• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーと☆カクテルのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

【298】 やっと、臨時運行ナンバーを外せました(^_^)



ほんの一部、、

雑草は本当に凄い、、
ちょっとだけのつもりが、大仕事に(>_<)


カエルの頭から三つ葉が!
ちょっとジブリみたいで癒されたので、抜かずにおいときました!(^_^)



今日は、迎えに行ってから、あまり会う時間が無いCR-Xのしぃちゃんの!

臨時運行ナンバーをやっと外すことができました!


返却が明日までと言われていたので、なんとか外せまして良かったです。

久しぶりに、と言っても数日ぶりですが!(^_^)


こんばんは!久しぶり!しぃちゃん!
(しぃちゃんは、工藤静香の愛称から頂いております(^_^;))



お店の方に教わった通り、燃料ポンプのモーターが作動し終わってからセルオン!

無事、一発始動(^-^)/



スタート時、好きなのが、この警告灯です(^_^)

わかりにくいのですが、下から二番目のランプがPGM-FIの警告灯なのです。

それだけなんですが!(^_^;)
PGM-FIって名称がかっちょいいから好きなんです(^_^)

単なるインジェクション(>_<)
トヨタで言うとEFIというだけのことなのですが(^_^;)

いいじゃないですか、日本語で言うと電子燃料噴射装置!
こちらも中々良い響きです。




リアのバンパーとボディの隙間がちょっと広い?!




しぃちゃんは全長が3700mm程と、短いので、車庫の後ろにまあまあスペースが出来るのも嬉しいところです(^_^)



そう言えば、しぃちゃんはヘッドライトがHIDなのですが、なんだか私のイメージとちょっと違う気がしています。

今後、なんとかしたい所の一つです。

黄色いHIDもあるみたいで、それにしてみようかな!
なんて考えています(^_^)









ああ、耳痒い(>_<)

最近の口ぐせ?!(^_^;)

最近すごく耳が痒いです…


Posted at 2013/04/22 23:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【CR-X】 | 日記
2013年04月17日 イイね!

【294】 CR-Xを撮影してみました!




























ちょっと動かすだけで手足のような感覚!

こんな素晴らしい車に出会えて幸せです~



Posted at 2013/04/17 17:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【CR-X】 | 日記
2013年04月14日 イイね!

【292】 これが現実(^_^;)

先日引き取りに行って参りましたCR-Xですが、

香川県からのロングランも全く問題無く、全体としましては、正常に年を取っているなあという印象で、状態は良いように思いました(^_^)

ただ、もちろん完璧ではありません(^_^;)

中々状態の良い外装ですが、やはりやはり、恥ずかしながら私も知らなかったのですが、このモデルは、フロントフェンダーなどが樹脂製!

軽量化の為かと思いますが、量産車標準状態ではかなり画期的ですね!

その、ポリカーボネート混入の樹脂製のパーツに割れがあります。


ココと、


ココと、、(^_^;)


さらに、右サイドシル?部分も。


そして、ココ
ウレタンと思われる、リアスポにも。

まずはこれを修復したいです。

気長に考えているので、いつになるか分かりませんが、、

これって、通常の板金みたいにパテで盛って、色塗ればいいのかな(^_^;)
修復出来る業者さんを探さないとです。


そして、このマフラー、



こんな形状なんですが、
どこのメーカーか分かりませんが(>_<)


あと、純正のマフラー、
中が錆びてます(笑)




えー、これが現実かあ(笑)


まあ、しゃあないですね(^_^)


Posted at 2013/04/15 18:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【CR-X】 | 日記
2013年04月12日 イイね!

【290】 アラクレ者! 現る!

本日!なんとか仕事を午前中で切り上げて、バスと新幹線と在来線を乗り継ぐこと約4時間!

遂にバラードスポーツ!ホンダCR-Xを引き取りに行って参りました!


新幹線に乗ると、小学生の頃の夏休み、母に連れらて母方の実家に里帰りしたことを思い出します(^_^)
ちょっとセンチメンタル(>_<)


あの頃は「こだま」と「ひかり」しかありませんでしたが(笑)



そして到着したのは高松!

さらにそこから在来線で小三十分。

切符を駅員さんがカチャカチャしてくれました!
近頃は自動改札、しかも電子マネーの「ピッ」ばかりに慣れてしまっていたので、すごく新鮮で趣のある風景でした!

そしていよいよ!

ご対面です(^_^)




おー!これがバラードスポーツか!
実物を見たのは初めてです!


事前に聞いていたポリカーボネート部分の割れが二箇所と、リアワイパー撤去の穴がリアスポにある以外は写真の印象通りで一安心(^_^)

モール類もゴムパーツもまあまあ綺麗で、割とツヤツヤしてるので、これならちょこちょこ直しながら付き合えそうですよ!

最初の時点で厳しい印象だと、先が思いやられますが、内外装が綺麗な方でほんとに良かった!






しかも、嬉しい誤算が、ノーマルパーツが一通り揃っていました!(^_^)



ホイールにタイヤ、ステアリングにマフラー、スプリングも!

ホイールはノーマルが好きだったので嬉しいなあ(^_^)

お店の方にコーヒーをご馳走になり、一通り車の説明を受けて、更にETCと二股のシガーソケットを貸して頂けて、いよいよ帰路に!

エンジンスタート!

ブオーンッ!
すっげえマフラーの音です(>_<)

形状もなんだか特殊で、出口が下向きにカーブしております。
写真では茶筒系のマフラーなのかと思っていましたが、バイクの集合管のような雰囲気で結構好みです。




初ドライブの感想は!
現代の車が忘れてしまった男臭いアラクレ者!

乗り心地?!何それ?!
静粛性?!俺には関係ない!
みたいな感じです!

でも、80〜90キロでの巡行は意外に快適でした(^_^)

昔、友人が乗っていたAE92レビンを思い出しました!

とにかくこの形で走ってることか最高です!


途中のサービスエリアでカレーを食べ、



先ほど、無事に車庫に到着しました(^_^)

仕事車やバイクもあるせいで、流石にガレージが一杯です。

諦めかけていたところ、近所にシャッター付ガレージの一つに「空いてます」の張り紙発見!

大家さんのご好意で格安シャッター付きを借りることが出来ました!
周辺の青空平置きと同じくらいの値段で!
しかも保証金も無しで、今月分は無料!
すごくラッキーです(>_<)

バラードくんのおうちに決定です!

仕事頑張らなきゃ!!

また、ちょくちょくバラードの日記も書きたいと思います!


Posted at 2013/04/12 23:08:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【CR-X】 | 日記
2013年03月19日 イイね!

【278】 やっちまった?!

やっと、湯船に浸かる時間も短くなってきました(^_^)
お風呂、嫌いではないんですが、お風呂入るのめんどくさいです(^_^;)
上がって髪の毛乾かすのがまた邪魔臭い(>_<)
そのまま寝たら朝寝癖取れないし!
しょーもない愚痴すみませんm(_ _)m



先日、ナショナルジオグラフィックの125周年記念で放送された「ラストライオン」、めちゃくちゃ感動しました(T_T)

私、ゴルフや飲み歩き賭事、お姉ちゃん、俗に言う「飲む打つ買う」はほとんどしない代わりに、ラジコンや模型、車、家飲み、そしてナショナルジオグラフィックとワイルドネイチャー、ヒストリーチャンネル、更にアニマックスが楽しみなんです!

ラストライオンは、以前にも偶然見たことのあるプログラムなんですが、途中からたまたま見ただけで、全編が分からず終い(>_<)
うわー、全部を見たかった!と思っていたので、やっと見れて良かったです!

今回は、家の人に頼んで(レコーダーの使い方がイマイチ分からない!特にCS放送との連携(>_<))、録画予約万全で待ち構え、録画しました!(^_^)

母は強し!野生は厳しい!


あ! そう言えば、本日近所のお医者さんから、年期の入った聴診器を頂きました(^_^)
なんでも、私が以前にたわいもないお話した中で、木や土の中に昆虫を採取するのに、聴診器を使うと言ったことを覚えていて下さったのです(^_^;)


どんな物でも頂いた物は、贈る人の心も頂くと思うと大切にしたいですね!


タイトルですが!!
やっちまった気がします…



どうしても、古い?車の魅力から離れられません…
登録はまだ先にするつもりですが、
大丈夫かな、僕(>_<)


こちら、近所にある草ヒロ180。


見た感じ、塗装以外はなかなか良さそうです。
走りの5速です。

他にもAE92トレノとかビートも長期間放置物件が近所にあり、気にかかります。
欲しいのではなくて、廃車にならないかが心配(^_^;)
Posted at 2013/03/19 23:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【CR-X】 | 日記

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation