本日は、お休みでしたので!
お天気も良いし(^_^)
朝からアチコチ掃除をして!
ゆったりとアニマックスを昼まで堪能(^_^)
ところで!

昨日スーパーで、切り干し大根が安?かったので!
これをご飯に乗せれば、お弁当のおかずを減らせるんじゃないか!と思い2袋購入(^_^)
煮込み?開始!したら、めっちゃ増えた!(>_<)
しかし、大体の和風の煮る炊く系の味付け!
鰹やいりこ出汁に調理酒にミリンやお砂糖系の甘みに麺つゆか醤油で大丈夫なことが判明!
それらの分量を変えると薄味やしっかり味になる!
そんなことをしながら(^_^;)、
新しいレクサスのISの試乗に行って参りました!
置いてあれば、マイナーチェンジしたLSとHSにも乗りたいなと思っていたら、ありました(^_^)

なんか格好良い色!
ソニックチタニウムというらしいです!
試乗したのは、ハイブリッドのIS300h F SPORTS 538万円に325500円のオプションのレザーシートがついていました!

ISのような複雑な造形のあとに見ると、ただでさえパサートのおとなしくシンプルな雰囲気がより強調されます?(^_^;)

話もどりまして、内装は素材に少しチープ感ありか?!
エアコンの温度調節は、指の静電気を感知してオペレーションするとのこと!

例のメーターです(^_^)
LFAと同じ仕様とのことです!
LFAファンとしましてはちょっと感激です(^_^)
でも、メーターがスライドするのですが!
スライドするときの演出音がちょっとおもちゃ的で要改善な気がしました(>_<)
走り凄く良かったです!
スポーティで操作し易いのに、全く荒さがありません(>_<)
これだと、運転手は走りを楽しんでるのに、家族や同乗者は快適で文句出ないと思います!
新しい直4ハイブリッドの音も気持ち良いです!
変速のない無段階のトランスミッション、と言うか、ハイブリッドシステム一体型のトランスミッションだと思いますが、
パドルで任意に擬似シフトしたときのレスポンスや変速感もMTにとても近い雰囲気でプーン!プーン!と気持ち良かったです(^_^)
ちょっとだけ、ブレーキを掛けた瞬間がガクンとなりやすい以外は最高でちょっと感動致しましたよ!
トヨタ、レクサスのセダンなんてまあ乗らなくても分かるよ、と思っていたら面食らうかもですね!
形、ちょっと目やグリルが有機的?でエヴァンゲリオンぽい?(^_^;)
あと100万円安かったら更に素晴らしいのに!
と、べた褒めの感想になってしまいました(^_^;)
長々書いてしまいましたね(>_<)

その後、LS600h こちらもF SPORTSに試乗させて頂きました(^_^)
写真ありませんが(>_<)
センターのモニターが12インチもあり、非常に見やすかったです。
走行パターンが、ノーマルを中心に5段階から選べ、ノーマルでも結構柔らかめでISよりもザラザラした感じで重量もありバタつく印象(>_<)
コンフォートは更に柔らかく、うちのクロちゃんことゼロクラウンのロイヤルの延長上にある乗り味ですね(>_<)
極低速度で後部座席にいて快適、という感じ?!
しかし、スポーツ+にしたら、ハッキリと変わりました!
かなり正確になり、シャキッとした気持ち良い走りに!
システム総出力445馬力?のフル加速はかなり強力でした(^_^;)
気持ち良いというか、グイグイと飛行機の離陸のときのMAXのときの感じでした!
因みに、スポーツ+じゃなくスポーツの場合は足回りはノーマルで、システムレスポンスのみが出力よりになるようです。
写真ありませんが、お次はHS250h
これはあんまりでした…
継ぎ目ではガタゴト突き上げます。
室内からも何か音がしてましたし、ドアの閉まり音も(>_<)
アリオンやプレミオのシャーシではもう厳しいのかもですね(>_<)
ISが9.5点ならこちらは4〜5点?LSは7.5〜8点という風に感じました。
因みに、バサートは旧式?の5ATとちょっと使い辛いときがあるハイギアードなギアリングがマイナス1点で7点〜7.5点と思います?
最新レクサスと比較しても中々良いので驚きました(^_^)
印象は走りだけです、快適装備やカーAVにはあまり興味がないので、ほぼノーチェックです。
更にその後、スバルに移動(^_^;)
途中、パサートの外気温が39.5℃!に!

平日の日中の渋滞で、燃費も悪めですね(>_<)
スバルに到着し、フォレスターXTに試乗させて頂きました!

これは良いです!
さっきの基準からいくと、8〜8.5点?
値段を加味すると、ISと同点くらいの気持ちよさでした!
加速もかなり力強いです。
その後に乗ったのは、インプレッサXVでした。

見た目がオシャレです。
サイズもちょうど良い感じで、期待して乗りました!
が、フォレスターの方が良かったです(^_^;)
フォレスターよりも車高が低いのに揺すられや突き上げ感が、フォレスターより強く感じられました。
軽快ではありますが、フォレスターがフラットで凄く良かったので、比べてしまうと、ちょっと疲れるかな?と思える感じでした。
基本的にインプレッサは乗り味が良いと思うのですが、ちょっと意外でした。
6.5点?(^_^;)
本日の試乗結果?
一位!
レクサス IS300h F SPORTS
僅差で?
二位!
スバル フォレスターXT
ちょっと空いて、三位!
レクサス LS600h F SPORTS
少し下がって?
四位!
スバル インプレッサXV
更に下がって、、
五位!
レクサス HS250h
なんの参考にもなりませんが(笑)、
新型車を自分なりにああだこうだと考察するのは楽しいですよね(^_^)
本日の試乗は主に最新FRセダンでしたが、本日のISやLSを通して、E39の528iの素晴らしさを改めて感じました(>_<)
その後、CR-Xのタイヤ交換をしましたが、その様子はまた後日に(^_^)

まあまあ綺麗?!
結局帰ったら18時過ぎで、車三昧の休日になりました(^_^)