• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーと☆カクテルのブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

【381】 タントがもうすぐで一ヶ月です☆

【381】 タントがもうすぐで一ヶ月です☆次期アルトRSターボ?
格好良いですね!

車買ったばかりですが、数年後、何かと入れ替えに欲しい>_<

ラパンは奥さんお気に入りだし、タントは家族大喜びだし、どうしても仕事にセダンも無いとちょっと、、ですし

困った、、



は、さておき、

11月11日に納車だったので、
もうすぐ?あと5日でタントくんが来て一ヶ月になります^_^

先日明らかに内装からきしみ音がするので、ディーラーへ行きました!



整備の方に同乗して頂き、音の検証^_^;

内装だと思っていましたら、ピラーの合わせのところにほんの僅かでもバリがあったりすると、音がするんです、、と
あとは、ワイパー付近に干渉があると音がすることもあるそうです。

私はてっきり内張りの中でハーネスがあたっているのかと思っていましたが、
すぐに多分違います、と言われた整備さん、流石です^_^

が、新車では出来たらあって欲しくないですね>_<

コーヒーを飲んだり、新型車ウェイクに試乗させて頂いたりしていると、すぐに作業は終了し、無事にきしみ音も止まりました^o^


話戻りまして、11日で一ヶ月になるタントくんですが、
12月11日までタントに乗る予定が無いので、
この写真の距離が恐らく一ヶ月の走行距離になるでしょう。

ちょっと少ないですが、まだまだこれからですので、ゆっくりお付き合いしたいと思います!

この一ヶ月の印象はと言いますと、
とにかく装備が快適でこの上ないです^_^
あとは見晴らしがズバーっと前方が抜けているので、今のところ乗る度にピクニック気分です(^○^)

軽自動車ですが、休みの日に出かけたくなる車ですね!

その分、姿形は格好良い!というようなジャンルでは無いかもですが、
以前から好きな車の形の一つでもあります、猫バス型ぐるま(笑)なので、良し^_^

それから意外に静かな印象です(^_^)


あ!

そう言えば、先日ノックスドール、いわゆる錆止め防サビ効果の期待出来る保護剤?
を、
ホイールハウス内に割と厚塗りに吹き付けました(^○^)


割と防音効果もあるようで、高周波のシャーー音が心持ちですが、更に静かに(^_^)

過給器付きということもあり、動力性能も私には十分ですし、舗装状態の良い道では、結構快適度が高い車です。









ホイールハウス内が真っ黒です!







ラパンにもやっておきました。
こちらも若干ですが、タイヤと路面から発する高い音域のノイズが少し減った感じです。
あと、角のある段差などを通過したときの衝撃音も心持ち減って、不思議に音圧が下がると衝撃も抑制されて感じます^_^


防音遮音にハマりそうです(^○^)

バックドアやフロアを防音してみようかなあと思っております^_^




うちのわんこも初乗車(^_^)
早速くつろいでおりす(笑)

最近奥さんがウサギを飼いたいと^_^;

口に出すということは、もう相当その気なんだと思って、覚悟しております(´Д` )




Posted at 2014/12/06 00:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【未分類】 | 日記

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
789 1011 1213
14151617 18 1920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation