• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーと☆カクテルのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

【344】 仲間が増えました^_^



一度乗ってみたかった、80年代の2stロードバイク、昔でいうレプリカモデルをネイキッド化したモデルです^_^

実走7000km!まあまた状態が良いようで、兎に角速いです!

少しの間、乗りたいと思っております。


それから、最近、ラパンが祝一年を迎えました!


更に、1万キロ突破です!

キリ番逃した…>_<…

なんだかスズキ率が高くなっています^_^

では、また!


Posted at 2013/09/22 10:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【lapin】
2013年09月09日 イイね!

【343】 フィットハイブリッドに乗って参りました!



じゃんっ!!


じゃん!じゃん!(笑)





写真よりはエッジが効いてるように見えて、それなりに精悍な雰囲気はあります。
しかし、デザインはどことなく安直ですね…>_<

もう中古品に見えなくもない?!
※注)全くの個人主観です。

特にリアコンビネーションランプは、何でわざわざ縦ランプを足したのでしょうか。
意図もセンスも私には良く分かりません>_<

但し、車体、DCT?というツインクラッチのミッション、エンジン、ハイブリッドシステム、全て素晴らしいと感じました!

ちゃんと自分でパワーを引き出している感じがあって、エココンシャスなコンパクトカー一辺倒では無い、主張を感じました!

エンジンの音もポロロ〜、ブー、サラサラ〜という最近のエコカー、Kカー、ミニバンなどの共通の味もしゃしゃりも無いものとは違い、プォーンッと吠える、中々良い音質でした!
ZC又は、スイフトスポーツと同じくらいの速さを感じました。


1500NAにして、135馬力/6600回転まで高めた純ガソリンのRSにも期待です^_^

ハイブリッドはせっかくのツインクラッチなのですが、FやLグレードにはパドルシフトが無く、任意にギアをセレクト出来ないのが、非常に残念でした。
今のところ、パドルシフトはハイブリッドのRSグレードの専用装備ですが、必ず?他のグレードにも広大されるように思います^_^




プリウスのようなセレクターレバー^_^;


レザー?レザー調の合皮か、、しかし見栄え良いですね!


3年間無料更新付きですが、今時18万円も出してメモリーナビは…
スマホがあるなら量販店や通販の安ナビで十分かと。


ステアリング、握り、直進性、そこからの切り出しなど、中々リニアな操舵感覚で、好ましいと感じましたよ。





相変わらずの広さ!
更に磨きがかかった?!


ごっついドアミラー。
空力、風切りに有利?
ちょっと豪華?で同時に満足感もありか?!と感じた部分です。



左利きの人はどうするんだ、両方に取手をつけなさい、と三本さんに叱られます!?
40年くらい前から言っておられますね。


偉そうに書きました>_<
車好きの戯言と御容赦下さいませ!

今度はガソリンのRSに是非乗ってみたいです!






Posted at 2013/09/09 01:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【TEST DRIVE】
2013年09月05日 イイね!

【342】 また、悪いムシ、、なんでしょうか^_^;
















ズッキュンときてしまいました>_<

今となってはスリムで手頃な大きさ、FRにトランスアクスル、マニュアルボックス…
王道のスポーツやないかぁ〜い^_^
こいつも中学生くらいの頃に憧れた車です。

しかし我慢我慢…

バラードを一旦手放す際、新型BEATがどんなものか吟味してから、次のドライブカーを選びたいと決めたので、ここは我慢?!


いやあ、洒落てて格好良いなあ〜


Posted at 2013/09/05 23:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【other cars】 | 日記
2013年09月01日 イイね!

【341】 8月が終わりました!

7月早々に梅雨が上がり、いよいよ夏か!

と、思ったのも束の間、

猛暑猛暑の日々を必死に凌いでいるうちに、アッちゅー間に8月か終わりましたね!(/ _ ; )

毎朝の洪水のような蝉の大合唱もいつの間にか聞こえなくなりました。

夏大好きの私は、非常に嫌な気分になるのでありますが、残り4ヶ月、何とか楽しい2013年にしたいものです!

40代に突入しました今年、この10年は我武者羅に働いて、50代を有意義な家族孝行の時代にしたいと思っていましたが、

一年目は無我夢中過ぎて、今のところ何をしてきたのか、皆目何も覚えておりません>_<

とにかく暑い夏でしたね!


2013年、夏の思い出!

其の1

バラードとの、一旦のお別れ(/ _ ; )
短いお付き合いになってしまいました。
また、いつか!会おう!


其の2













長野への小旅行^_^
本当に色んな景色が見れた旅でした!


其の3



やっぱり猛暑!
車載の外気温計は、40度を超えることもしばしば>_<
パサートが持ちこたえてくれるのか、心配になりました^_^;

しかし、高温の渋滞の中でも全て正常に稼働しており、何とか大丈夫だったみたいです?!


本日から9月、これから好意にしてくださっているお付き合い先に、お詫びに行くという、、

真っ向勝負で、気持ち新たに頑張ります!







Posted at 2013/09/01 18:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【雑記】

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation