• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーと☆カクテルのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

【282】 ダマされないぞ?!(^_^)

TPP参加表明や、株や不動産リートへの投資が熱いとかで、色めき立ち気味の今日この頃ですね(^_^;)

いや、なんというか、物の値段って不思議ですね!



ホームセンターで148円!
前から気になっていました(^_^)

カネヨンって名前ですが、
中身は目が大きめの液体コンパウンド。
仕上げの前工程にちょうどよい感じ?

こういうのが、カー用品店に行くと液体コンパウンドとして中には10倍くらいの値段で売ってたりしますよねー(^_^;)

だが!それが世の中?!(^_^)

金属磨きも、高いポリッシュもありますが、意外とピカールも活躍したり?!

今日は、またまたSS先輩こと、
リード50SSの素人整備と、ピカピカお手入れをしましたよ!


ケミカル軍団、出動〜

趣味が古いラジコンのレストアをしてたりするので!(^_^;)
ケミカル用品は割と盛りだくさん!
写真に写っているのは、車バイクお手入れ用の一部(^_^)

アチコチ磨いて!
結構ピカピカに!


中々のツヤツヤ具合に!


シートも!
新品とはいかないまでも、弾力も回復し、かなり綺麗な状態に(^_^)
とても29年経っているとは思えない?


ブレーキ部分もクリーナーでじょばーっと綺麗に!


ピカピカに見えるSS先輩ですが!

やはり、29年の傷痕もあります。。


前輪のカウル部分は、結構傷やタッチアップ跡があります〜
いつか塗り直したいですなあ(^_^)


右側のデカール部分にも傷が…

まさかデカールが部品でメーカーから出るとは思えないし、ペイントで再現なんてちょっとハードルが高い(>_<)
スキャナーで読んでプリントする手もあるそうですが、
幸い、ここのパーツはサイドボックスの蓋として独立しているので、ヤフオクでここのパーツが出てくるのを待ちます(笑)


あとはシート下の樹脂部分が劣化して白ぼけてます。
樹脂の黒さを回復させるようなのを使用してみて、ダメならここは塗ります(^_^)

あとは綺麗で何よりです!

現行リードには無い、

アンチノーズダイブサスと、




サイドブレーキ機能のような、
リアブレーキを効いた状態をキープ出来る仕掛けの2つが、



リアブレーキをかけた状態



リアブレーキをリリースした状態



これが信号待ちで意外と便利なのです。

リードの代名詞的な装備だと思っていたので、現行リードで両方あっさり無くなってるのが何気にショックでした(T_T)

調べてみると、現行リードは中国で違うモデルとして販売されているバイクを、日本でリードとして売り出したという経緯があるということを知りました(笑)(^_^;)

最終的にはリード90のエンジンをスワップするか、ボアアップしたいなあと思ってます(^_^)

原付は白バイが怖いので!














Posted at 2013/03/26 21:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【LEAD50SS】 | 日記
2013年03月26日 イイね!

【281】 命名!!

リード50SSの納車から一夜明け、
リード110と並んで車庫に収まる姿にご満悦です(^_^)




リード、そしてバラード、更に予もせぬことで、高級ではありませんが、お付き合いで時計を買ったりしたこともあり、かなりスッカラカン状態です(笑)
嘆くなオレ!しゃーない!付き合いもある(T_T)
笑いましょう!(^_^)

一日は24時間ある!
日本には仕事もある?!
また頑張れば良いだけの話ですね!

しかし年々、特に深夜の時間に働くのは、無理が効かなくなってまいりました…(^_^;)

タイトルですが、

このたび、我が相棒となってくれたリード50SSに愛称の命名をしましたよ!

リード110の大先輩と言うことで!
「SS先輩!」です!(^_^)

わたしよりはだいぶ年下ですが、先輩と呼びます(笑)
SS先輩!これから宜しくです(^_^)

登録は、4月2日以降が税金がお得ということですので!
もう少し待ちます!

とりあえず、それまでにピカピカにして、暖かくなった頃にツーリングです(^_^)


↑スズキのHi!ウォルターウルフ!


こちらは綺麗なチャンプRS!


この辺りとランデブーしたいなあ!


Posted at 2013/03/26 00:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【LEAD50SS】 | 日記
2013年03月25日 イイね!

【280】 フットワーク軽男(笑)

だいたい行動早いです(^_^)

そして、よく失敗します(>_<)

早速、取りに行って来ました!

今日からわたしのリードです(^_^)



リードの他にも懐かしいのがあちこちに!



DJ1!
カモーン!DJDJ〜(^_^)

もっと身の回りを80年代で揃えたいです!

ゴツイ真っ黒な七段くらいのオーディオデッキとか欲しいです(^_^)


こういうやつです!

帰りはしーちゃん(工藤静香)とウインクを聞いて帰って来ました(^_^)
Posted at 2013/03/25 00:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【LEAD50SS】 | 日記

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation