• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーと☆カクテルのブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

【334】 時代観?!

最近、他愛ない会話に時々出る話題?(^_^)

「プリウス多いなあ!」

いやほんと、軽とコンパクトとハイブリッド、そこに子育て世代のミニバンを含めると、走っている車の8割くらい占めてるんじゃないかと思えるほど!

そう言いながら、私も、軽を愛用していますが(^_^;)

そんな中、もうすぐ?ホンダのフィットがフルモデルチェンジ!
すでにドル箱は、まさにハコのNBOXに移行している感じですが(^_^;)、今やアコードはおろか、オデッセイやステップワゴンを抑えての主軸車種?!

ハイブリッド仕様に組み込まれるらしき、ツインクラッチの国内初?DTCが楽しみですね!
次期型があるのか分かりませんが、CRZや、こちらは次期型確定?のBEATなどへの波及が今から楽しみです(^_^)


フィットはまた売れるのでしょうね(^_^)


個人的には、フィットよりも非常に楽しみにしているのが、カローラハイブリッドです!




ハイブリッドの大本命はプリウスかも知れませんが、カローラはやはり日本の大衆車の代表格でしょう!

フィールダーの商用にもハイブリッドが採用されれば、アクシオやフィールダーを営業に使う車のハイブリッドが増え、一挙にハイブリッドが拡大される?

一つ、この10年ほどのあいだ、目指していたエココンシャスな社会の姿の実現かもですね。

佇まいも非常にフォーマルで、ハイブリッドとという付加価値が、高級感とリンクする現状では、カローラのポジションを少し押し上げてくれる、良い材料?

車自体の能力云々ではないところで、カローラ?…ちょっと買う気には…と避けていた人にも、

ハイブリッドで、ちょっと上等あつらえのカローラなら、というのはあると思います(^_^)

私もその一人かもです(^_^;)

フォーマルはコミューターと割り切れれば、ですが。


もう一台、ハイブリッドとは違うアプローチを極めつつある?スズキの軽軍団?

エネチャージに蓄冷式のエアコンでアイドリングストップ中でも車内の温度上昇を控える仕掛けなど、中々面白い取り組みだと思います。


カスタム系も登場で、NBOXよりも個人的には好きな車です!


流行りに流されるのと、時代に乗るのとの違いは、主観的か客観的かの違いとも言えるかなと思ったこの頃です(^_^)

つまり、仕事上やご近所ご親類からの好印象狙いと、対外的なパフォーマンスや演出で、カローラハイブリッドに乗るのは、まさにイマ!の感じがしてアリだなあと思うのです(^_^;)


Posted at 2013/07/14 00:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【未分類】 | 日記

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78 910 1112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation