で180万くらいです。
オートマの標準車か、Gというグレード。
8の本質は、コンパクトなロータリーを基軸としたシャーシコンセプトにあるので、
パワーやトランスミッションは二の次にするのがお得です。
235馬力、6MTにこだわる必要無しです。
後期だと、ATも前進6段で、充分にスポーツ出来ると思うところです。
Posted at 2012/06/19 13:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【other cars】 | 日記
2012年06月11日 イイね!

【213】 86@初遭遇

【213】 86@初遭遇86及び、BRZが売れているらしいですね!

AKBやKARAなどのアイドルとスポーツカーが元気って、何だか80年代の雰囲気を感じて嬉しいです\(^o^)/

86と路上で遭遇したのは初めてでしたたが、中々精悍な顔つき!(^_^)

Posted at 2012/06/11 00:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【other cars】 | 日記
2012年06月08日 イイね!

【212】 欲しいなあ〜(´Д` )

【212】 欲しいなあ〜(´Д` )ヤフオクに出ている上質そうな車を見ると、ついつい欲しくなってしまいませんか?

このサイバーも中々のコンディションに見えます。

この辺の車には完全なコンディションというのは求められないと思いますが…
今の車にはない、何かをいつも感じてしまいます。

それにしてもカッコイイなあ〜(^_^)

白いボディに黒いモールのコンビネーション、今となってはレトロカーの雰囲気をも醸し出しているかもですが、

ノーマルに近いコンディションとの組み合わせで、ボディ同色モールよりも、かえって当時仕様へのこだわりと、年代相応の上質な感じがして好きです。

Posted at 2012/06/08 02:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【other cars】 | 日記
2012年06月06日 イイね!

【211】 動いているのは初めて見ました。

【211】 動いているのは初めて見ました。お返事前の更新ですみません。

ディーノ?ディノ? DINOです(^_^)

しかもビアンコ。世界中に何台現存しているのでしょうか…
こんなのが近所を走ってるなんて、かなりアンビリーバボーです。。

オーナーさんの顔が写ってしまって申し訳ないので、このショットで我慢(>_<)

先日は、この近くで40を見ましたが、まさか同じオーナーさんかな?

40とディノに乗れれば、とりあえず車に関して思い残すことの大部分は無くなりそうですよね(^_^)
Posted at 2012/06/06 14:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【other cars】 | 日記
2012年06月05日 イイね!

【210】 ECOアイドル

【210】 ECOアイドルかなり頻繁にエンジンが止まります。
夜間ライトをつけて、エアコンもつけている状態でも、かなりエンジン止まります。
ちょっとバッテリーが心配に汗

あと、仕事で慌ただしく街中を走るような環境では、正直うっとうしいときも。

右左折時、歩行者をやり過ごして瞬間的にスッと出たいとき、停止に近いスピードでブレーキに足をかけていると、おいってタイミングでアイドルストップして苛立つときも…

すぐに再始動しますが、ギクシャク感は拭えない…
ということで、アイドルストップはOFFにしてしまう有様です。
すみません、ECOでなくてm(_ _)m

詰まりは気持ちに余裕がないのでしょうけど(^_^;)、仕事中ってどうしても分刻みのスケジュールになってしまうこともありますよね。

まさに、なんとか暇なしです(笑)
Posted at 2012/06/05 12:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【other cars】 | 日記

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation