• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーと☆カクテルのブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

【336】 トヨタ博物館&ラグナシア!(^o^)/

本日、休みを利用して、以前から一度行ってみたかったトヨタ博物館と、

ついで?に愛知県にある遊園地ラグナシアに奥さんと行って参りました(^○^)

車のブログというよりは、またお出かけ日記になっている?^_^;
スミマセン。。


それにしても、本日の愛知県は暑かったです。

ピンボケですが、44.5度!
何とか燃えませんでした^_^;
が、この手の車には過酷な状況ですね。

この分ですと、お盆休みは他の車で移動した方が良いかもかなあと心配しております。

何はともあれ、無事に到着です!



駐車場に車を停めると、エントランス付近にあるボンネットバスがお出迎えです(^_^)


AA型、間近で見るのはもちろん初めてです!


一階エントランス付近にあるAA型を見たあと、何故かすぐご飯^_^;




私、一番のお気に入りは、ダットサン16セダンというモデルでした。
並み居る名車の中でも、非常に惹かれる一台でした!


奥さんは、こちらが気に入ったようでした(^_^)
フジキャビン

一つ目小僧みたいですね。
125cc、ガソリン2サイクルだそうで、軽い車体との組み合わせでしたら、まあまあ実用性がありそうです。



そして、やはりコレですね!
素晴らしいです。

まさに、「拝めた」という感じでした(^_^)


リアからも(^_^)



AWです(^_^)


あまり時間も無いので一通り見て、ラグナシアへ〜


トヨタ博物館、次回は夏休みなどを避けて、平日に一人で心ゆくまでゆっくり見たいですね。


ラグナシアは、「ジブリがいっぱい 立体造形物展」(http://www.laguna-gamagori.co.jp/lagunasia/index.html)が目当てです。(^_^)


イベント館内は、撮影禁止だったのに気付かず数枚撮影してしまいました^_^;
他の方も気付いていない方が結構おられました。(館内に文字で禁止の表記がない?)


ということで、写真は撮影オーケーの場所でだけのもので。



魔女の宅急便のワンシーンになりきれます^_^;


あと、ネットで見つけた画像を少々。






こんな感じで、園内のところどころにジブリの登場人物がいて、中々楽しかったです(^_^)


最後は帰りに寄ったサービスエリアでのパサートと、本日の燃費です。



以前に乗っていたパサートでら、いくら気をつけても12.4km/lほどだったと記憶してます。
今回のパサートの方が若干良いようです。
しかも今回、飛ばすときはかなり飛ばしました^_^;
上手く行けば13km/lも狙えそうです?

ディーラーでは確認出来ませんでしたが、タイヤサイズが変更されているはずです。

以前のパサートより、ワンサイズ細いのです。
そのせい?^_^;

誤差ですね(笑)

しかし、パサートで高速を走るのは楽しいです。
終始安定してますし、しっかり手応えもあって無理なくかなりの速度出ますし、速くて安全という感じす。
褒め過ぎ?^_^;
他にも良い車は沢山あると思いますが、これはこれでずっと走っていたくなります(^_^)

他に利点として、スポーツマインドに溢れていることは無いですが、同乗者にも優しく、緊張感が少なく、更に全天候型なのにフォーマルというのは、良い持ち味かと思いますね!

この夏も、色んな道を走れたらと思います(^_^)

Posted at 2013/08/08 07:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【パサート】
2013年07月20日 イイね!

【335】 取材拒否?!(^_^;)

メルセデスのプルマンがあるという中古車さんに、個人で車のコラムを書かせて頂きたいので取材をさせてくださいませんかと、無茶苦茶なお願いをしましたら、やはりあっさりと拒否されてしまいました(^_^;)(笑)


プルマン↓



くじけずに、またの機会を探します!

次回はカローラハイブリットを狙ってみたいと思います。

気を取り直して、夫婦でランチに(^_^)

辛いもん食べよう!と、韓国料理店に(^_^)


夏はエスニックと相場は決まってますね!



豚肉を焼いて野菜で巻くやつ!


辛い汁の料理(^_^)


最後は冷麺〜

中々美味しかったです!


本日はパサートで移動しました!

暑い!



グングン気温が上がります?




更に上がって!


最高44度を表示!

初めて見ました、こんな表示!!(>_<)

こんな灼熱では、もし車に不具合があっても責める気にならないですね(^_^;)



お中元と、近々うちで法事をするので、お供えなどを買いに奈良&京都へ!

灼熱地獄の中、無事に到着のパサートさん!
真夏のパサート(^_^)



本日の走行距離
111!!


本日のエンジンがかかっていた時間?


平均車速です。
渋滞4割、高速2割、普通?4割という感じでした。


トータルの燃費は、8.8km/l

まあまあですね!

2リッターミニバンくらい?

エアコンはもちろんガンガン、普通に加速してエコランは無しです!重量と排気量、4WDを考えれば良い方でしょうか(^_^)



今はお風呂上がってビール飲んでおります!

それではまた(^_^)!






Posted at 2013/07/20 23:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【パサート】 | 日記
2013年06月23日 イイね!

【327】 お久しぶりです、アラジンです。


珍しいアラジン!


イカしてます(^_^)


サイドから!


私はここで眠る勇気がありません(^_^;)

ボンゴ、ブリーダー?でしたかに、オートフリートップという、同じようなのがありましたね!

最近の私はと言えば、相変わらず?あまり愛車に乗る機会は無く(>_<)、

先日から携帯が調子悪く、とうとう新調しました(^_^;)

本日は、温風ヒーターを片付けました!


燃料タンクの入る底部分です。

ここの底に、灯油が溜まっております!

これを一年放置してしまうと、灯油が劣化し、噴射ノズルを傷めてしまい、温風ファンヒーターの寿命が、かなり短くなります!
最新のモデルの中には古くなった灯油でも詰まりなどを起こさないのがあるみたいですが!


スポイトでしっかり吸い上げます(^_^)


底部分もこれくらい汚れていました(>_<)


後ろのファン部分もメンテナンスします(^_^)


ホコリがたくさん。


綺麗にして元に戻して終了です!



こちら、18年間使ったものです!

まだ現役!


炉?内もまだ大丈夫のようです!





この扇風機も、まだ現役(^_^;)

ナショナル!
パナソニックという造語より、ナショナルの方がかっこいいと思っています!

ナショナルに社名変更して、V字回復してください(^_^)

今は、この扇風機は、客間だけで使っています!

しっかりメンテナンスして長持ちがエコ!

ですか?!(^_^)


カエルの頭から葉っぱが生えてました!(^_^)


夜にはパサートも綺麗に(^_^)


先日のスプレー式の簡易型?コーティング、結構効いているみたいです!


洗車、拭き取り、とても楽でした(^_^)



これは全然エコじゃないですね(^_^;)













Posted at 2013/06/23 00:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【パサート】 | 日記
2013年06月03日 イイね!

【323】 久々の洗車で、ご対面!!(^_^)

10日程?エンジンもかけてないので、エンジンかけたいのと、洗車したい強迫観念が(^_^;)

で、数日お天気が続くみたいなので、夜間にですが、洗車しときました(^_^)


↑がっつりしようと思っていたのですが、ゼロウォーターの効果か、水をかけたら綺麗になった?!

コーティング効果はあるみたいですね!
ですので、薄めのシャンプーで、軽くしておきました(^_^)


綺麗になり、精神衛生も良くなりました(笑)

暖かくなって、パサートの調子がすこぶる良いです。
調子が悪かったわけではありませんが、サスペンションはじめ、足回りが明確にしなやかになっています。
樹脂やゴムパーツは幾分膨張すると思うので、クリアランスが気温の高さにより最適化されている?(^_^;)
また、アッパーマウントなどのゴムパーツの弾性が冬場より回復しているのだと思います。

感覚的には、H16年式の新車時よりも良い印象です!

その後、バラードの様子も見てきました(^_^)

そろそろ、ガソリンを減らして入れ替えないといけませんね(>_<)

でも、エンジンは一発スタートで、快調のようでしたので、一安心です(^_^)

現在のスポーツエンジンや、VTECなどに比べてレブリミットが低い印象ですが、7000までみっちりとパワーが詰まっています!
ローで全開で加速していきますと、6000回転から7000回転でホイールスピンしてしまうことがあります。
というか、結構毎回?
タイヤが減ったりしていることも無いのですが、軽いので、パワーに対して、トラクションが抜けてしまうのかなと思っています?

セカンド、サードともに、吹き上がりは一直線で、回転の上昇とスピードが比例して伸びて行くようです(^_^)
この独特のポーン!と蹴飛ばされたような加速感だけでも、乗っていて最高の気分になれます!

パサートの地に足のついた、静かでトルク感ある走りも捨て難いですが、バラードも素晴らしく、甲乙つけがたしです。


先日、ホイールを純正にしてみました。

一本だけです(^_^;)

どうしても、ナットが固くて回りません…


オートバックスに持って行こうかと思っています。

今、ワタナベのホイールがついていますが、それを淡いゴールドに塗装したいなあと考えています(^_^)

そのため、一時的に純正に(^_^)

どうなりますか、ボチボチ楽しみます!


アイドリングで調子を伺い、毛羽たきで、埃を払うと、バラードはまたガレージへ(^_^;)






Posted at 2013/06/03 00:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【パサート】 | 日記
2013年05月13日 イイね!

【309】 念願の?!アウトランダーPHEV試乗!(^_^)と、バラード発進!

こんばんは!

本日!デビュー時から一度乗ってみたいなあと思っていた、アウトランダーPHEVに、やっと試乗することが出来ました(^_^)

ラッキーなことに?、同時に置いてあった、ガソリン2.4リットルモデルにも試乗出来ました!

ドーン!


これがPHEVのエンブレム(^_^)





プレーンで嫌味のないエクステリア?
飽きがきにくそうです。


運転席に座ると、ハイラックスサーフくらいの大きさに感じます。


パワーメーター
ハリアーハイブリッドなどと似た雰囲気?


シフトは、プリウスとiドライブを足したような感じ?!



↑こちら、ガソリン2.4リットルモデルですが、PHEVもガソリンも、
スタートボタンが押しにくい位置に(>_<)


走りはなんとも微妙に感じてしまいました…
最近の車としては、タイヤの音が結構大きい感じでした(T_T)

ちょっとゴツゴツも大きめで、少々残念と言わざるを得ない?

でも、モーターはやっぱり良いですね!
エコというよりは、新しい時代を感じるスムースでパワフルな加速(^_^)
同乗者を思うと、エンジンよりモーターの方が優しくて良いですね!

エンジン大好きな自分ですが、率直にそう感じました(^_^)

時代はモータードライブ?

レベッカのモータードライブの歌詞です(^_^;)

しかし、もしもモーターに拘らなければ!
もしかしたら2000ccの2WD仕様が意外にもお買い得か?!
7人乗りでスタビリティーコントロールやサイドカーテンエアバック、クルーズコントロールもついて、240万円也!
スタビリティーコントロールなどの横滑り防止装置があれば、4WDが無くても普通の雪道なら大丈夫そうですし(^_^)
値引きも期待出来る?とすると、最低地上高のある7人乗りのワゴンと思えば、良い車ですね!


親バカ?ですが、試乗の帰り、パサートが凄く良い車に感じました(^_^;)
暖かくなって、アッパーマウントがちょっと柔らかさを取り戻しているのか、とてもしなやかで強靭な足回りに感じました。

燃費もエアコン、渋滞と悪条件もありましたが、帰る頃には8.2km/lを記録しておりました!
まあまあ良いと思います(^_^)

夜は、なんと!バラードを動かしてきました!

臨時運行ナンバーを取得(^_^)

出来たら月に一度程度動かしたいです。


ダイレクト感のある、独特の走りです!



ワインディングでスイスポと遭遇!
好敵手?!

スイスポ速かったです。。

というか、臨時運行ナンバーですし、まだ納得の仕様では無いので大人しく走りました。
でも、気のせいか、よく追尾されます(^_^;)

低速から高速まで、エンジン回転の上昇と速度の上昇がピッタリ一致したような一直線な加速感です!


走り終えたバラード(^_^)
お疲れ様でした〜

もう少し柔らかめのダンパーへの換装と、キャラクターなので仕方無いですが、普段に使うことも考えると、リア周りからの音が多いので、ゆくゆくはデッドニングを少ししたいかなと思います(^_^)

今日は沢山車に乗れました(^_^)






Posted at 2013/05/14 00:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【パサート】 | 日記

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation