• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーと☆カクテルのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

【215】 良い時代(^_^)

【215】 良い時代(^_^)光フレッツテレビの無料期間で映画やらCSが二ヶ月見放題なんです。

こんな時間ですが、トラック野郎見ながらビールあおってます。

良い時代だなあー

やっぱり、80年代は最高ですね。
Posted at 2012/06/15 02:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【アニメandシネマ】 | 日記
2010年03月10日 イイね!

【034】 今日は恐らく冬の終わり・・

【034】 今日は恐らく冬の終わり・・日本列島荒れ模様ですなあ・・

それにしましても、昨日は寒かったですね、
風も強いし雨には降られるし・・
お陰で花粉はマシですが、
いよいよこの荒れ具合からすると、
春と冬の攻防が最終段階に入ったようですね。

週末は花が一気に開いて春めきそうな予感です。
アレルギー対策しないと(>_<)



奥様の車が中々決まらないです・・
E39かE60かもまだ若干迷うのですが、
良い状態なら断然E39なんですけど。

まあそれでもサイズを見たら十分デカイ・・・
(4770×1800)
さらにE60だとちょっと・・のレベルかな・・
お値段もローン全快になりそうですし(>_<)

奥様の、とか良いながら実質ファミリーカーとなりそうなので、
ここは慎重に選びたいところです。
色も悩みどころです・・
白かシルバーかなと思っていますが、
シルバーは楽ですよねえ。

レガシィくんとBMWくん、
両車ともに航空機の血が流れている点で何だか似てるのかな・・
成り立ち全然違うけどw

僕の専用機が完成したらFRが2台になってしまう
不経済っちゃあ不経済なんですけど、
これは仕方がないです。好きなモノは仕方がないw
真面目に働いていたらいいのです。
といっても流石にレガシィくんも残すのは甲斐性的にヘビー過ぎる・・
でもコイツも手放したくないぜ~

一番の問題は奥さんの実家が雪国ということ
冬場の車での帰省は軽で行くことになりそうです・・
Posted at 2010/03/10 02:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【アニメandシネマ】 | 日記
2010年02月19日 イイね!

【023】 リアルメーヴェ?

【023】 リアルメーヴェ?素晴らしい(>_<)

ナウシカ・・

1984作・・
26年前に全て完成されている・・

やはり80年代神すぐる(>_<)

ナウシカとラピュタ観たら大空に羽ばたきたくなりません?w


そこでリアルメーヴェですよ笑

いや、本気で作っちゃった人がいるんですよ・・

以前に製作から完成までのDVDを見たことがあるのですが、
素晴らしい心意気です。

いつかこんなのに乗ってみたいです。


個人的にはラピュタに出てくるフラップター
(海賊のドーラ一家が乗っているハエみたいに羽ばたいて飛ぶヤツ)
がお気に入りです。
Posted at 2010/02/19 22:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【アニメandシネマ】 | 日記

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation